- ベストアンサー
民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか
民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか? ガンになったときのことを考えて、民間の医療保険にはいることを検討していました。 しかし、いろいろ公的医療保険について調べてみると、「貯金を普通にしている人なら公的医療保険で十分では?」と思うようになってきました。 <理由> (1)高額な療養費は、後でほとんど返ってくる 高額療養費による還付: 「一ヶ月に支払った入院費が7万2300円を超えた場合、 その金額の割合に応じた超過分が、後に振込みなどによって戻ってくるんです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunyuinn/nyuuin_2.html」 (2)国がお金を融資してくれる 高額医療費融資制度: いずれ戻ってくると予想される金額分の8割を 無利子で融資してもらえるという制度 http://homepage2.nifty.com/urajijou/kougakuiryou.htm ・・そうすると、特殊な治療が必要な場合を除けば、民間の保険が必要な理由は、「差額ベッド代と付き添いの人の交通費」くらいかな、と思います。 しかし、 (3)現在差額ベッド料金を払っている方の8割以上が、本来払う必要がない http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm とすると、民間の医療保険に入る必要はあるのでしょうか? つまり、(例えば)月5千円=年額6万円も民間の医療保険に払う必要はあるのか、疑問に思い始めました。 みなさんはどうなさっているでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 確かに、質問で言われる通りと思います。 保険も完璧ではありません。 例えば、通常の疾病入院では、給付金の支払い限度が1回の入院日数が120日などと制限がありますし、通算日数でも720日や1000日などと限度があります。 また手術の給付金も全部が対象でなく、保険会社の定めた手術のみにしはらわれます。(損害保険会社が販売する保険は例外があります) ですが、入院には病人本人にかかる費用だけでなく、看護する側の費用もかかるのです。 また、最近では病院で生活するのに色々な費用がかかります。 例えば、テレビを見るのも有料、冷蔵庫を使用するのも有料などいろいろあります。 こちらは、健康保険等ではどうにもならないです。 また、自営業の方などでは、収入がとぎれてしまうのです。 それらの補完の意味も民間の医療保険には有るのではないでしょうか? 極端な事を言えば、貯金で何とか出来るなら、あえて保険など必要ないのです。 あとは、ご自身の価値観の問題だとおもいます。 お役に立てば幸いです。
その他の回答 (4)
こんにちは。 NO4の回答です。 日本生命さんは、こういう特則を取り扱いしているとは聞きませんね。 AIGエジソン生命さんやソニー生命さんなど数社が取り扱いしています。 両社とも終身タイプの医療保険も取り扱っていますので、 参考までに両社のURLを記載しておきます。 ご参考になさって下さい。
こんにちは。 No2でお答えしたものです。 ご自身は、医療保険の加入を検討されているのですね。 それでは、少し追加でアドバイスさせていただきます。 ガンが心配ならガン保険がベストでしょう。 よく勘違いされている方がおられるのですが、ガン保険と普通の医療保険は別物です。 ガン保険はガンのみが保険対象ですので、保険料もかなり安いはずです。現在発売されているガン保険のほとんどが軽度のガンでも支払い事由とされていますし、入院保障も無制限となっています。 普通の医療保険をお考えなら、現在は各社様々な商品をだしています。 特にたばこ吸わない方なら割引するとか、健康体(おそらくBIMなどを基準にしているのだとおもいます)なら割引するものなどあります。 また、死亡保障を付けないものや解約返戻金を無くす事により割安な保険料を実現しているものもあります。 一社に拘らず、広くお探しになるのがベストと思います。 ご参考になれば幸いです。
お礼
> たばこ吸わない方なら割引 え!そんなのがあるのですか?例えばどこの保険会社がやっているでしょうか? (日生なのですが、そういう話は訊きませんでした)
- inoge
- ベストアンサー率45% (510/1116)
おっしゃられる根拠三点は全面的に正しいです。 そのうえで民間の保険のメリットについて考察しました。 1 月7万2300円や自分で立て替える2割のため また,自営業など入院で収入がへる場合のため 入院すると治療以外でもなにかとお金はかかります。 2 差額ベッドに入りたい 差額ベッド代を払わないなら普通一般の部屋になります。 3保険適応外の医療を受けたい 私は入ってないんですが 理由をこじつけるとこういうところでしょうか
お礼
そうですよね。。うーんどうすべきかまよいます。
- yakitoridaisuki
- ベストアンサー率23% (105/453)
「保険が効かない」という話を聞いたことがあるでしょうか? 私の父親はガンで亡くなりましたが、抗がん剤の治療において医師から相談を受けました。「保険の効かない抗がん剤がありますが使いますか?」と・・・。 高額療養費はあくまで保険が効いた分の治療費が対象です。一本数万円の抗がん剤をしょっちゅう投与することを想像してみて下さい、おのずと答えは出てきますよね。 ちなみに包帯やガーゼなど保険が効かないものって結構ありますよ。
お礼
やはり、特殊な治療の場合に必要、というのが大きいのでしょうかね。(保険のおばさんは、そういう説明の仕方をしてくれませんでしたが)。
お礼
補完の意味が大きいのですね。 保険料とのバランスで、現在迷っています。