• ベストアンサー

白黒つけてしまう性格について

ヨロシクお願いします。 私は思い込みが激しく、物事に白黒つけてしまう性格なのですが、あまり白黒こだわらずにいられる方法が知りたいです。 人に対しても、口には出しませんが、一度嫌な面を見るとそこから苦手になったり、良いところがあっても何か裏があるのかも、等と考え、いい人、悪い人、と区別してしまいます。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたの物事の基準となるはかりのメモリは二つしかないのですね(笑) そのメモリの数を四つ、六つと増やしていったらどうです? 好きか嫌いかだけでなく、めっちゃ嫌い、嫌い、ちょっと嫌い、ちょっと好き、好き、めっちゃ好きのようにです。 これなら、白黒ははっきりしていますが、その度合いで差が付けられますね。 ひいてはこれが、 「あまり白黒こだわらずにいられる方法」 につながりませんかね?

momotime
質問者

お礼

そういえば、ちょっと好きな事も(趣味等)、言葉にすると「大好き」と言っていましたし、大好きにならなきゃと思っていました。 冷静に考えると、ちょっと好きならちょっと好きでいいのに変ですね。 自分のメモリを増やしていけるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

あなたも既にお気づきのことと思いますが、 物事には、鮮明な「白」と鮮明な「黒」の間に、色んなグラデーションの「灰色」或いは、その他の色んなカラーが際限なくあります。 同様に、物事には、大抵、「両面」(いや、3、4、5・・・・X面)があります。 つまり、「白黒付ける」ことにデメリットがある場合もあれば、反対にメリットがある場合もありうる、言い換えれば「白黒付ける」=「100%悪」と考える必要はないのではないか、ということです。 No.6さんもおっしゃる通り、「白黒付けることで、得ていたものもあるでしょうから、まずそれを否定しないこと」が重要だと思います。 現に、ビジネスの場では、早急に「白黒付ける」べきタイミングになってもなお、「ああでもない、こうでもない」と堂々巡りで、仲々決められない人間は「優柔不断」で「リーダーシップがない」などと評価されてしまいます。「白黒付けた」結果がどうだったかということよりも、その決断のタイミングが的確だったかどうか、ということの方が評価されることだってあると思います。 ビジネスの現場では、全ての要因や問題点を網羅的に検討している余裕はないと思います。 数々の要因・問題点の中から、大きなものに絞り込み、(それこそ白黒をつけ)些末な要因・問題点は無視するくらいでないと、実行は進んでいきません。 私自身、仕事でも私生活でも、「白黒付けても大差がない場合」、例えば、食事のメニュー選びは、即刻選び、あとはその「白黒付けた」ことに対してクヨクヨしないようにしています。 ・・・・・・・ ・・・・・・・ さて、その上で、敢えて言わせて頂ければ、私も「白黒付ける」のは心情的に大嫌いであり、そのような人も好きになれません。私ども旧世代は、円周率=3.14からはじまる永久に割り切れない数字列と教わりましたが、ゆとり世代以降は、「円周率は3」だと割り切って教える所もあると聞いています。 → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E5%91%A8%E7%8E%87%E3%81%AF3 彼らにしてみれば、それこそ、円周率が3.14だろうと3.15だろうと関係ない、大体3と覚えとけばいいじゃないか、ということだと思いますが、我々はどうしても「3.14」にこだわりたいという所があるようです。 そういうことで、ビジネス現場でも、あなたのような「白黒派」と私のような「白黒大嫌い派」とのコミュニケーションは、仲々うまくいかないようです。 一般的には、決断の速い、ドライな「白黒派」の方が、出世は早いと思います。 しかし、「物事」は「白黒」で割り切れても、そこに「人間」が介在すると、仲々「人間」の心情というのは複雑なものであり、白黒で割り切れるものではないと思います。ビジネスの現場で、「人間」を相手に仕事をする場合には、「白黒」の間にある色んな灰色やほかの色のグラデーションを認識する必要があるでしょう。 そこで、最後に、物事の「白黒」を速やかに見分けられる頭のよいあなたに一言、秘策をお教えします。 自分の直感や自信だけに頼らず、色んな人の話をじっくり聞き、物事を固定的に見ようとせず、色んな面があることを、謙虚に学ぶように、是非心がけて頂きたいと思います。  

momotime
質問者

お礼

「白黒つけても大差がない場合」 そういう時は白黒の方がスムーズに事が進むので良いですね。 人が関係すると特に、色んな面を見れるようにならないといけませんね。 自分で「○○だからだ」と思った時に、一呼吸おいて考えるようにしてみます。 ありがとうございました。

