• 締切済み

ストレスの原因がわかりません。

高校1年の女子です。 私は離人症のような症状があり悩んでいます。 部活をして競技で結果を残すために学校にはしんどくても行っていますが、部活の合間や家に帰ってから離人感が強く何に対してもやる気が起こらずに、テスト期間でも何もせずに寝てしまうことがほとんどです。特に部活中は離人感が強く距離感がつかめずよく人や道具にぶつかったりしてしまいます。かといって少し休むだけで治るわけでもなく、クラスも楽しいし部活も行きたいので学校を休めません。普通に話したり生活はできますが夢の中にいるような状態が続いていると他の人との距離が遠く感じて、みんなといるのにとても寂しくなるしその場にいるだけでも疲れます。大会でも勝ちたいし進級する為に勉強もしなくてはならないし、周りの人に言っても弱音を吐いているようにしか捉えられないので言い訳にすぎません。何かのストレスでこのようになっていることはわかっていますが何が自分にとってのストレスかわかりません。 ・自分にとってのストレスを知る方法 ・何にストレスを感じているのかを知る方法 を教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/225)
回答No.3

双極性障害II型の者です。なかなか難しい質問ですね。双極性II型は、こころの中がわかりすぎて(ストレスがわかりすぎて)苦しむ症状により発症する人がいますが普通の精神障害の方でも本当のストレスがどこからきているのかなかなかわからないものです。自分が自分でないという感覚は、感情を素直に外に出さずにこころの奥底にしまいこんでいるから起こることが多いです。笑いたいのに笑っていない、泣きたいのに泣かない、怒りたいのに怒らない、好きなのに好きと言わないという自分の感情を我慢することにより起こします。大人という理想の自分を演じることで起こります。大人という理想は、自分で作り出しているものでしかない場合があり実際の大人は、あなた様の年代と何一つ変わらないものです。結構、未熟なものです。あなた様が大人だと思っている人に「あなたは未熟ですか?」と聞いて「わたしは、いつまでたっても未熟なままなんですよ」と答える人が本当の大人であって本当の自分を理解している人だと言えます。わたしのような大人になりなさいなんていう傲慢な人は、大人でもなんでもないのです。人間的にレベルの低い人になってしまいます。大人というものは、素直な自分の感情と向き合いそれは自分が唯一無二な存在だから、そう感じるのであってほかの人と感情が同じならそれは相当おかしなことか、感じ方が偶然同じかのどちらかだということを理解している人だと言えます。周りの人に合わせてしまう癖は、日本人には大変多く感じますが、それは民族性にあり、台風、地震、津波、日照り、洪水などの強大な自然の力には人間は、無力であることを知り、みんなで協力し合わないと生き延びることはできないということを昔から学んできた結果といえます。いざというときの協力ならよいのですが、いつも協調ばかりしていると自分というものが何もない人間になり果てます。あなた様が、いま、なりかけているのが何もない自分です。そこから離人症のような症状が現れてきます。結構、協調大好き人間がいてそれでもへっちゃらな人がいますが、あなた様の場合には、こころの感受性が豊かなのでこころの違和感を感じているのでしょう。感受性は、生まれ持ってきたもの(先天性)と経験からくるもの(後天性)の2つが入り混じりあって強弱が決まりますが、あなた様の若さで離人症のような症状を感じるのであれば先天性のものが多い上に強烈な経験をしてきたことが考えられます。そのことを理解しないまま行きますとわたしのような双極性とか、ボーダーとかになりかねませんので気をつけてください。

noname#259312
noname#259312
回答No.2

「○○しなければならない。」・「○○はできない」、 と考える時、それは義務感や価値観などから行動したり・辛抱しているわけですから、あなたの欲求そのものではありませんね。 自ら望んでもいないことをやるのはストレスでしょう。 やりたいことを我慢するのもストレスですね。 また、「○○しなければならない」は、「できなかったら(しなかったら)、どうなるだろう」という不安にも繋がりやすいかと思います。 不安はやはりストレスですね。 あなたにとっての「やりたいこと」と「やらなければならないこと」を分けて、書き出してみてはどうでしょうか。 そして、「やらなければならないことリスト」は、あなたにとって、そのまま「ストレスリスト」になるのではないでしょうか。 また、「やりたいことリスト」のうち、「やってはいけない」と思うものもまた、「ストレスリスト」になるかと思います。前述のように、やりたいことが出来ないのはストレスですからね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.1

ストレスというのは自分んが当面している回答に対して適切な対応ができない心理状態です。真理所歌です。何が当面の課題か自分で知る必要があります。他の人にはわからないでしょう。そして課題が何かがわかったら少しでもよいから対応しておくことです。何が課題かがわからなければ対応の仕方もわかるはずがありません。