• 締切済み

アスペルガーの運動神経

夏に3歳になる女の子で、アスペルガーの可能性があります。 公園のジャングルジムを1番上まで登れます。 滑り台も何度もやりたがります。 かけっこが早いです。 ジャンプが得意です。 手先も器用で、小さなミニカーのネジを回せます。 ハサミも得意で、紙を細かく刻めます。 でも、三輪車を自走できません。ペダルを交互に踏めません。ハンドルを押して進みます。(坂道で自転車を押しているかのように) 三輪車のハンドルを上手く使い熟せません。 丸が書けません。蛇が絡まったような模様をジロジロと小さく書きます。 力は同年代の子供より強いと思います。友達を押し倒すことを、簡単にやってのけます。 アスペルガーなどの、自閉圏の人は、運動音痴だと聞きました。 三輪車が乗れないだけで、運動音痴になるんですか?

みんなの回答

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

アスペだから~ってのはないと思った方がいいと思いますよ。 症状はほんと人それぞれですから。 もしそうであれば親が出来るのは、子供の苦手を見極める程度。 苦手を外して得意を伸ばして、苦手な部分をどうフォローして生きていってもらうかのみを考えてあげればいいのかと。 三輪車に乗れなくても大人になって困らないのなら、押すのが好きなのね~で過ごす。 あんまり、こうだからこれ出来ないのかな?とか思わないほうがいいかと。 アスペ傾向なら、人がどうやって遊んでるかって事に興味ないんだと思います。 そのうちなんか発明してくれるかも。 あんまり適切な表現じゃなかったかもしれませんが、我が家にもADHD傾向の娘がいます。 気にしてる時期もあったのは事実です。 親の見極めって難しいですよね。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.5

結局、 やってみないとわからない。 そして、周囲の人にお願いして感謝して生きる。 これは不偏です。 診断受けている事、 内容について。 幼稚園に伝える。 それでも良いですよ。任せてください。 そう言ってくれる幼稚園を探す事。 こっそり黙って入れるような事はしないこと。 彼自身もあなたも そして教育の専門家やお医者様にも 「わからない」のです。やってみないと。 ですから。 何かあった際にはどのように対処するのか 厚い支援が受けられる幼稚園。 今時は多いと思いますよ? 黙って入れたあげく、担任に逆ギレされ 集団でのつらい失敗体験をする もうこうなると、逆に お子さんの集団適応の可能性を「摘み取りながらおこなう活動」になります。 もし偏りがあったとしても、 成功経験をバネに彼なりの集団理解や感覚が育ち、 集団適応力が高まる。 そういう面は大いにあるのですよ? それこそが幼児の学校・集団教育の目的です。 閉じ込めておけば確かに迷惑はかかりませんが。 まさに芽を踏みつぶす行為であるとはいえます。 選択肢は3つ ・行かせない ・こっそり来歴を黙って通園を始める ・診断結果片手に受け入れ幼稚園を探して入れる。 どれにしますか? それらの相談は保健福祉士が乗ってくれます 積極的に利用しましょう?

noname#157996
noname#157996
回答No.4

まさに担当の先生が言われたとおりだと思います。 はっきりとは解らないけど、こだわりが強く、偏りがあるところに注意が必要と感じられる。 まだ、年齢が小さいので、はっきりとはわからない。 これが現状なのだと思います。 まだ、集団に入っていないようですので、幼稚園にはいると、こだわりの強さであったり、感情のコントロールが難しかったりといった面で問題が出てくるとか、あいまいな言い方だと、混乱するなど問題点が現れるのだと思います。 そして、自分の感情を適切な形で表現できない場合もあるので、そういった場合、友だちとトラブルになることもあるのです。 今の段階では見守りが必要なのだと思います。 何も運動音痴だということを一番の問題にしているわけではないのです。 そして、指示に従うとか、みんなと同じようにということが、なかなか飲み込めない可能性はあります。 どちらにしても、今は見守り、苦手を克服し、生活の中で困難があれば、それを取り除けるように努力することなのだと思います。 先生の言う理解というのは、言葉をたくさん話すということではなく、相手の気持がくみとれないとかそういった面かもしれません。 どちらにしても、検査をうけたということはなんらかの遅れや違和感を感じたから受けられたのだと思います。 無理をせずに、三輪車は練習してみてはどうですか? 興味を少しずつふやして出来ることを増やしてあげるのが、今出来ることだと思います。 ただ、嫌がるのを無理やりにすると混乱したり、ますます嫌いになるので、楽しくできればそれにこしたことはありません。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

