- 締切済み
家を親に貸すのですが、いろいろ教えてください。
まだ建てたばかりのマイホーム(戸建て)を転勤の事情により、何年か空けなければならなくなりました。 これから住宅ローン控除の手続きに入る矢先の転勤で、ガックリきていたのですが、ただ空家にしておくのも金銭的にと、家にとっても良くないので、現在賃貸の家に住んでいる両親にしばらく住んでいてもらうことにしました。 身内ということもあり、特に不動産屋を間に入れたわけではありません。 家賃もローン返済額よりもだいぶ低いですが、払ってもらえることになってます。 (我が家名義の通帳を作成して、それに毎月入れておいてもらう予定です) ちょっと面倒な(ややこしい)のが、 2月には転勤先に、主人と家の荷物全部と主人の住民票を移し、入れ替えに両親と両親の荷物全部と両親の住民票を移してくる予定です。 事情があり、私本人(妻です)と私の住民票は、3ヶ月位後に主人のいる転勤先に移動する予定です。 電気・ガス・水道・電話などの名義・引き落とし先の変更は、主人と両親の居転入の際に行えばいいのですよね。 家の名義は主人のままです。 その場合、両親の住所は(主人の名字)宅方、(両親の身名前)になるってことですか? 他に何か変更することや、気をつけることってありますか? また何年か後に戻ってきた時には、戻せばいいだけでしょうか? 結構急な転勤の話なので、パニック状態で頭が働きません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
家の家賃はわざわざ通帳を作らなくてもローンが落ちる口座に毎月入れてもらう手もありますよ。それとこれは家とは関係ないのですが、意外と忘れやすいのがご夫婦とご両親の生命保険などの住所の変更手続きです。大体損保も生保も住所変更せず何かあると何かあってからの手続きは大変だと思うので住民票を移す際に同時に行ってしまうといいですよ。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
昨年から両親が身内に部屋を貸しています。 正確には、身内が住みたいと言ったので、家を建て替える際に、 賃貸部分をわざわざ作りました。 よって、うちの場合は家賃は相場並み。敷金、礼金、更新料は なしで、やはり不動産屋を通していません。 うちはもう1室他人に貸しているので、そこの不動産屋と同じ内容で 契約書をワープロで作成しました。 厳しいかな、と思いましたが、身内なだけに契約書なしは不安でしたので。 最初は下記のサイトからダウンロードしましたが、内容が多過ぎて 削除してもしても堅いのでやめました。 家の表札は、ご主人名義の家でも、両親のものに変えることはでき ますので、郵便などは両親の苗字で届くのではないでしょうか? ただ、住宅地図が両親の苗字に切り替わってしまう可能性がありますね。 表札に2つの苗字をつけておけばいいかもしれません。 郵便はもちろん転居先に届くようにしてもらい・・・
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
・・・す・・・すいません。読んでて混乱してきました。 、、、が、思う事は「二世帯住宅の振り」をすれば良いのではないでしょうか? 公共料金のことなどは、いっそ大雑把に、自分達が損する位に構えていた方が円満だと思います。 例えば、親戚や友人が、1週間位泊まりに来ても、使った電気代を請求したりしませんでしょ? 覚書として残しておいたほうがいいと思われる「賃貸借契約書」は、大手文具店で簡潔な書式が販売されています。 日●法令とかのやつ。 別にわざわざ買うことはないけど、いろいろ大変なときに、自分で内容を整理してワープロ打つのは重労働だと思うので、2,000円位だと思うので買ってもいいのでは? 「トラブル」に見舞われた訳ではないので、少し意識して鷹揚に構えて下さい。 あなたがセカセカしていると、きっとそばに居る人が辛くなりますよ。
お礼
両親と住むわけではないので、二世帯にするというのは・・・・。 >例えば、親戚や友人が、1週間位泊まりに来ても、使った電気代を請求したりしませんでしょ? 世帯(所帯)は別でやっていくので、光熱費などは両親には払ってもらいます。 何年もうちで払う余裕があるわけではないんです。 ありがとうございました。
お礼
>身内なだけに契約書なしは不安でしたので。 うちの場合、家賃滞納に関しての心配は特にしているわけではないのですが、光熱費の名義の件はキチンと切り替えたいのです。 契約書もしない方向です。 しかし、参考になりました。 表札の件、ありがとうございます。解決いたしました。