• ベストアンサー

ストレスとうまく付き合うには?

高1の女子です。 高校生になって1年がたとうとしていますが、 高校(生活)にたいしてストレスを感じています。 特に何が不満だとか、はっきりとした原因があるわけでもないので、 漠然としたものに対するストレスなのかなぁと思います。 なので、原因を排除する(解決する)とかそういった方法ではなく、 ストレスとうまく付き合っていける方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 何でだか知らないけどストレス感じるとかよくありますよね。はっきりとした原因もよくわからなかったり、どうしようもなかったり。  心を開放する時間というか芯からリラックスできる時間を一日に最低30分 できれば1時間くらい持てるようにすればいいと思います。趣味の時間でもいいし、友達とのおしゃべりでもいい。メールのやり取りでもいい。読書でもゲームでも...。何かいわゆる「憂さ」を忘れて没頭・集中できる または何も考えない時間を作ってみてください。  世の中のサラリーマンはだいたいこれでしのいでいます。

strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです!!はっきりと『これだ!!』っていう原因があるわけでもないのに、なんだかストレス感じちゃうんです。月曜日終わっただだけで精神的に疲れちゃったり・・・。 何か心を落ち着かせられる時間作ってみます。また没頭できるものも見つけてみたいなぁと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

回答No.7

私は大学生ですが、ストレスを感じるというか、しばしば 「鬱」というか、な~んにもやりたくない、何がイヤだとか いうわけじゃないけど、とにかくなんか何もできないっ!! という事がありました。 イライラすると、どうしても「なんで?なんで?」という風に 自分を追いつめてしまいがちですけど、そこで視点をちょっと 切り替えて、『イライラするなんて誰にでもあること』 『できるときとできないときがあって当然』っていう感じで 自分を肯定してあげると、ストレスというか、不満みたいな 感情とうまく付き合っていけるんじゃないかなぁと思います。 あくまで私の経験ですが(^^;)

回答No.6

私は大学生ですが、ストレスを感じるというか、しばしば 「鬱」というか、な~んにもやりたくない、何がイヤだとか いうわけじゃないけど、とにかくなんか何もできないっ!! という事がありました。 イライラすると、どうしても「なんで?なんで?」という風に 自分を追いつめてしまいがちですけど、そこで視点をちょっと 切り替えて、『イライラするなんて誰にでもあること』 『できるときとできないときがあって当然』っていう感じで 自分を肯定してあげると、ストレスというか、不満みたいな 感情とうまく付き合っていけるんじゃないかなぁと思います。 あくまで私の経験ですが(^^;)

strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。『こうゆうときもあるさ』と思って、深刻に考えすぎない方がいいですね(^▽^) 自分が良かった時と比べて、今はダメだとか思わずにやっていこうと思います。 ありがとうございました

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

原因はいろいろあると思います。 思春期を迎えてるということで、生理的な変化とか、進学して変化した環境とか、自分自身の成長による精神的な変化とか、これから暫くの間は情緒的にも精神的にも不安定になりがちな時期だと思いますので、まず、それは覚悟しておいた方が良いと思います。 ストレスを波に例えますと、いろいろな形のストレス波が、じゃんじゃん押し寄せてきますので「ストレスには、この一本!」という健康ドリンクのようなわけには行かないと思いますが、唯一あるとしたら「気の持ち方」なんだと思います。(社会に出てからもこれが一番大切です) いつでも良いイメージ、楽しいイメージをするように 心がけていれば気持ち良く過ごせます。 以下の#4が参考になりますでしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=751765 他にも全身のストレッチや、腹式呼吸法、瞑想等をして 生理的機能を整えることも有益だと思います。 いわゆるバイオ・フィードバック効果だと思って実践してみてください。

strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり環境の変化が1番のストレスの原因かなぁと思います。私は環境が変わると慣れるまでに時間がかかるんです・・・。特に今回は、クラスに知った人が1人もいないとこからだったので、いまだに慣れてない気がします。。。 でもそういったのも、気の持ちようですね!!前向きに考えていきたいと思います。 教えてくださった事、実践していきたいと思います。 ありがとうございました

  • itab
  • ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.3

客観的に自分のストレスをみることが出来れば、もう克服したも同然!ですよね。 下記URLはストレスの何たるかを教えてくれます。 ご参考までに。

参考URL:
http://www.stresscare.com/
strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HP見ました。解決の糸口が見つかった気がします!! よいHPを紹介してくださってありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんばんは。  私の経験から書かせていただきますと,現在社会でストレスに無縁の人はないと思います。最もストレスの原因となるのは,人によく思われたいために,自分が嫌な事をすることだと思います。  誰もからよく思われようと考えず,自分のやり方を重視する(嫌な事でも,自分が納得する方法でする。)ことにより,自分と他人との関係を築き上げていくことができれば,他人の感情や行動など自分のストレスの要因になることがあっても,ストレスと感じることが少しは軽減されると思います。

strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人間関係のストレスは大きいですよね。 私は、人に嫌われないようにしようとかあんまり考えていませんが、友達関係もストレスの原因の一部になってます。 高校に入ってから、人見知りもあまりしなくなったので、すごい友達が増えたのですが、中学時代の友達といるほうがもっともっと楽しくて、素の自分を出せるんです。高校の友達の事ももちろん好きだし、遊ぶのも多いですけど、ホントの友達だなぁ~と感じるのは中学の友達です。 この原因は自分自身にあるんですけどね・・・。人見知りがなくなったと思っても、表面的な人見知りがなくなっただけで、内面的な(?)人見知りは全然なくなってないんです。これを治せれば、友達関係のストレスは大分軽くなると思うんですけど、どうやって治せばいいんだか・・・。 o24hiさんの回答でいろいろ考える事ができて、ストレスの原因もなんとなくわかってきました。 ありがとうございました。

noname#6322
noname#6322
回答No.1

あなたには 特にこれをしたい!といったような 目的がないのでは? あれば、それにむかってがんばろうと思えるし。 なにかやりたいことを見つけるほうが ストレスと付合うよりいいかと思います。

strowberry33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストレスを上回るような(自分にとって)影響力のある 何かがあれば、ストレスが気にならなくなるかもしれませんよね。 中学まではそういうものがあったから、特にストレスを感じなかったんだと思います。 今でも、高校生活以外で(高校とは無関係の部分で)ならそういうものはあるんです。 でも、それだと学校へ行くと意味がなくなるというか、 学校でのストレスがたまってしまうんです。 やっぱり高校生活の中で見つけたほうがいいですよね。 何か見つけてみたいと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A