- ベストアンサー
62歳です。高血圧、高脂血症で通院しています。お医
62歳です。高血圧、高脂血症で通院しています。お医者様からは「痩せろ」と言われています。その対策として、私は一日おきに水泳を一時間行っています。食事も量を減らし野菜と魚を中心にしています。この二年間、体重は毎日測定していますが、なかなか減りません。現在体重は78Kgほどあります。これを少しでも減らしたいと思っています。有効なダイエット方法はありませんか?教えてください。アドバイス宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、ダイエット経験者の男性です。 自分的には頑張っているけど、体重が減らないということですよね。 基本的には「摂取カロリー=消費カロリー」で、釣り合っているから、体重が減らないということです。 水泳も1時間(3000m)泳ぎ続ければ、600kcal程度のカロリーを消費するでしょうが、1000mでは200kcal程度でしかありません。 減量するには、食事量をもう一段減らす(とりあえず現状よりも2割)ことと、水泳に行かない日は、1時間ウォーキングをするなどして、カロリー消費を増やすことを心がけて下さい。そうすれば「摂取カロリー<消費カロリー」となり、効果が出てくると思います。 但し、「体重減=基礎代謝減」になりますから、体重が減らなくなります。その時は、更に食事量を減らし、「摂取カロリー<消費カロリー」を維持しないと体重は減りません。 バランスの取れた食事を維持しながら、量を減らすように心がけて下さい。
その他の回答 (7)
詳しいことが示されていないので具体的には何とも言えませんが、選択肢としては(A)食事の質を落とさず摂取量(カロリー)を落とす(B)運動量を増やす(C)両方を実施するという三つのやり方があります。更に(B)については現行スイミングの量or強度を増やすか、その他の有酸素運動(ウオーキングやジョギング)に変更または追加するか、それとも思い切って筋トレを新たに加えるか(医師の許可が絶対条件)などのオプションがあります。 追記: 食事については、わたし的にはlossinquantityさんのアプローチに座布団一枚です。 一方、追加運動をやる体力的な余裕があるならば、「筋トレしても良いですか?」と医師に質問してみませんか? 従来は高年者層の運動としては、異口同音に低強度の有酸素運動が推奨されてきましたが、最近の米国における数々の研究で、“冠動脈疾患を含む総死亡率に関して、重要なのは運動時間ではなく運動強度であること”、“脳血管疾患には中強度の運動が望ましいこと”などが報告されています。 その一環として、中高年層の健康促進のための筋トレの重要性が強調されています。 「医師がこのことを承知の上で、現在の血圧値から判断して筋トレは危険である」、「トレーニングのインターバル時に何度も血圧測定する条件で、スロー筋トレならば寧ろやった方が良い」、「脂肪燃焼を第一義として?低強度の有酸素運動をやるだけで十分である?」、「筋トレが見直されている事実さえも知らない」さて、どのような返事が返ってくるのでしょうね? 転院するかどうかは別問題として、いずれにしても最終的には医師の指示に従ってください。
お礼
貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。
その年齢でそれだけの運動できれば十分です。 2年間でなかなか減らないのにはここで語られていない理由があるからだと思います。 その一番の理由は食事でしょう。 身長幾つに対して、体重78kgなのか? 食事量を朝昼晩具体的に書いてください。 また、酒、間食もあればその旨を。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり食事とその消費カロリーの関係、つまり食べ過ぎということでしょうか。 酒、間食はありません。食事量も少なめに抑えています。朝はパン、昼は麺・蕎麦、夜は野菜と魚です。
- Mio9000
- ベストアンサー率27% (193/710)