自閉圏のひとは運動音痴・・・ それは、いわゆる身体意識という奴がアンバランスだから 調整力が足りないことが多いという意味で、 決して自転車に乗れるようにならない!という意味でないことは 昔にドラマ「僕の生きる道」という物で証明されていますね? =大筋の内容は実話です。 ただし。 行うのになにか普通の人は引っかからない何かがある。 それが自閉症スペクトラムに乗る人には見られる。 多くは身体意識や空間認知に欠けるところがある事が多いという これも傾向なだけで、わかりませんし。 正直に言えば、 3歳でアスペルガーの診断は速すぎると思いますし その年齢の頃のお子さんにはそういう面を持つお子さんも居ますよ? 気にしすぎてはいけませんが 診断のあるなしにかかわらず 「あなたのお子さんにとって、障害となる事を支援してやって 力を伸ばしてやる」 これはアスペだろうがなんだろうが変わらない哲学でしょう?

noname#156041
質問者

補足

最近、診断を受けたばかりで、私も勉強不足です。 「幼稚園などの集団生活で問題なければ、大丈夫です。」とお医者さんから言われました。 三輪車が乗れなくても幼稚園には入れると思いますが。 ただ、自分より背の低い子供は苦手なようで、手が出ます。⇒怪我をさせないか心配です。 滑り台の順番が待てません。⇒滑り台の上から、誰かを押したりした時、危ないと思います。 オムツは外れていますが、失敗した時には教えません。おしっこが漏れていく足を見つめていて、漏れた事を伝えません。⇒先生が気が付かないと、かわいそう。 トイレが好きで、怒られるとトイレに立て篭もり、便器の何度も何度も水を流して鑑賞します。⇒幼稚園の水道代が…。 教室は現在空きがないため、教室には通えません。言葉が出てるので通えません。と言われました。 幼稚園で問題が無ければと言われましたが、幼稚園に入れるのが、正直怖いです。

noname#157996
noname#157996
回答No.2

運動が苦手というよりは、アンバランスなんです。 好きなこと、得意なこととかはとてもうまく出来るのに、簡単な動作や作業に戸惑うことがあるんです。 そういった、感覚をつかむのに時間がかかることもあるのだと思います。 そのような子供のために、作業療法といって、手先や運動の訓練をする場合もあります。 特に友だちを押し倒すなど、本来なら手加減をしなければならないようなことに力を発揮してしまう場合もあるんですよね。 三輪車の訓練も実際にありました。 ただ、普通の子供でも三輪車に乗れない子供もいるかもしれません。 運動おんちだから、アスペルガーであるとか、運動おんちでないならば、アスペルガーではないということにはならないとおもいます。 ただ、運動の能力、手先の作業、身体を動かすこと、それなりに、年齢でできることできない事があります。あとは知的な能力であったり、感情をコントロールできるかとかをみます。 それらを専門的な検査をすることによって、得意不得意をみつけるのです。 それで、偏りが大きい場合は、問題があることが多いということになるのだと思います。

noname#156041
質問者

補足

先日、専門医の診断を受け「発達に偏りがありますね。アスペルガーになっていく可能性があるお子さんです。まだ、年齢が低いので、細かいことはわかりません。運動音痴とコミュニケーションとこだわりが気になります。」と言われました。 「言葉は遅れていませんが、理解力が気になります。」とも言われました。 私は、アスペルガーの可能性を言われてショックで、わからないん事は質問すればよかったのですが、怖くてできませんでした。 ?同じ産院で出産して同室だったママ友の子供より、よく喋るのに理解力に問題がある。 ?ジャングルジムをてっぺんまで登れるのに、かけっこも得意、ジャンプも上手で回転ジャンプもできるのに運動音痴。 ?手先も器用でミニカーのゼンマイは全開まで巻けます。私が巻こうとすると、奪い取っても巻きます。 本当にアスペルガーの可能性があるのか、診断結果が疑問です。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 運動音痴に近いですが、なにもかも出来ないわけでもないです。時間がかかる程度だと思います。  それと三輪車ですが、体格はどうでしょうか? 大きすぎると難しいかもしれません。自転車も同じで体格にあった大きさや、サドルの位置を調整しないと難しいですよ。  私自身、体格が良い方だったので、早々と保育所時代には乗れなかった記憶が有ります。  我が息子はアスペルガーですが、一輪車に乗れます。ただし一人で乗るのは苦手ですが、もっと練習すれば乗れるはずです。取りかかりが遅くて練習不足になりますが、大丈夫ですよ。    ちょっと不安に成って躊躇していることも多いので、運動音痴のように見えるのかなと最近思って居ます。  また、個人差もけっこうあるので、気にしない方が良いですよ。 

noname#156041
質問者

補足

三輪車に一度跨がり、ペダルに足を乗せますが、回せないと直ぐに諦めて降りてしまいます。 そして、押しはじめます。 私が三輪車の乗り方を教えようとするタイミングもない程の早さで、諦めて降りてしまいます。 教えてあげようと、三輪車に乗ることを強要すると無視して押し続けるか、逃走します。 ジャングルジムやハサミは、私は一度も教えていません。

関連するQ&A