• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モチベーションについて)

モチベーションについて

このQ&Aのポイント
  • ゲームでレベル100までやりこむモチベーションとは?
  • レベル60で飽きる理由とは?
  • ゲームのモチベーションについて経験談を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

ドラクエVで仲間・モンスターを全員最大LVまで持って行きました。 何が楽しいって訳じゃないけど、やり始めると中々やめられなくなるんですよ。 ひたすらメタルキング狙いでパルプンテかましてました。

pegu123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどー。 全員最大レベルというのもすごいですね^^; 楽しくて仕方がなくてやっているわけではなく、 やり始めたことで、やめられなくなるということもパターンなんですね。 一貫性の原理や作業興奮に当たるのかなー。 あとは、時間をかければかけるほど、もったいなくてやめられなくなるといった感じでしょうか。 ということは、とにかくやり始めることが大事ということになりますね。 勉強になりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 これはあくまでも私見に過ぎませんのでお気に召さねば読み飛ばしてください。 僕はゲームにはさほどの関心もありませんが、ゲーテの『ファウスト』が似ているように感じられます。博学多識な主人公のファウスト博士が悪魔のメフィスト・フェレスと一つの契約を結ぶというあの話です。  主人公が「全て」を知らねばならないと考えるのはなぜかと考えてみるとゲームでMAXレベルに到達することに至福感と似ているような気もしてきます。  傍から見れば「そこまで到達しているのだからもういいじゃない」と思えても当の本人には「完璧でなければ意味がない」との拘りがそうした隔たりを生んでいるのかもしれません。仮にMAXを最高到達点と規定しそれによりMAXが他者よりも優越性を示すと考えるなら「完璧」の内容が傍観者と当事者では異なる。傍観者からすれば、ゲーム家をクリアできたのだからそれでいいじゃないと考えても当人にとっては多分不満足なのでしょう。そのために拘りが生まれる。  ガリレオが地動説を唱えたのは「こっちの方がより正しいかもしれない」との学者としての立場と「ただ本当の事を知りたいだけ」との一人の好奇心に満ちた人間の立場からの発言の何れとも決めかめてしまいます。どっちが先か(どっちが優れているか)などは大した問題ではないと思いますょ。ゴールに辿り着くには幾つものルートがあるわけですから。

関連するQ&A