• ベストアンサー

数Iの背理法の問題です

√6が無理数であることを用いて、次の数が無理数であることを証明せよ。 √6+√3 模範解答 √6+√3=bとおき、bが有理数であると仮定すると (√3)^2=(b-√6)^2=b^2-2b√6+6 b>0より(b^2+3)/2b=√6 bは有理数であるから(b^2+3)/2bも有理数せある。 これは√6が無理数であることに矛盾する。 よって√6+√3は有理数ではない。 すなわち無理数である。 質問 b>0はなくても計算していくと答えがでるように思うのですが、この限定はなぜいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.5

ANo.2です。 「√6+√3=bとおき、」だから、これで、b>0もb≠0も仮定していることになるので、 0で割らないことを言うためだったら、 b≠0でもb>0でも、どっちでもいいと思います。 (模範解答が、偶々b>0になっているだけだと思いますが。。)

eitomansan
質問者

お礼

大変よく理解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

b=√6+√3は正あるいはゼロですから、ゼロでないという意味で、b>0であるとしているのだと思います。ほかの回答者が言っているように、ゼロだと困る。したがって、「b>0より」のところは「b≠0より」でもかまわないと思います。

eitomansan
質問者

お礼

大変よく理解できました。ありがとうございました。

回答No.3

No1さんの言うとおり。2bで割り算しているから少なくともb≠0を言わないとね。

eitomansan
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

>b>0はなくても計算していくと答えがでるように思うのですが、この限定はなぜいるのでしょうか? 「 √6+√3=bとおき、」だから、√6+√3=b>0 だと思います。

eitomansan
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

まぁ, 「正である」必要はないね. 0 だと困るけど.

eitomansan
質問者

お礼

理解できました。ありがとうございました。