- 締切済み
変わった性格
私は学校などで集団生活をしても必ず何かしら目立つので、人と協調するということが苦手です。友達も仲良くなった人とは打ち解けますが、それ以外の人はまったくダメで、仲良くなった人とはだいたい私の性格がわかるかと思いますが、それ以外の人からは理解されないことが多いです。そのため、何この人おかしいじゃないの?とか思われているようです。こんな私が他の人と仲良くやっていける方法何かありませんか・・?ちなみに4月から大学進学なので。。。。アドバイスください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- biode5
- ベストアンサー率27% (14/51)
俺もまったく同じような性格です。俺は独自性が強いというか個性が強いというか…とにかく周りとの協調が苦手です。 だから俺も質問者さんと同じような悩みを抱えていました。けれど大学に入学してから約1年、相変わらず性格的には何も変わっていませんが、仲の良い友人はできましたよ。もちろん、あまり打ち解けあえていない友人もいますけど。 それで気付きました。結局は仲よくなれる、性格の合う人というのは自然と出来てしまうのではないかと。仲良くなれる人は仲良くなれるし、仲良くなりにくい人はなりにくい… だからそれほど心配しなくても大丈夫だと思いますよ。入学まではきっと誰もが不安です、けれどきっと皆仲良くなれる友人を探していると思います。だから気の合う人と出会えるよう色々な人に話しかけてみると良いと思います。 最後にアドバイスかどうかはわかりませんが、初めはお互いに大学の志望理由やら何か気になるサークルはあるかなどの質問の掛け合いをすると良いんじゃないかなと思います。 俺はそうしてました!
- 333mol
- ベストアンサー率18% (53/281)
「あなたがたに反対しない者は、あなたがたの味方なのである」(ルカによる福音書 9章50節) あなたが仲良くできない人は、あなたの敵ではありません。今の世の中は大半が無関心で出来ています。まずあなた自身が人付き合いが苦手ということを認識し自覚しましょう(実際に人付き合いの苦手な人は多いです。おそらく半数以上の人は苦手)。次に仲良くない人には「愛想がよくなくてごめんなさい、でも嫌ってるわけじゃないから」ということを伝えておいた方が良いでしょう。いや、ぜひ伝えるべきです。またなかにはどうしてもソリの合わない人も居ると思います。そういう場合はソリが合わないことを親しい友人にだけ打ち明けてみましょう。 仲良くない人にはいずれあなたの友人を通じて、あなた自身がそれほど悪い人ではないことが伝わると思います。
それはやっぱり全く苦手とする人でも 「適当に話が合ってて楽しいふりをする」 しかないのではないでしょうか? ものすごーくつまんないですよ。 わたしは協調性がないにも関わらず あなたと同じ様に仲間は多く欲しいと思ってるのですが 上記のことをやらないと大勢の人とは仲良くやっていけません。 じゃあ何が本当に楽しいのかと言えば 間違いなく自身をわかってくれて 気の合う極少人数の友人といる時です。 他の人からはたぶん「変った人だなぁ~」と思われていることでしょう。 誰とでも楽しくうまくやっていける人は本当に羨ましいです。 でも人それぞれ個性もあるし考え方も簡単に変えられるものじゃないです。 自身のいいところも悪いところも 自身で折り合いを付けて見つめ直すと気分も変るのではないでしょうか? 人間関係は誰でもそれぞれ悩みはあるのもです。 少人数でも理解してくれる人がいるのですから それはどんな環境になっても大丈夫だと思いますよ。
- sayakochan
- ベストアンサー率12% (18/148)
何かしら目立つのは何が原因でしょうか? あと、何この人おかしいじゃない? と思われる原因は何でしょうか? これらを改善すれば打ち解ける事もできるし人と協調することもできるのではないかと思います。
- 15baby
- ベストアンサー率28% (57/202)
目立つということはプラスに思ってください。 新しい場所へ一歩踏み出すとき、新しい友達を作りたいと思ったら 自ら話しかけるのが1番。それには目立った方がよいはずです。 ただ待っていても友達は増えません。 今までの仲良くなった友達にも、 気づかずうちに自ら、動いていた(相手を理解し信頼)と思います。 >「人と協調するということが苦手です。」 苦手だっていいじゃないですかぁ~♪ いろいろな人が居るからこそ、人と出会うのが楽しいのです。 周りからちょっと暴走して、周りをビックリさせましょう♪ >「それ以外の人からは理解されないことが多い」 理解してもらって、相手を理解するのではなく、 相手を理解する事で、 自分自身を理解してもらえる可能性が出てきます。 まずは、相手を認める事です。 これから一緒に学んで行く同じ学生。 これから楽しい大学生活をともにする仲間。 相手を認め理解すれば、 相手も心を開いて認めてくれて理解してくれるはずです。 苦手なことは結果できないでも努力する。大人への第一歩ですb 楽しんで大学生活がおくれるように応援しています。
- 7tsuki8kumo
- ベストアンサー率24% (116/468)
変わった性格というより、個性が強いと言う感じじゃないですか?今までも、理解してくれる人がいたのなら、大学でも大丈夫ですよ。人がどう思っているかとかを気にし過ぎないで。それと、無理に自分の気持ちを相手に合わせようとしないで、自然体でいいと思いますよ。大学はいろいろな人が集まるところですから、あなたと気の合う人もきっといると思います。協調が必要なグループワークなども授業によってはあるかもしれませんが、勉強のためなので、苦手でも必要最低限は協調するよう努力して下さいね。それ以外は無理にしたくもない話をしたり、行きたくもないコンパに行ったりする必要はないと思います。自分らしくやっていって下さい。不安なのはみんな同じですよ。大丈夫。
- hitotoku
- ベストアンサー率31% (27/85)
私は、人見知りするタイプだったのですが「聞き上手は、話し上手」と先輩に教わりました。 そのため、話題についていけるよう雑誌、本・ニュースなど、目を通し「反応の良い子」→「感じの良い子」を目指しています。 あと、笑顔を大切にしています。 参考になるかわかりませんが、お互いがんばりましょう。
- gizayusu
- ベストアンサー率7% (7/91)
【仲良くなった人とはだいたい私の性格がわかるかと思いますが、それ以外の人からは理解されないことが多いです】 >当たり前じゃないですか。誰だってそうです。 【こんな私が他の人と仲良くやっていける方法何かありませか・・?】 >みんなと仲良くなきゃ気が済みませんか?理解してくれる人がいるならいいじゃないですか。その人達とだけ付き合えば。 今までもそういう人を作って来れたんだからこれからも大丈夫じゃないですか?
お礼
皆さん回答ありがとうございました!参考にさせていただきます。