• ベストアンサー

犬アレルギーの子供は損害保険に入れない!?

 子供の怪我や物損の心配があるので県民共済にてこども保険を検討していましたが子供が犬アレルギーであることを伝えたら加入を断られてしまいました。 (1)今の時代、卵や牛乳、猫アレルギーなどの子供は周りにたくさんいますが、保険とはそういうものなのでしょうか。 (2)わずかな望みでもあるならば県民共済に加入したいのですがその場合はどうすればよいのでしょうか。 (3)他にお勧めの保険がありましたら教えてください。希望は保証内容がシンプルで低額(県民共済の場合は¥1000/月を検討していました)がよいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

(Q)今の時代、卵や牛乳、猫アレルギーなどの子供は周りにたくさんいますが、保険とはそういうものなのでしょうか。 (A)保険の基本は、健康な人が病気やケガをしたときの保障を することを目的としています。 もともと病気の人は、健康な人に比べて、病気になりやすいので、 保険会社にとっては支払いのリスクが高いことになります。 また、健康な人にとっては、自分が払った保険料が、 病気がちな人により支払われる確率が高くなるので、 公平とは言えないことになります。 したがって、契約時には、皆、同じ条件=健康に問題がない、 というのが原則なのです。 一方、病気がちな人のためには、専用の保険が用意されています。 引受基準緩和型、限定告知型、無選択型と呼ばれている保険で、 保険料は、通常の保険よりも高くなっています。 また、契約できる年齢に制限がある場合も多くあります。 一口に、アレルギーと言っても、色々とあります。 最も軽いのは、花粉症レベルで、保険契約にも問題ありません。 犬アレルギーなどの動物アレルギーは、 保険ではリスクの高いアレルギーとなっています。 例えば、犬アレルギーの人が犬に咬まれると、 アナフィラキシーショックを起こして、 死亡する場合があることが知られています。 花粉症では人は死にませんが、犬アレルギーでは、死亡する場合が あるのですよ。 (Q)わずかな望みでもあるならば県民共済に加入したい のですがその場合はどうすればよいのでしょうか。 (A)1000円タイプは、告知が緩いので、可能性があります。 (Q)他にお勧めの保険がありましたら教えてください。 (A)No.1さんのコメントのように、 単に傷害保険ならば、病気などに関係ないので、 契約可能です。 ただし、犬に咬まれて、ショック状態になったときは、 犬アレルギーが原因だとして、支払い拒否される可能性があります。

703dom
質問者

お礼

 犬アレルギーの人が犬にかまれると死亡するケースがあるなんてびっくり! 医者にも聞かされてなかったので非常に驚いています。(ちなみに私には子供が3人いて今回の犬アレルギー持ちの子は末子なのですが過去に真ん中の子が犬にかまれたことがあります。もしそれが末子だったかと思うとぞっとします・・・) 恥ずかしい話、実は加入を拒否されて結構ショックでへこんでいました。今後は県民共済にこだわらずに他でも検討してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

その保険は本当に傷害だけですか? 医療が就いていませんか? 物を壊したり怪我のみの保障なら健康状態は関係ありませんよ。。 アレルギーなどで入れないのは生命保険ですね。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.2

県民共済のこども保険は病気での入院も補償されているもの ではないでしょうか。持病としてのアレルギーでの入院も補償されて しまいますので加入出来ないのでしょう。 子供の怪我や物損の心配への補償なら、民間の傷害保険の方が 県民共済のように型に嵌まったものしかないのではなく ご自分のニーズにあった補償をオーダーメイドに近い形で作ることが出来ます。 また他人・他人の財物への賠償についても県民共済はどうか知りませんが 示談交渉付の傷害保険もあります。 具体的に宣伝となる回答は出来ませんので、 日本の損保でお調べ下さい。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (191/888)
回答No.1

こども保険というのがどのようなものかわかりませんが、傷害保険に加入したいのですよね? それならば、どこの損保会社でもやってますよ。もちろんアレルギーなどの告知も必要ありません。 大体1,300円/月くらいで死亡500万円、入院日額3,000円、通院日額2,000円くらいの補償が付いてきます。