- ベストアンサー
私のうつ病は、医者に朝はきちんと起きるようにと言われていますが、実行できません。
はじめまして。よろしくお願いします。 かなり長い間、うつ病を患い、再発を繰り返しているものです。 主な症状は睡眠障害です。午前中が起きれなくて話になりません。 前の晩は10時には寝るようにしています。寝つきをよくする睡眠薬のマイスリーとアモバンを就寝前に服用します。睡眠を持続する睡眠薬ももらっているのですが、大きなストレスがかかり早朝覚醒しそうなときしか飲んでいません。 目覚ましは布団から離れた場所に3コ置いています。6時半と7時に鳴るようにセットし、もうひとつは、その間に5分ごとに鳴るようにしています。いずれも起きて止めなければ止まりません。 それでも眠くて起きれません。7時に家族に起こしてもらいます。布団をめくりカーテンをあけゆさぶってもらいます。それでも起きれません。昼まで寝ています。 先生は就寝時間を早くといいますが、物理的に無理です。私のうつ病は軽症ですが薬が効きにくく治りにくいそうです。生体リズムを整え、規則正しい生活をする必要があるそうです。 今度、休職すると過去の経緯から復職は認めがたいと言われています。 なんとか、朝起きれる方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私ははっきりと「鬱病」というわけではないですが、やはり朝起きれなくてずっと悩んでました。私は寝る前の薬はデパスのみですが、翌朝まで残ることがあるので、体調を見て加減してます(もちろん医師の指導の元)。 でも最近はなんと!7時には起きれるようになったんですよ。どんなに遅く寝ても。起きれると言うか、起きて夫の弁当を作らないといけないので、「起きなきゃ!」と言う意識が強くなったみたいです。お弁当を作らなければ節約にならないし、何より夫に喜んでもらえるのが嬉しいので…。 今まであれだけ無理だった「早起き(7時は普通だと思いますが)」が出来るようになったのも、このおかげかな?と思ってます。 日中はやはり日光に当たったり運動をしたり、きちんと決まった時間に食事をしたり…というのは有効ですが、基本的に1日家の中で過ごす私には「入浴」が一番効果がありました。香りの良い入浴剤などをいれて、ゆっくり湯船に浸かって、湯冷めしないうちに髪を乾かして布団にGO!です。 体調や心の状態も、入浴をきちんと行うようにしてから良くなりましたね。今まではシャワーで済ませることが多かったので…。 あと、私はかなりの低血圧らしいのですが、その辺はいかがですか?血圧が低いとそれだけでも朝が苦手…という人は多いらしいです。最近は昔ほど「低いですね~」と言われなくなってきたので、そういうのもあるのかもしれません。 また、目覚ましもいいのですが、私はTVをつけたほうが目が覚めますね~。時間はかかりますが。目覚ましも、起きれなかった時期は3個どころか7,8個置いてましたよ。でもだめでした…。 ちなみにお仕事、今度休職したら復職は難しいとの事ですが、治療に専念できる環境があるならば、思い切って治療に専念してみると言うのはダメなのでしょうか。お仕事をされてるようですが、今の睡眠状態でも仕事は出来てるんですよね?お昼からの出勤くらいなのでしょうか。 だったらもう少し早い時間からのお仕事にしてみると、案外起きれる可能性もありますが…。もしお昼からの仕事で、昼まで寝てると言うのであれば、それはそれでリズムが出来てるような気もしますが…。 お仕事自体がストレスに感じてる可能性があれば、当然朝起きるのもおっくうになるというのはあると思いますが、いかがでしょう?
その他の回答 (6)
- yxb
- ベストアンサー率0% (0/6)
起きなきゃいけないと言う思いをなくしてみたらどうでしょうか? 何々しなくてはいけない、と、思うと、余計に精神的苦痛が大きくなってしまうと思うので。 先生は確かに早く寝て、とか言いいますが、眠剤の効き目も個々違います。早く寝たから、朝起きれるとは限らないんですよね。 お仕事があるので、起きなければならないと思います。自分にもっと、楽な気分にさせてあげてはどうですか?起きはしますが、起きながら、「寝ながら起きてる自分です。」みたいな感じで。目はつぶったまま、行動しちゃって。で、だんだん目が覚めてきたら、自分を褒めて上げるのです。おー、今日は起きれたねーって。 規則正しい生活が一番ともいいますが、それが苦痛になってしまっては、元もこうもないです。 昼間眠くなってしまうのって、とっても苦痛ですよね。特に眠剤の眠気って。 お仕事は辞められない、辞めたくないのであれば、リセットの気持ちで、仕事のある日は寝ながら起きてる~みたいな感じで、で、休みは寝てやる~って、思って、気分転換してみては。 気に障るご回答になってしまいましたら、こんな人もいるんだと思って忘れて下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。楽な気分では眠気に誘われて寝てしまいます。残念ながら。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
>うつ病の初発から15年以上になります。 それは辛いですね。 >mECTを紹介しているホームページをもしご存知でしたらお教え願えないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2005-09,GGGL:ja&q=m-ECT+TMS 前に私自身の日記のページを書いたら、削除対象になってしまったので、googleで検索してください。割とすぐ見つかると思います。
お礼
