- ベストアンサー
現前と眼前の違い
質問失礼いたします。些細な疑問なのですが、現前と眼前、意味が大分類似していると思うのですが、この二つの単語が一つの文章にあるのって文法的にokなんでしょうか。先程ネットサーフィンをしていたところ「現前として眼前に~」という一文を見付けたので・・・(現前は今まで使ったことがなかったので、この一文で知りました)。現前と眼前ではベクトルというか、目前にしている対象が違うのでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足も拝見して推測いたしますと、誤字ではないですね。 作者は文法的な誤りを分かった上で、あえてそうした表現を使っているものと思われます。 ある種の洒落ですね。
その他の回答 (4)
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
眼前に現われることが現前です。 現前は名詞のほか動詞になるので「現前する」は可ですが、形容動詞ではないため「現前として」という表現はできません。 すでにお答えにある「厳然」は形容動詞なので「厳然として」という表現が可能ですが。 一文に全て用いるのであれば「厳然として眼前に現前する」でしょう。
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
個人的には,作者の意図を想像すると,ラップみたいに、文字で韻を踏ませたかったんじゃないかな。 ゲンゼンとしてガンゼン~ 俺はモクゼンでボウゼン・・・みたいな(^^; 意味ではなく音に重きを置いたとしてなら、考えられます。 文法的にどうこう? 試験の解答だとしたら、私は×を付けます。
- M_Sato
- ベストアンサー率54% (550/1003)
「現前として眼前に~」は「厳然として……」の間違いです。「(事実として)動かしがたいようす」を表します。 「現前」は「現前する」という言い方で「現在、目の前にある。目の前にあらわれている」の意味で使われます。 〔例〕その苦痛は一分の隙もない正確さで現前している〔三島由紀夫『憂国』〕
お礼
ご回答有難うございましたm(__)m
補足
実は原文の続きが「~厳然たる~」と続くので、誤字というのはなさそうです^^;
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
村上春樹もそんな言葉は使っていません、作られた言葉だよね。
お礼
>作られた言葉 というのは「現前として眼前に~」の部分でしょうか? 村上さんは・・・相性が合わなくて読んでいないので・・・すみません(汗) 回答有難うございました。m(__)m
お礼
ご回答有難うございましたm(__)m
補足
他の方の補足にも書きましたがその後「~厳然たる~」と続き(一番最初が厳然で始まるverもありましたが)、結構ノリで書かれてる方が多かったので(文章が複数ありました)、恐らくskip-manさんのご回答の通り韻で遊んでるのだと思います。ちょっと最近自分の文法に自信がなくなってきてしまったので; No.2さんも単語違いではと指摘されていたので、やはり文法的には余り宜しくないみたいですね・・・。