- ベストアンサー
物理が全く理解できない高校1年生
現在高校1年生女子を持つ親です。 高校生になって早3ヶ月がたとうとしています。どうだ?高校の勉強は?ときくと 物理が全く理解できないといいます。 ここで理解不能になるとこの先が思いやられます。 基本のときにやさしく物理を理解する方法、教材、ネット情報などご存じの方 おられましたらご教示よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も高校で物理を習い始めたときは苦労しました(笑) 物理は理解するまでに多少時間がかかると思います。 勉強法としましては、初めから公式丸暗記は絶対にしないでください。 自分で公式を導き出せるようになれば、最終的に暗記でいいと思いますが・・・ また、物理用語の定義をしっかり覚えること、単位もしっかり覚えましょう^^ 問題集は、レベルがやさしめのものであれば、「トライアル物理I」「トライアル物理II」 がおすすめです。トライアルを卒業した後、学校で指定されている問題集や、 「重要問題集」などがよいと思います。 がんばってくださいね。
その他の回答 (4)
- takakun25
- ベストアンサー率50% (1/2)
ブルーバックスなどの教養書で今やっている単元に関連した文章を読んでみるのはどうでしょうか? 概念を理解するのにはちょうどいいと思いますよ。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
次を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q6829640.html 物理を勉強したいのですが・・・ NHK高校講座が解りやすく解説されていますので参考になると思います。 数学も物理の基礎になりますので、学んで行って下さい。
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
物理は目に見えないものを理解することです。 たとえば、力の方向とか摩擦とか電気などです。 これを理解するのは、図にして理解するようにします。 何か問題が出たら、頭で考えるだけでは無くて、図にして考えるようにします。 図にしなくては、どんな教材が有っても参考書が有っても無理です。 図にする方法を参考書で読む事が重要です。
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
物理は実際の現象を、数学を用いて説明する学問でもあるので、一朝一夕では理解するのが難しいです。(特に女の子は) xy=a(a:定数)といった中学生レベルの数学がありますが、xを"動かしたとき"にyは"どう動くか"という、因果関係のような考え方が必要になります。 学問的には様々な考え方を必要とするため、覚えることよりも、どうなっているかを実際の現象と結びつけられるような参考書なりサイトを見つけてあげることをおすすめします。 学校で、実験で実演してもらうことが一番なんですけどね。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。単なる記憶ではだめだということですね。因果関係を考えると言うことが難しそうです。そして悪いことに物理の先生は他の子にも不人気でまったくもってわかりにくいようです。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。単なる記憶ではだめだということですね。因果関係を考えると言うことが難しそうです。そのための理解の方法として図を用いると言うことですね。たしかに図で理解する癖をつければ理解が進みそうですね。