食事を減らしているとのことですが、残念ながら減らし方が足りず、いまだに摂取カロリー=消費カロリーの状態が続いているのでしょう。 三食を目分量とか腹具合で減らすのではなく、バッサリ物理的に2/3に減らすなり一日2食にするなり思い切って減らす努力が必要と思います。 それから何か(玄米や蕎麦など)を食べて痩せるというのは飽くまでも個人的な体験であって質問者様のケースに当てはまるかどうか疑問な場合もありますので、くれぐれもご注意ください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 無理なく、ダイエットするには「蕎麦」がお勧めです。 蕎麦は、ウドンより低カロリーですが栄養バランスが比較的良く、ビタミンの一種である「ルチン」が多く含まれてます。 ルチンは「高血圧予防と高脂血症改善」の効果があるとされてます。 私も、今年夏の誕生日を迎えると62歳になりますが、若い頃から高脂血症体質だったところに、過度の喫煙習慣が祟ったようで「動脈硬化」が40歳過ぎた頃から進み、徐々に血圧が上がって来ました。 また、ベスト体重60kgに対して、体重も一時期は68kgほどまでに増加して腹部の脂肪が気になりましたので「昼食は蕎麦」を1年間に亘り続けましたら、いつの間にか腹部の脂肪がなくなり、体重も60kg前後に減少しました。 勿論、蕎麦を食べることで空腹感のないダイエットですから、無理なく行えました。 何より、蕎麦に含まれてる「ルチン効果」で血中コレステロール値が下がり始めたことは嬉しい副産物です。 なお、血圧に関しては顕著な改善はありませんでしたが、動脈硬化の進行は治まったようで、血圧上昇の変化は殆んどみられなりましたから、ルチン効果は確かにあると思います。 現在は、毎日のように蕎麦は食べてませんが、3日に1食は必ずのように蕎麦ですから、年間120食程度は蕎麦を食べてることになります。 それでも、ベスト体重のキープと血中コレステロール値の抑制及び動脈硬化の進行防止を実感してますので、蕎麦嫌いではないようでしたら「蕎麦食ダイエット」を是非お勧めします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も毎日蕎麦を食べています。
- ゆのじ(@u-jk49)
- ベストアンサー率30% (1233/4073)
容姿を整える為のダイエットではなく、治療の一環としての減量ということを考えますと、有酸素性運動(柔軟性トレも)は毎日、そして、筋トレを週二、三日。10~15回×1~3セット。スクワット、シットアップ、プッシュアップという自重から開始して、マシン、フリーウェイトに進むことが推奨されます。ただし、12~15回の反復が可能な重量設定にして疲労困憊状態になることを避けましょう。疲労を感じる程度が良いのだと思います。 もし、自重筋トレが10回以上出来なければ、決して無理をせずに、スクワットなら膝を軽く曲げるだけ、シットアップなら臍を覗き込むだけ、プッシュアップなら膝を着いてというように修正を加えて、15回を目安にやりましょう。
お礼
貴重なご回答感謝申し上げます
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
メタボに玄米菜食が一番。あとは自制心あるのみ。 いやな運動はやらなくても食事さえ正しくすれば戻ります。スローフードの勧め。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- yama1946
- ベストアンサー率19% (4/21)
私も、質問者の方と同じで、高血圧に高脂血症で主治医から 痩せるように、しつこく言われていまして、今年の初めから 4月まで、プールで歩いたり泳いだりしまして、約4Kgほど 痩せましたが、余り効果が無いので、一念発起して 水断食をやりに行きました。最初は5日間ほどで、2回目が 10日間してきました。俗に言う『デトックス』と云うやつで、 一旦腸や肝臓を空っぽにして、臓器をリフレッシュする事で 体中に溜まった毒素や宿便を排泄する事により、各臓器の働きが よりましてきて、健康体になり肥満も解消されます。 私は、2回のデトックスで、9Kg痩せました、とはいっても 元が90Kを越えていましたからね(笑い) 宜しければ参考にして下さい http://www.npo-comecome.com/afc/index.html
お礼
貴重なご回答感謝申し上げます。
お礼
どなたに尋ねても、摂取カロリー<消費カロリーに帰着してしまうようです。 貴重なご回答ありがとうございます。