- 締切済み
用事のあるとき以外は起きれないんです・・・どうしよう・・・。
急に朝起きれなくなりました。 元から寝ぼすけなところはあって、寝つきが悪くお布団に早くても0時すぎ、 遅いと2時にお布団に入り、入ってからが長期戦になるタイプです。 これほど遅いのは内蔵機能不全でコントロールする薬を週に3度飲んでいて 薬の効いているときは寝てはいけないので遅くなりがちです。 デートとか外での仕事、通院など時間の待ち合わせや予定のある日は 携帯の目覚し時計の設定を解除するくらい早く起きれるのですが、 外に出る予定がない日(仕事は家でしているので)は必ずといって いいほど目覚ましの最アラーム(設定5分後)も無意識のうちに停止して 二度寝三度寝を重ねているみたいで午前10時とか下手すると ぎりぎり午前中という起床状況が続いています。 ご飯を食べる時間がドンドン過ぎて悪影響だし、体調も悪くなるのは心配だし、 今彼氏がいて将来は一緒に住みたいという話をしているので 彼に「俺より早く起きて欲しい」といわれています。 本当に一緒に住んだとき、彼より寝ぼすけだからという理由で 別れがくるのはどうしても嫌だし、何とか今のうちに直したいです。 それと最近すごく記憶力が悪くなった気がします。頭がボーっとしてるから ひどく忘れていくのかも知れないと思っています。 いつもこんなだらしないんじゃなくて8時くらいにほぼ一定時間で 起きれていた時期はありました。だからきっと起きれると思うんです。 どうしたらいいでしょうか?ちなみに女で睡眠は少ないと体調に響くタイプです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
現在お薬を飲まれてるような状況であれば、まずは医師に相談して見たほうが良いと思います。 と言うのも布団に入ってからが眠れないんですよね?就寝環境を整えてみて、それでも寝つきが悪いようでしたら心的なもので眠れなくなる事もありますし。私は翌日早く起きないといけない日はお薬を飲んでも眠れません(起きれないのではないかと言う不安で)。 就寝環境ですが、私は手足が冷えてると眠れませんので、就寝直前にお風呂に入って、湯たんぽを入れて寝てます。枕も大事かな?昨晩は余り寝てなくて眠かったはずなのに、手足の冷えで1,2時間は眠れませんでした。あと不安な事とかがあると眠れないんですよね。(薬は飲んでたのに…) ちなみに今まで何時に寝てたのでしょう?0時で遅いと言われる位だから、10時くらいには寝てたのでしょうか?それが0時~2時にずれたのであれば、起床時間も遅くなって当然でしょう。 私はよっぽど疲れてるときでなければ6時間後には目が覚めますが、寝たのが0時であれば6時くらいには目が覚め、3時であれば9時にしかめが覚めません。(その時間に起きるか起きないかは気合の問題で、6時に目が覚めてもこの時期は寒いので起きません…。夏は起きますが) あと家で仕事をしていたら体が疲れないので寝つきが悪くなったりしますよね。「適度な」運動を取り入れるとやはり寝つきはよくなります(が、過度に疲れると逆効果だったりします)。 完全な日夜逆転でもないし、用事がある日はきちんと起きれてるのですから、とりあえずはいいのでは?日常生活に差し支えるようでしたらまずいですが。 ちなみに私も目覚ましがなったことすら知らずに寝る事も多いです(しかも止めてもなかったりします)。日常生活に差し支えない程度であればまぁいいかと思ってます。薬飲んでる間は、早く起きる事よりも「きちんと睡眠をとること」が大事かなと。もしずっと飲みつづけるお薬であれば、生活スタイルを変えてしまうほうが手っ取り早い事もあります。10時に起きても同じリズムで生活していれば大丈夫だと思います。(ただ社会生活で差し支えがあるなら別です。私の場合は10時起床だと一番良いのですが、社会生活に支障があるので…) >彼に「俺より早く起きて欲しい」といわれています この理由は?結婚して旦那さんのお給料で生活してて、自分は家事を担当するのであれば、旦那さんの朝ごはんくらい用意してあげたら?と思いますが、結婚もしてない、生計も別という形であれば、そんな理由で別れを告げるような男性は後々困るかも知れません。 社会人ならば一人で起きて朝食くらい自分で用意して行きなさいと思うのですが。 朝の楽しみを作ったところで、「それに遅れると何かしら自分に被害がある」ような事でないと私の場合無理でした。(かといって自分に被害が出ることだと眠れないし…) 医師に掛かってる人はまず「医師に相談」が良いですよ。
- nanahositenntou
- ベストアンサー率25% (56/224)
お身体の具合が悪いのだと思います。 「病気」というわけではなく「未病」の状態です。 もっともなにか持病をお持ちなのですね。 薬の副作用が出てきたかもしれません。 「だらしない」「根性がない」「気がゆるんでいる」「甘えている」 ・・・・わからない人達には、まったくわからないので、上記のようなことを言われたら「ば~か!」と思っておけばそれでいいですよ。 さて、どうしましょう? うっかりお医者さんに話すと、睡眠導入剤なんか処方されてしまいます。 それで解決していけるなら、睡眠薬が悪いことはないのですが、、、、 まずは、♯1の方がおっしゃるように、朝なにか予定を入れてみてはいかがでしょう? 習い事の午前中のクラスへ通う。それも、健康を目指して、ヨガや太極拳なんかいいですね! 水泳も楽しいかな?私もやってみたい。
お礼
未病ってなんですか?
