- 締切済み
小学生/料理/調理実習
小学校5年生の授業に補助で入ったのですが 少し驚いた事があるので質問します。 ほぼ最初の調理実習だったかと思うのですが ゆで卵を作って食べていたのですが 塩を用意して、塩をつけて食べていて ただ、加減が分からないのか ものすごく塩をつけて、しょっぱいって言ってました。 それに少し驚いたのですが 塩は少ししかつけなくてもしょっぱいとかいう事も分からないものなのでしょうか? 調理経験が全く無くても、多少は想像つくような気もしたのですが そこから教えたほうがいいのでしょうか? (一部の子がというよりも、全体的に、そういうのが分からない子が多かったです)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#157640
回答No.2
おノロケで調子に乗って豪快に付けたんではないでしょうか? ”必要なことを必要な分だけやる”特別な場だとそうはいかなくなります。 男の子は特にそうですね。
noname#159989
回答No.1
おぼろげに自分の子供の頃を思い出すと、茹で玉子に塩をつけ過ぎた経験って誰でもしてるんじゃないかな?と思います。 今どきって家庭でただの茹で玉子に塩つけて食べる機会って少ないですよね。 ラーメンやサラダのトッピングには使っても茹で玉子をそのまま食べる事って少ないと思うのは私だけ? だとしたら経験値が乏しいのも頷けます。 塩の適量がどれくらいなのかがわからないのでしょう。 しかし今回の経験で学んだわけです。