- 締切済み
後見人の解任について
いろんなサイトを調べたのですが、答えが見つけられず質問します。 A男が精神・知的障害で年金をもらいながら、施設でもう何十年も生活しています。 そのA男の叔父が後見人になっています。 年齢は80歳前後で、小刻みに震えている姿が見られます。運転は自分の妹にしてもらっています。 また、誰の葬儀会場に必ずおり、香典を包まず料理を食べるといった行動は多くの人から聞きました。 我が家も対象でしたが、他の親戚の家で食事をするのは当たり前で、時間になると必ずやって来ていました。 家の鍵を何度も無くし、ドアごと交換しなければいけなく何万円も損害を出しており、自分の息子には愛想を 尽かされ家を追い出されたと言っていました。後見人の妻も「A男の後見人になって、バカだ」と言われている。 キリがなくもっと書けるのですが。 後見人と言っても形だけのようで、著しく品行が悪く解任を申し出てみようかと思っています。 (1) 他にA男の後見人になってくれる人がいない場合、A男は解任されることなく続くのでしょうか? (2) 私が解任の申し出を行ったので、私がA男の後見人にならなければならないのでしょうか? (私はA男と三親等内の親族です) 一度後見人が付いたら、必ず誰かが後見人になる必要があるのでしょうか? (A男の母親が認知症になり施設に入所している時は、誰も後見人が付いていませんでした。 施設の方で管理してくれていたようです) (3) 成年後見人監督人となっている人は、公的な資格を持った方のようですが、 A男の現後見人の知人がなっているのですか? それとも裁判所が決定した人なのでしょうか? お知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
後見人の仕事は被後見人(A男)の財産管理が主な仕事ですからその点に 問題がなければ、本人が葬式でタダで飲み食いしている事は問題には なりません。 後見人は被後見人の収支財産状況を家庭裁判所に報告する義務を負って います。ですので障害者年金の範囲での収支報告であれば叔父が悪い事 をできる可能性も限られていると思います。 多額の資産を持っている被後見人などの場合には法律専門家を選任する 場合もあります。 詳しい事は家庭裁判所にいけば教えてくれますので一度相談にいったら いいと思います。
お礼
早々のお返事ありがとうございます。 >>本人が葬式でタダで飲み食いしている事は問題にはなりません。 そうなのですね…。 勝手に挨拶もなく家に上がり込む人間で、本人はそれが普通だと思っているんですよね。 A男の母親の遺産分割するにあたり、他の遺産該当者は法廷通りの分割で納得いっているのに、 A男の後見人だけが理不尽なことを言って何年も解決できないで困っていました。 弁護士を頼むほどの大した財産でも無いのに、もらえるものは全て取ろうと躍起になっており、 私たちも疲れ果ててしまいました。 家庭裁判所に行って、相談してきます。 ありがとうございました。