再度の回答ありがとうございます。研究してみたいと思います。
- akira1218
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も現在うつ病と診断されています。 私は1年くらい前からですが、無気力と同じく睡眠障害です。 寝つきが悪いのと夜型生活でマイスリーとハルシオンを2錠ずつ飲んでいます。 私は朝、体が重い、だるい、ひどい肩こりという症状で昼にやっと起きれるようになる感じです。眠いという他に何かあるなら自律神経の問題があるかもしれないです。 眠くて起きれないのなら薬が合っていない可能性があります。アモバン、レンドルミンなどは私には合わなかったので・・・
補足
抗うつ剤はアモキサン、トリプタノール、アンプリット、テトラミド、ルボックス、パキシル、トレドミン、レスリンなどです。 また、睡眠薬はハルシオン、レンドルミン、デパス、リスミー、ベンザリン、ユーロジン、ロヒプノール、ドラール、マイスリー、アモバンなどです。 いずれも午前中調子が悪いのは改善されませんでした。
- mac_res
- ベストアンサー率36% (568/1571)
「かなり長い間」がどれくらいなのか不明ですが、1年を超えるようなら、入院をお勧めします。 私の場合2001年6月の発病以来、計4回入院し4回目は2005年7月にmECT(修正型電気痙攣療法)を受け、これがよく効きました。 分かっていれば、最初からmECTを受けていたものをと後悔しています。有効率は80~90%といわれているので、薬物療法で、2年以上一進一退状態なら、検討してみてはいかがでしょうか? 気持ちは焦らずゆったりと、でも、行動は速め早めに、対処されることをお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。うつ病の初発から15年以上になります。医者からはmECTや入院を勧められたことはありません。重症ではないせいかもしれません。一度先生に聞いてみます。mECTを紹介しているホームページをもしご存知でしたらお教え願えないでしょうか。
- rheuma
- ベストアンサー率47% (95/198)
そういうことが苦労なくスムーズに改善できたら、 きっと鬱病にはならないのだと思います。 焦らないでゆっくり進んだらよいと思います。 「起きなければいけない」と思うと、 何ともない人でも苦痛になってしまいます。 睡眠も浅くなったりします。 朝、何か楽しみにできることを探してみる、 あるいは自分で作ってみるというのはどうでしょうか。 朝放送されるテレビ番組の中に好みのものを見つけるとか、 朝散歩に行くことを習慣にしてみるとか。 いずれにしても、義務感だけで行動しようとしない方がいいと思うのです。 鬱病を理解できているとはいえないので、 もし不適切な表現等があったら申し訳ありません。 体内時計をリセットさせて脳を目覚めさせるには、 #1の方が書かれているように、 朝の太陽を浴びるのが有効だと聞きます。
お礼
アドバイスありがとうございます。日光を浴びるのは有効ですよね。わかっていても実行できません。眠いものですから。7時にカーテンを開けてもらっているのを6時半にしてもらおうかと考えています。朝の楽しみを作ることもいいですね。睡魔の誘惑に勝てるような楽しみですよね。習慣になるようなものがいいですね。今はウツの症状であるおっくうさがありますので、散歩とか体操とか体を動かすことがする気力がありません。起きたら洗面をするのですが、2,3回でなく、10回ぐらいしてみようかなと今思いました。 しかし、布団から出るのが難しいので起きて床から出る方法も考えなければなりません。また、2度寝をしてしまうので、それを防ぐ方法も考えねばなりません。日光は有効ですよね。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 目覚まし > 家族に起こしてもらいます。 お医者さんの言うように、こういうものよりは規則正しい生活が一番です。 ・食事は朝昼晩きちんと取ってください。 ・カーテンが厚手で光が入らないようなら、日光が入るものが良いです。 ・家の外が壁なんかで光が射さないようなら、部屋を変えることも検討してください。 ・昼間は短い時間でも構わないので、日光を浴びるようにして下さい。 ・運動も効果あるかと思います。 そういう事は実践できていますか? -- > なんとか、朝起きれる方法はありませんでしょうか。 無理に起きるのなら、アンモニアやなんかで気付けするとかって手もあるかもしれませんが、体に悪いし、確実に逆効果です。 目覚ましを増やしたりの対症療法ではなく、原因を取り除く根本的な対応が必要かと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。日光を浴びるよう努力したいと思います。朝起きれないのはうつ病の症状で日内変動だそうです。ですから、原因であるうつ病を治さなければならないそうです。それには、規則正しい生活をして、生体リズムを整える必要があるとのことです。日光はできるだけ浴びなさいと言われています。体内時計がリセットされるそうです。朝は寝ていますので朝食と昼食は兼用です。カーテンは薄手です。運動はおっくうで出来ていません。実践できていないことが多いですね。先生からも健常者の倍の心がけをするようにと言われています。
お礼
アドバイスありがとうございます。仕事自体は配慮してくれていてそれほどストレスに感じていません。何かどうしても起きなければというものがあればと思うのですが、出勤しなければ有給休暇を使い果たし休職に追い込まれ復職も認められないかもしれないというのにこの様です。