• 締切済み

SE(システムエンジニア)が研究職に就けるか

新卒から正社員としてSE職に就き、現在7年目です。 諸事情によりずっと働いてきた今の会社を辞めたいと思っています。 しかし転職について一人で考えていると、色々煮詰まってきた為、 皆さんの意見を聞かせてもらえればと思いました。 年齢:28、女 学歴:短大卒後、各種学校卒 ・集中力の高さ、探究心、責任感はかなりある方かと思います。 (上司や周囲からもそのような評価を頂くことが多いと感じます。) ・もともとゲーム業界に就職したくて学校でプログラミングを学びました。 しかし残念ながらゲーム業界への就職は叶わず、 一般企業でSEとして就職しました。夢を諦めるからには 本気で頑張ろうと思い、いつの間にか丸6年が過ぎました。 しかし、新しい言語や技術を覚える事は楽しかったですが、 やはり仕事自体に面白みを感じる事は出来ませんでした。 仕事は仕様書作り・プレゼン、資料作り・客先打ち合わせなどが多く、 技術を磨く事よりそちらに時間を割かれる事がほとんどで、 正直全てつまらないと感じます。 また、企業向けシステムをいくら作っても全然楽しくないんです・・・。 ほんと、興味が持てないんです。辛いです。 しかも最近社風が変わり、SEも営業が出来ないとダメな雰囲気に なってきて、肌に合わないと感じることが多くなってきました。 興味のある分野で、コツコツ一つの目標に向けて努力して 成果を出す仕事をしたいと強く考えるようになってきています。 となると、研究職のような仕事が向いているのかと思い始めています。 しかし、大学も出ておらず、ましてや研究もした事が無い自分には あまりに夢物語なのかもしれないとも思います。 質問としては ・こんな自分でも研究職に就くことは出来るでしょうか。 (興味味のある分野としては、宇宙や星とか・・・あと、ロボット工学も面白そうです。) なお、学生時代にゲームプログラミングは学びましたが、 今はゲーム業界にこだわる気持ちはありません。 (でも、エンターテイメントに関われる仕事が出来るとしたら、 それも大変面白そうとは思います。)

みんなの回答

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

研究職というか、それに近い気分を味わえる仕事なら可能かもしれませんよ^^。 例えばロケットは、多くの重要なパーツは日本伝統の中小企業で製作されているのはご存知でしょうか?日本の町工場って、部品加工精度など大企業ではとてもまねできない高さを誇る超技術集団なのです。部品設計にはコンピュータ技術も活用されますし、加工するための創作の知恵も必要です。考えようによっては、Alua_Neyoさんの期待する研究的醍醐味がある職場かもしれませんよ? しかもこの種の中小企業はご存知のように慢性的に人手不足です。もし志があるなら、一度こんな企業もチェックしてみてはいかがでしょうか? 的はずれかもしれませんがお役に立てば幸いです・・・

Alua_Neyo
質問者

お礼

職人さんのように、この道一筋という仕事のやり方は憧れます。 もしかしたら私の求める職場があるかもしれません。 今までは一つのプロジェクトが終わると、全く毛色の違うプロジェクトに放り込まれてきました。 色々な経験が出来たのは楽しかったですが、逆に自分の強みとは何なのかが分からなくなってきています。 そろそろ腰を落ち着けて、一つの分野に特化した技術や知識を身に付けたい気持ちは強いです。 どうもありがとうございます。

回答No.2

SEも7年目ならそのくらい当たり前です。 プログラムは下の人間がやる事で、技術よりも上流工程へ移行し、マネジメントへと仕事は移っていかないと30過ぎからの仕事はなくなり、会社としてもお荷物になるだけです。 嫌なら、個人事業主になるか、派遣でいくかでしょう。 理系の研究職なら大学院でた方が良いですよ。知人のSEはロボット系の研究職に尽きたいために大学院へ入りました。 詳しくは分かりませんがそうしないと道がないということです。 どっちにしても短大ではよほど特出した実績がないと厳しいでしょう。 ゲームプログラマの方がなりやすいと思いますよ。 あれって私的な時間を全部つぶせる体力と気力があれば採用先はあると思いますよ。 ゲーム系を全くやった事のないSEの友達のところへエージェントから何度もゲームプログラマの紹介がきていましたので、求人自体はあるような気がしますが、年齢的にプログラマはきついですね。 プログラマは20代中まででないと歓迎されないでしょう。 無難に技術だけやりたいなら、テクニカルサポートはどうですか?

Alua_Neyo
質問者

お礼

仰る通りでして、SEのキャリアパスとしては今後、PM業務をこなせるようにならねばなりません。 (もちろん、技術だけで食っていく人もいますが、本当に天才的な スキルがあるとか、よほど必要とされていない限りはPMにならざるを得ないのでしょう) しかし、自分の将来像を考えた時、こんな興味持てない仕事に対して 命削ってPMしている姿を想像するとぞっとします。 もし方向転換するなら、30手前の今が最後のチャンスという焦りもあります。 研究職はやはり院での勉強・研究が必要最低条件なのでしょうね。 ゲームプログラマはパチやスロ等も含めれば求人はあるみたいですが やはり若くて頭が柔らかいうちで、かつ、体力が無いと なかなか厳しいみたいで・・・。 もしゲーム業界に戻れるとしたら企画や管理が興味ありますけども そうなると未経験な私が潜り込めるような求人は無いですね・・・。 テクニカルサポートは視野にありませんでした。 ちょっと興味が出てきたので調べてみたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

何か突出した経験や能力はありますか? 無ければ現状で研究職への転職は難しい、と思います。 (あれば、その分野の応募を探せば良いと思います。 時代が時代なだけに難しいかもしれませんが) もし研究者なりたければ、大学院に通うなどして成果を挙げてその分野の研究職に就くのが現実的だと思います。

Alua_Neyo
質問者

お礼

やはり大学院で研究など行ったり成果をあげたりしない限り、 素人が研究職に就くなんて厳しいですよね。 しかし今から大学出て院出て、6年後となると34歳! (あ、短大卒なら大学に中途編入出来るのかな?!・・・難しいか。) 流石に取ってくれるところは無いんでしょうね。