- ベストアンサー
勝手に名前を使われた場合
私がまだ学生だった20年程前、母親が私の名前で勝手に借金をして返済せず、父が替わりに払ってくれたことがあります。 いくらの借金だったかは不明です。ローンも組めないことがありました。 母はそれからすぐ離婚して今は他人ですが、離婚してからも、父の名前を勝手に使い、ローンを組んでいました。(督促状がきてわかりました) また私の名前を勝手に使用するという事があるかもしれません。 もし勝手に借金されて、返済が滞っていた時、取立てなど今の私のところに来るのでしょうか? 来た場合どう対処したらいいでしょう? 勝手に使用されないようにする方法などあるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本人が知らない内に借金に名前を使われたり、保証人にされた場合、本人が契約書に署名や捺印をしていなければ、返済の義務は有りません。 業者が返済を迫ったり、肩代わりを要求しても返済する義務は有りませんから、毅然として拒否することです。 借金の一部でも立替えて返済したりすると、肩代わりを承諾したものと見なされる場合がありますから注意が必要です。 その事で、脅迫めいたことをされたり、夜遅くくるようなことが有ったら警察に通報したり、消費者センターに相談しましょう。
その他の回答 (1)
- noboru0510
- ベストアンサー率34% (288/837)
契約書に、あなたの自筆の署名や捺印がなければ、契約は無効です。 もし債権者(貸主)が督促に来たら、「私自身は契約はしていない」と主張しましょう。それでも向こうが引き上げなければ、弁護士に相談してください。 決して「母が借金したのなら、私が払うしかないですか?」などと、相手に期待を持たせてはいけません。毅然とした態度で「知らない!」で押し通しましょう。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。期待をもたせるようなことも言っちゃダメなんですね。 もし何かあっても、「知らない!」で押し通します。
お礼
ありがとうございます。 別れて随分たちますが、またなにかやってくれそうな気がしたので心配になって質問しました。 実の親なのに情けないです・・・