- 締切済み
7ヶ月の男の子 睡眠のリズムについて
朝遅くまで寝かせることについての相談です。 寝つきがとても悪く毎晩すっかり寝付くまで3時間かかります。おっぱいを飲みながら寝るのですが、布団におろすと泣く、又は布団に下ろして15分くらいたつと泣いて起きる これの繰り返しです。寝かしつけについてはいろいろ工夫してますが変わらないです。 夜中も3回ほど起きます。 今は朝7時前後に一人で目が覚めて、一緒に起きますがすぐに眠そうになってあくびばかりしています。3日前くらいから朝そのまま寝かせてみました。すると11時くらいまで眠って、夜の寝付きが早かったです。 7ヶ月になったので朝は起きて活動したほうがいいと思っているのですが、寝つきがよくなるなら遅くまで寝かせてもいいかなと迷っています。遅くまで寝かせているとそのまま朝寝坊のリズムになってしまうでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aiainene
- ベストアンサー率17% (10/57)
こんばんは。11ヶ月の男の子がいます。 あくまで、うちの子の場合ですが、7ヶ月頃は6時半頃に1回起きて、おっぱい飲んでまた10時頃まで寝てました。起きたら離乳食って感じで。その後14時位から2時間程お昼寝。夜は同じくおっぱい飲みながら寝てもゲップがしたくて?泣いて起き、23時頃就寝。夜中も1回は起きておっぱい。 私は息子の生活ペースに合わせてのんびり考えていたので、特に気にもしていませんでした。 10ヶ月からは3回とも離乳食の時間を私達と同じ時間にしたので、朝起きたらまず離乳食。そのせいか、食べた後は寝なくなりました。(10時頃…眠そうな時はお昼寝) 離乳食の時間が大体決まってくると、生活リズムも整って来ると思います。 今では夜も9時には眠くなり、おっぱいを飲んだ後は放って置いても勝手に寝るようになりました(((^^;) 育児本などには生活リズムがどうとか色々書いてありますが、親が規則正しい生活を心掛けていれば自然と身に付いて来るんだなぁと息子を見て思いました(*^^*) 参考になったかわかりませんが(^-^;実体験でした。
お礼
回答ありがとうございました。 現在は2回の離乳食で朝晩食べていますが、食事の時間をだいたい決めていれば大丈夫なのかもしれないですね。もう少し様子をみてみます。