• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠視の子供の能力について)

遠視の子供の能力について

このQ&Aのポイント
  • 遠視の子供の能力について
  • 遠視が運動能力に影響するのか、また遠視が集中力や疲れやすさに関連しているのか気になる。
  • 遠視による運動能力の低下や集中力の影響についての経験を共有してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

遠視だから運動が苦手になるってことはないと思いますよ。 乱視だと距離感がつかめなかったりするので、運動に影響しますが、乱視はないのでしょうか? あと、左右の視力に差はありませんか? 左右の視力が大きく違うと、ピントを合わせずにボーっとしてるとラクである、と遠視の友人(現在30代)から聞いたことがあります。 これらのことが当てはまらなければ、遠視だから・・・と心配することはないと思います。 遠視で裸眼でいるとムリにピントを合わせるので疲れやすいといいますが、矯正をしているのでしたらそこまで疲れやすいということもないと思いますし。 うちの子(小学2年の男子)も遠視です。 極度の遠視というわけではないようなのでメガネはかけていませんが遠視は遠視だそうです。(かといって軽い遠視、というわけでもないようです。メガネがいらないギリギリのライン?) で、運動神経ですが、けっこういいほうだと思います。 幼稚園のときから足はかなり速かったし、スイミングを年長から始めましたが、あっという間に泳げるようになりました。周りの子と比べてもかなり上達が早かったです。 球技も好きなようですし、運動会では毎年リレーの選手にも選ばれています。 ハンパじゃなく運動神経がいい、というほどではありませんが、少なくともよいほうであることは間違いないと思います。 なので遠視だから運動が苦手ということはないと思いますよ。 あと、近所の子(同じく現在2年生)にも遠視の子がいます。 強度の遠視で2歳からメガネかけていますが、やはり運動神経は悪くないと思います。 うちの子とよく遊んでいますが、見ていてもわが子と大差ない運動神経だと思いますし、彼もまたリレーの選抜メンバーになっていますので、足も速いです。 遠視だから、メガネかけてるから運動がしにい、ということもないようです。(と本人が言ってました) チャレンジ精神旺盛なので、いつも「サッカー習いたい!」「野球もやりたい!」「スイミングも!!」とあれこれ言ってはお母さんを困らせているようです(笑)実際やってるのは、体操教室とスイミングだったと思います。 普通にゲームもしますし、手先もかなり器用でよく絵を描いたり細かいパーツを組んだりもしています。(うちの子は超不器用なので何を作らせてもへったくそですが・・・。) というわけで、個人的には遠視と運動神経はあまり関係ないかなーと思っています。 そりゃまぁ視力よくてメガネなしのほうがスポーツするにはやりやすいとは思いますが、かといってメガネかけてる子はみんな運動が苦手か。。。と言ったらそんなことはないですし。 お子さんの性格にもよると思いますが、メガネかけてると多少は慎重になるでしょうから、そういうことも関係するのかな・・・? 元々が慎重な子だとなおさら思いきった動きをしなくなるのかもしれませんし。 なので、遠視だから無理やりスポーツをさせる・・・ということはしなくていいと思います。 遠視とは切り離して、お子さんが「サッカーやりたい。」と言うのでしたらそれはやらせていいと思いますが。 幼稚園の方針がたくさん遊ぶ、ということのようですので、それで十分だと思います。 遊びの中から、好きな動き(走る、飛ぶ、投げる、など)を見つけて、好きなことを伸ばすようにしていけばいいのでは? 小学校に入ってから急に足が速くなったり、男の子は特に高学年になってからスポーツが得意になったりする子も多いです。 あせらなくても大丈夫ですよ!

clover0614
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 乱視はありませんし、立体感覚も大丈夫です。左右の視力に差はあまりありません。しかし私は幼稚園の頃から遠視で左右の視力に今も大きく差がありますが、確かにピントを合わせずぼーっとすることがあります。周囲に遠視の子がいなくって、分からなかったですが、遠視だから運動が苦手になるってことはないんですね。焦っていたと思います。ゆっくり息子のことを見て本人の希望と適正な運動を見出していけたらと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • omico-b
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.2

