- ベストアンサー
NHKラジオ英会話を効果的に録音する方法
- NHKラジオ英会話の複数番組をリアルタイムで聞けない場合、翌週のストリーミングで聞くことができます。
- しかし、音源は1週間で消えてしまい、復習ができない問題があります。
- そこで、パソコンを使用してNHKラジオ英会話を録音する方法があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
radikoのストリーミングを録音するradikaというフリーソフトがあります。 もちろん予約録音に対応。 http://radika.softonic.jp/ http://koukaijo.seesaa.net/category/7820356-1.html radiko.jp側の仕様変更により、今後、番組を受信できなくなる ことがありますが、今のところNHKも録音に使えています。 radikaを使うには、 Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 DirectX9.0c といった、あらかじめインストールしておかなければ ならないソフトがあります。 > ただ、留守中にずっとPCを立ち上げっぱなしというのも微妙です。 スリープや休止の状態からPCの電源を復帰させ、 radikaを自動録音させるのは可能ですし、自分のPCではすでに実現しています。 これについては、質問者さんがXPのコントロールパネルにある「タスク」や、 WIndows7のタスクスケジューラが指定時間に動いて、PCが復帰するよう、 質問者さんが勉強してもらうしかありません(あなたのやる気次第)。 iPhoneへの変換についても同様。radikaではaacやmp3など、 いろいろなフォーマットでそのまま録音できますし、 あとはiTunesで変換すればいいと思います。 ここでこちらのPCの設定を詳しく手取り足取り説明するスペースがありませんので、 タスクについて、自分で勉強して設定を試してみてください。 なお、この質問はカテゴリー違いと思われますので、 今後、管理者が英語カテゴリーから他のカテゴリーに移動する可能性があります。
その他の回答 (2)
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
>ただ、留守中にずっとPCを立ち上げっぱなしというのも微妙です。 radikaはスリープ状態で録音できます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - XPは知らないので Vista と7の場合ですが、タスクバーの スピーカーアイコンを右クリックして‘録音デバイス’を選択して 添付画像のように「ステレオミキサー」が使えるパソコンと確認でき れば、録音ソフトを用意すればいいようです。 なお、「ステレオミキサー」の機能があっても「無効なデバイスの表示」 にチェックが入っていないと「ステレオミキサー」は表示されません。 ※付近で右クリックして「無効なデバイスの表示」と「切断されている デバイスの表示」にチェックを入れてみてください。 ステレオミキサーではなく「stereo mixer」・「wave out mix」・ 「再生リダイレクト」といった名称の場合もあるそうです。 私の持っているWin7のノートパソコン3台のうち2台は「ステレオミキサー」 があります。姉夫婦のWin7のノートパソコン2台も、姪のWin7のノート パソコンも「ステレオミキサー」あります。 『 WavePad 音楽編集ソフト 』 http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html この音楽編集ソフトは、Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備の プロフェッショナル な音楽編集ソフトです。 音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。 音声ファイルの編集中 に録音の一部分を切り取り、コピー、 貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの エフェクトを加えることができます。 WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、 vox、gsm、wma、real audio、au、aif、flac、ogg を始めとする その他多くのファイル形式にも対応しています。 超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール 6.ステレオミックスによるパソコン内部再生音の入力/録音方法 http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-6.html 7.ステレオミックスでパソコン内部再生音を取り込む設定と音量調整方法 http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-7.html
お礼
Radikaでスリープ状態や休止状態でもちゃんと録音できました。 今後、紹介していただいた編集ソフトなどで、もうちょっと使い勝手を良くしたいです。 回答ありがとうございました。
- kendosanko
- ベストアンサー率35% (815/2303)
なお、タスクで復帰して録音した後、 指定時間にふたたびスリープや休止にするには、 こうゆうフリーソフトがあります: PowerOffScheduler http://freesofutoseikatsu.seesaa.net/article/168816970.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se284511.html 自分の場合は、タスクで復帰、radikaで録音後、 PowerOffSchedulerで休止を行っています。 なので、不在中でもradikoの録音は完全自動化されています。 ※radikaは2番組同時録音も可能
お礼
回答ありがとうございます。 あまりよくわからなかったんですが、インストールして、 いろいろ設定したら、ちゃんとできました。 ノートPCで普段は休止状態にしていますが、時間がきたら勝手に復帰して、 終わったらまた休止状態に戻っています。 まだ使いこなせてはないので、もうちょっと勉強が必要ですが、とりあえず十分です。 ありがとうございました。