  • ta_ke_zo_
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

momotimeさん回答失礼致します。 momotimeさんは物事をいろんな角度で捉えられるようになりたいという前提の下にお話させて頂くと ご自身の事をすごく客観的に観るのがお上手だとお察ししますが、問題は白黒つけてしまうというというところではなく 「白黒付けてしまう自分に対する思い」が、悩みの種になっていると思うのです 白黒付けることで、得ていたものもあるでしょうから、まずそれを否定しないことと ご自身を客観的に観るように、他人ももっと客観的に観れれば 今目の前に居る人が何を求めて、何を手に入れたくて行動をしているのかが観えてきて momotimeさんのストレスも緩和されるのではないでしょうか?

momotime
質問者

お礼

白黒付けてしまう自分に対する思い そうです。そんな自分が許せなくなってきています。 自分にも白黒つけてしまっているのかなと思います。 白黒つけること全てを否定しないことと、 相手を客観的にみることを心掛けたいと思います。 ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.4

貴方次第だよね? 自分は白黒を付けてしまうタイプだ、と。 じゃあもし貴方が、 大切な人から白黒を決め付けられて。 貴方を多面で捉える「前」に、 貴方の不安定な「一面」=貴方だと切り取られてしまったとしても。 そこで相手との関係が閉じてしまったとしても。 それも自分が相手にやっている事なんだと。 自分がそれを受け止める側になる事もやむを得ないんだ、と。 貴方なりの整理なり、達観があるなら。 それはもう貴方の自由なんだよね? 貴方は自分にとって白になる相手ばかりを探していく事になる。 そういう不安定な貴方自体を既に黒だと感じる人も沢山いる。 貴方が常に選ぶ側に廻れる訳じゃない。 選ぶ数以上に、選ばれる事も沢山沢山経験して行く筈。 それでも、 貴方が白黒を「軸」にしたいというならそれはもう貴方の自由。 貴方の考えに問題があるとしたら。 黒を少しでも見つけたら白を探せなくなる、という部分なんじゃない? 白黒自体は付けても良いよ。 もし黒が先に付いた相手がいるなら。 じゃあその人の白を探していけば良い訳でしょ? そして相手を「全体」として、「多面」として捉えていけば良い。 貴方の場合は、 問題がある、貴方にとって黒に近い部分が少しでも見つかると。 その黒が相手の色「全体」を決めてしまうんだよね? もう白を探す作業自体から離れてしまう。 それって「偏見」って言うんだよ。 貴方にもこれだけ不安定な部分があって、黒い部分も沢山ある。 それでも、 貴方は貴方なりに全体として「白」でありたいと思っている。 そして貴方なりに生きている訳でしょ? だったら、 それは貴方が向き合う他者にも等しく当てはまる事なんじゃない? 白黒をつける事は別に構わない。 ただ、 その付けた白黒で決めつけを創らない。 特に貴方は、 黒を見つけた相手には目を切ってしまう人だから。 目を切ったら相手が見えなくなるよ。 貴方の白黒を付けてしまう性格「だけ」を見てしまうなら。 貴方を黒だと感じる人の方が多いんじゃない? でも、 貴方を白だと感じている人も沢山いる。 それは、 貴方を「多面」で見ているから。 不安定な部分も「含めて」貴方自身を受け止めているから。 貴方が黒だと決めつけた相手にも、 実は見えない「白」が沢山あるんだよね? 誰に対しても探し出せ、とは言わない。 直ぐに見つからないと感じる人もいる。 でも、 お互いに多面体なんだと思えば。 白黒から「決め付けて」しまう事って起こらないでしょ? 丁寧に相手を見つめていけるんじゃない? 思考のパターンや癖ってすぐには変わらない。 でも、 相手に対して丁寧に向き合っていこうとする事は。 直ぐにでも出来る事なんだよね? だったら出来る事から大切にしてみたら? 心のゆとりを忘れずにね☆

momotime
質問者

お礼

すぐには変われないけど、丁寧に向き合うことはすぐ実行できますね。 ありがとうございました。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.3

アスペルガーとか境界性人格障害などは物事を2面でしかとらえられません。

momotime
質問者

お礼

病気とは考えていませんでした。 性格の部分と境目が難しいですね。 調べてみようと思います。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

その性格でなんどか痛い目にあわないとこれは 改善しないと思います。 家族、友人、信頼できる人、すべてを失ってようやく直るのではないでしょうか。

momotime
質問者

お礼

あまり白黒はっきりした態度は表にはだしませんが、心で白黒つけてしまっています。 気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • suzumeko
  • ベストアンサー率28% (39/136)
回答No.1

こんばんは。主婦です。 『白黒こだわらずにいられる方法が知りたい』ということは、 『思い込みが激しく、物事に白黒つけてしまう性格』 そこがあなたの欠点と思っているってことですよね? それなら、人の嫌な面を見た時、 「自分も欠点があるし、人のこと言えないな」と心の中で唱えてみる。

momotime
質問者

お礼

「自分も欠点があるし、人のこと言えないな。」 本当にそうでした。 他人の欠点を見たらそう思うようにしたいです。 お返事遅れてすみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A