- ベストアンサー
過去から未来なら解るが…
次の問題文全文: 合同都快签了 后来对方改变了主意 要不然今年的业绩一定不错 が、不自然に感じます。 合同都快签了 は、契約が成立するだろう(快~了)ですが、次の文の「后来」は辞書によると「過去に発生した事象の、その後」だそうです。未来の話から、過去の話になるのですか? さらに、「要不然」は「さもなければ」だそうですが、これも、私の理解の範囲内では、理屈に合わなさそうな接続の仕方です。 原文を日本語にすると、どうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ずお詫びします。 “现在我到每个地方都存车。”の解釈を間違えていました。 “到”を“在”に入れ替えれば、前回の解釈で良いと思いますが、 この場合は“到”なので どこかへ行ったらその場所で車を預けている。 つまり出掛けた場所で駐車場なり駐輪所で、車或いは自転車を預けている。 という意味です。何台も持っている訳ではありませんでした。 申し訳ありませんでした。 さて今回の御質問ですが、訳してみると 「契約はもう締結するところまで来ていたのに、 その後相手方の気が変わってしまった(気が変わり締結されなかった)。 そうでなければ(締結していれば)今年の業績はきっと良かったのに。」 となります。 先ず“快”を除いて考えてみると、 「契約は既に結ばれた。」となります。(都12点了。:もう12時になった。 と同じ“都”です) しかし“快”があるので、契約を結ぶ直前まで来たことになります。 “后来”と続くので“合同都快签了”は過去に押し戻されます。 そして3句目に“要不然・・・”と来るので、契約は成立しなかったことが分かります。 テキストの全文としては舌足らずの気がしますが、意味は分かります。
その他の回答 (2)
- ruruko2008
- ベストアンサー率27% (18/65)
契約がもう少しで締結されるところだったのに、 相手側が後になって考えを変えたのだ。 そうでなければ、今年の業績はきっとよかったに違いない。
后来は出来事がある時、后来、日本にいましたが今は中国にいますと出来事の間に用いる。本来(benlai)は近いが元々こうでしたと接続詞にはならない。意味合いは似てるが。要自己努力、不然没進歩です、加油。
お礼
>先ずお詫びします。 >“现在我到每个地方都存车。 ... >ている訳ではありませんでし >た。 そうですか。教材に使われている内容に歴史的な部分もあるので、もしかして何台も自転車を持っている人も昔はいたのかと思いましたが、その疑問をその時に私がしていれば良かったですね。返答の正誤は気にしないので、今後もお願いします。 よく分かりました。 他の方も含めて、ありがとうございました。