• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2元対称通信路についてです。)

2元対称通信路の伝送情報量の計算について

このQ&Aのポイント
  • 2元対称通信路の伝送情報量を求める式は、I = ΣΣP(a,b) log P(a,b)/P(a)・P(b)です。
  • 計算において確率や式の代入にミスがある可能性が考えられます。
  • また、エントロピーを用いた計算によって求まる値と一致しない場合もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ΣΣP(a,b) log P(a,b)/P(a)・P(b) =P(a0,b0)*log(P(a0,b0)/P(a0)*P(b0)) + P(a1,b1)*log(P(a1,b1)/P(a1)*P(b1)) +P(a1,b0)*log(P(a1,b0)/P(a1)*P(b0)) + P(a1,b0)*log(P(a1,b0)/P(a1)*P(b0)) です。 もうちょっと計算すれば大丈夫でしょう^^

r-jenex
質問者

補足

計算足りてませんでしたね。 しかし  P(a0,b0)*log(P(a0,b0)/P(a0)*P(b0))=3/8*log(3/2)=0.219・・・ となってこの時点で答えが合わないんですよ。どこか計算ミスっているんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

とりあえず最後まで計算してみてはどうだろうか.

r-jenex
質問者

お礼

マイナスはないと思い込んでました。 なにをやっていたんでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A