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
miyonさんこんばんは。 今の様子では仕事はしていないようですがどうでしょうか。朝起きる理由がないから昼近くまで寝ているのでしょう。 私も休みの日でやる事がないと昼近くまで寝ています。平日の仕事の日は毎日7時頃に起きます。 早起きは何かやる目標がないと起きられないものです。とりあえず毎朝8時に起きてから、散歩したり体を動かすことをしてから朝食を取るのが健康的にも良いと思います。 あまり遅く起きるようになると体内時計のリズムが狂ってきて、体調が余計に悪くなります。そのためには、遅くても夜は12時に寝るようにしましょう。テレビやインターネットは無制限でいつでも楽しめるものですが、それゆえに自己管理できないと、生活は乱れ身も心も不健康になります。 彼氏のためにも早く起きて、毎朝朝食を作ってあげる位努力してください。とりあえず3日続けて朝8時に起きることをしてください。たった3日でもできるようになればそれから1~2週間以上も平気で起きられるようになります。 しかし、たった3日も続けて起きられないような甘ったれた人では、今後何をやってもうまくできないでしょう。今のままでは結婚生活なんかとてもできないと思います。そして困るのは他の人ではなくmiyonさんあなた自身です。それは認識されているようですがいかがですか。 僅かな努力と、やる気を出せばできないことではないと思います。自分の心の甘えに立ち向かい打ち勝つには誰も助けてくれません。 今の寒い時期、朝早く起きたくないと思っているのはmiyonさんだけではなく誰しも皆同じです。皆相思いながら仕事をして生活しているのです。私もそうです。まずは3日間頑張ってみて下さい。
お礼
質問文に記載しているとおり仕事はしていますし、現在同棲しているわけでもない彼に朝食を作る事はありませんし結婚するとも書いてません。ほかの文章についても質問に書いてあることを再度かかれているようにお見受けします。なぜ起きないかが質問ではなくて、どうすれば起きれるようになるかというコツを知りたいのが質問の意図です。
- mf2-256hd
- ベストアンサー率14% (17/116)
朝の習慣をつけてみてはいかがでしょうか。 具体的には私も実践していることですが、新聞はかならず朝、喫茶店で読む。 とか、ゴルフの早朝割引にかならず行くとか。 要は、朝必ずやらなくてはいけないようなことを身に着けてしまうわけです。 ・・・あまり参考になりませんね。
お礼
生活リズムを作るってことだと思うのですが、その前に起きる習慣をつけないといけないと思うんです。そのためにはどうしたら言いかというのが悩みで、ダラダラ過ごしてしまうわけじゃないので、ちょっと。
補足
体験談ありがとうございます。私も冷えて眠れないと思い、足コタツと 靴下を履いて寝ています。眠れないのは朝早く起きないからで 朝早く起きないのは寝れないからという現状かもしれないし、 眠ろうとすると仕事の案が浮かんだ利して眠りを妨げている事が多々あります。 朝に新聞を読むとか用事を作ったところで起きればやっている事なので それで起きれるように鳴るとは思えないし、二度寝をしているあたり 気合が足りないのだと思いました。 彼に早く起きてほしいといわれているのは、私自身の体調が悪くなるのが 心配だという彼のやさしさと、1~2年のうちに同棲を検討していて、 結婚を踏まえてのことなので、結婚後、彼の給料で生活する状況なので 朝起きてご飯は作ってほしいという条件があるからです。 そのためにも今から朝に起きる習慣をつけてほしいという願いです。