• 締切済み

ソーセージの肉の割合

イギリスと旧イギリス領のいくつかの国のソーセージは日本のとは違っていて豚肉の割合が50%前後なんですが、日本やドイツのものはどのくらいなんでしょうか? 91%というのを先日見て、これがドイツ式のソーセージの分量なのかなあ?と疑問に思ったもので。

みんなの回答

回答No.3

ドイツはともかく、日本のものなんて、世界的にはソーセージに入れてもらえるのかどうか。 イギリスは知りませんが、フランスに住んでドイツにも何度も訪問・滞在した経験では、 肉屋で作っているのを見ていると、豚肉と塩以外ほとんど何も入れていませんでした。要するに、もともと肉の保存の方法のひとつなので、へんなものを混ぜてまで作るものではなかったと思います。 品名を忘れましたが、血をたくさん入れて作るものはありました、彼らは好きでよく食べていましたが、わたしたち日本人にはおいしいものとはいえませんでした。

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや、私もドイツには滞在したことありますけど、日本のソーセージはよくできてますよ。特に最近主流のパリッとしたやつに関して言えば。 まあ、イギリスのソーセージをご存じないと私の疑問は伝わりにくいかと思います。回答者さんの示す”世界的”が何を指すのかわかりませんが(ドイツ人にいわせたら、ならわかりますが)、日本のソーセージがソーセージでないならイギリスのソーセージは別の名前を付けるべきでしょうね・・・。 血のソーセージは私も経験あります。まあ、あれはあれで独特の食べ物ですね。ただ、ドイツに限らず私の住んでいる国(ヨーロッパ)にも似たようなものがありますので、それほど抵抗はないです。日本人には食べなれない味ではありますが、おいしくないかどうかは日本人でも個人差あるでしょうね。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.2

パッケージには含有量は書いていません。 メーカーの公表がありませんので判断基準はJAS規格しかないというのが日本の現状です。 そのJAS基準も守られているのかどうだか。ミートホープ事件は一社だけの問題ではないでしょう。

sweet76
質問者

お礼

いえ別に法的な基準を知りたいわけでも偽装云々の話を知りたいわけではないんです。 法律の定義って実際の商品とは違いますから。 手作りされる方もいると聞きましたし、食品業界で働く方や、栄養士の方なんかはレシピとして分量をご存知かと思ったので・・・。 それに、たぶんイギリスのソーセージをご存知ないと思うんですが、JAS基準を下回った豚肉の含有量だった場合(つまり、イギリスのソーセージより少ない)、日本人には別の食べ物に感じられると思います。 イギリスのソーセージですら、多くの日本人は別のものって感想の人が多いですから。 そういう意味じゃ基準は守られていると思いますが。

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

50%以上です。 JAS規格以外の製品はこの限りにあらずです。 以下JAS規格より引用 でん粉、小麦粉、コーンミール、植物性たん白、乳たん白そ の他の結着材料を加えたものであつて、その原材料に占める重量の割合が15 %以下であるもの グリンピース、ピーマン、にんじん等の野菜、米、麦等 の穀粒、ベーコン、ハム等の肉製品、チーズ等の種ものを加えたものであつ て、原料畜肉類又は原料臓器類の原材料に占める重量の割合が50%を超える もの

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 JASの規格は知っているんです。 ただ、じゃあ、日本のスーパーで売っている一般的な(もしくは日本人が一般的に想像する)ソーセージと呼ばれる商品の肉の割合が51%か?っていうと明らかにそうじゃないと思うんですよね。 たとえば、商品名を出していいのかわからなかったんで、出しませんでしたがシャウエッセンとか。 もしかしたら商品パッケージには含有量が書いてあるのかもしれないんですが、日本に住んでいないもので。

関連するQ&A