うちの息子も遠視です。 息子の場合、むしろ眼鏡をかけてから運動能力は上がりました。 段差や階段では特に、すごくゆっくり足元を確認していたのを慎重な性格だとばかり思い込んでいたのですが、 眼鏡をかけた途端、周りの男の子たちに負けないくらい機敏に走り回るわ動き回るわ…。 慎重な性格だったのではなく、よく見えていなかったんだと驚かされましたね。 息子は医師にも珍しいと言われるくらい強い遠視ですが、矯正視力は1.2あります。 もう中学生になっていますが、運動神経はいい方ですし、体格も大きい方です。 「落ち着きがない」「集中力がない」「疲れやすい」にも該当していないと思います。 お子さんの遠視の程度はわかりませんが、よく見えなければどうしても動きは制限されますけど、 眼鏡がきちんと合っていてそこそこの矯正視力が出ているのであれば、遠視のせいというより 息子さんの個性もあるかもしれませんね。 男の子にスポーツができてほしい親の願望はわかります、うちもそうでした(笑) でも遠視の子って眼鏡かけっぱなしですから、サッカー・野球・バスケなどの球技は顔面にボールが当たったら 危ないと思ったのと、本人が希望しなかったのとで、やりませんでしたけど。 まあ体育の授業でのサッカーやバスケなんかは普通にやってますし、遊びとしてはサッカーもバスケもしていますが、 部員ほどではないものの、それなりに上手いらしいです。 あと親の希望として、スイミングはかなり勧めたんですけど、眼鏡を外さなければならないのでよく見えなくなるのが 不安だったらしく、頑強に拒否されました(近視用の度入りゴーグルはありますけど遠視用は見かけないですし)。 そんなこんなで、小学校のうちはこれと言ってスポーツはしませんでしたが、足は速い方ですし、 縄跳びなんか喜んでしてましたし、もともと体を動かすのは好きだったみたいですね。 今は中学校で卓球部に入っています。 卓球の玉なら眼鏡に当たっても大したことないですし、何より本人が希望しましたので。 お子さん本人がやる気があるのなら、スポーツやらせてみるのもいいと思います。

clover0614
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの息子もメガネをかけてから動きが活発になり、思考もよくなったと思います。進歩はした感じなんですけど、運動させるとどうもダメで。遠視はけっこうきつい方です。矯正してきちんと視力はでていますので、性格のせいなんでしょうか。 このままではいけない…と焦ってしまっていましたが、特に小学校でスポーツはしなくっても好きなことを将来できたらいいですね。本人がやりたがることができたらチャレンジさせてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 8pkarin
  • ベストアンサー率43% (38/87)
回答No.1

私も、姉も遠視です。 私は眼鏡不要。 姉は高校生から、眼鏡になりました。 二人ともどちらかと言えば運動音痴でしたが、それぞれ得意なスポーツもありました。私は陸上競技。 集中力は、好きなものに対しては凄く有りました。 本を読むのが凄く速いとか。 多動については、自覚、指摘とも無しです。 が、姉は小一のとき、Iページにどかんと一文字ずつしか書こうとしなくて、特殊クラス行きになりかけました、ただ大物?タイプだっただけみたいで、その後は問題なく大学まで普通に行き、有名企業に就職しました。 私も推薦で入学、卒業、就職。塾、通信教育など無しでも大丈夫でした。 でも、四十代頃から老眼が人より早くくるでしょう、とは言われています。 遠視の話から、離れてしまいますが、 疲れやすい、集中時間が短い原因として、口呼吸・鼻の異常も考えられます。 イビキをかいているようでしたら、耳鼻科で異常が無いか一度みてもらって下さい。睡眠の質が悪くなっている可能性があるそうです。 私の子供もたまたま?片方遠視で眼鏡ですが、 鼻の奥の、アデノイド肥大で、睡眠時無呼吸症も判り、先月手術しました。 心配事をふやすようで、申し訳無いですが、早くわかった方が、良い病気だそうなので、書かせて頂きました。

clover0614
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 遠視だからと何かが劣るということはないようですね。 うちの息子はよく口が開いています。口呼吸はありそうです。そのような病気があるとは知りませんでした。注意して見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A