- 締切済み
センター英語の図表問題の謎
センター英語の図表問題に出てくる図の一例を以下に挙げます。 http://eigokyousitsu.nomaki.jp/image1/image.jpg フィギュアキャプションというのは、普通は図の下で、フィギュアキャプション が長い場合には、右(場合によっては左のこともあるが)に つけるというのが、常識と思ってましたが…。 なんと下に図の上にキャプションがあるではないですか!! 確かにNatureやScienceのWeb版だと、最近では図の上にキャプションがある ようですが、PDF版はやはり図の下にキャプションがあります。 センター試験の図のキャプションはどういう経緯でいつから図の上につくようになったのでしょうか? 最近では図の上に書いてもよくなったのか、それとも文系では図の上に書くものなのでしょうか? そういえばWordでは図の上にキャプションを打つ仕組みになってましたが…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2
Bookoffにセンター過去問の数年前の版が105円でありますから、 それ見て自己解決してください。
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1
リンク見れません。 何年度の大何問なのか書いといてくれたらいいのに。
質問者
お礼
お礼が遅くなりすみません。例年問題4のようです。 少なくともここ2~3年は図のキャプションが図の上に書かれているようです。 例えば http://eigokyousitsu.nomaki.jp/center/zuhyoudokkai2.html なんかは、そうなっています。
お礼
過去問については、No.1で言及したように、確認済みです。質問内容は、「理由」です。 前々から、英語の教師というのは 「おそらく文学作品ばかり読んでいて、事実と証拠に基づいた議論ができる人」 という点では怪しいと思っていましたが…。 英語教師が誰も気づかないということは、少なくとも理系の英語を面倒みきれない ように思います。 回答者に、回答できるレベルの人がいなさそうなので、自分で調べたところ、 他にも「センター試験の図表」に関して、疑問を感じている人がいるようです。 吉田一. (2008). 「2008年度センター試験の理科のグラフ問題に疑問」『数学セミナー』47(5). http://blog.livedoor.jp/green_idea/archives/818102.html 、