- 締切済み
毎日が辛いです
今、通信制の高校に通っているのですが毎日が辛いです。 嫌なこと辛いことしかなく自然に涙が出てきます。楽しいこと を考えて辛いことを考えないようにするんですが辛いこと嫌 なこと思い出すと本当に辛くて何か生きてる意味もわからな くなってきます。でも頑張りたいんです。笑って毎日過ごした いけどでも辛くて辛くて、これを乗り越えたら楽しいことが待って るってみんな言ってくれるけど今が凄い辛いのでそう思えません。 人の目ばかり気にしてしまいいじめられないかとか凄い考えて しまいます。 私よりもっと辛い思いしてる人はたくさんいる。わかってます。 だけど涙が出てきて辛いんです。 もうよくわかんないです。どうしたらいいんでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- covanonki
- ベストアンサー率48% (219/448)
質問履歴からここに来ました。 いくつか気になることがあります。(冷たいと思われるかもしれません。申し訳ないです) 普通、何もない人は通信制の学校には行きませんよね。何か、そうせざるを得ない事情があって通信制に行く方がほとんどだと思います。 たとえば、小学校時代や中学校時代に、何かしら辛い思いをして、学校に行けなくなった人。 この事例ですと、大切なのは、「なぜ学校に行けなくなったのか」ということですよね。 つまり、どのようなつらい思いをしたのか、ということ。他の回答に、「両親に恩返しをしたい」とあるようですから、おそらく原因はご両親ではないでしょう。お友達か、先生か、それとも恋人か・・・。 だとすると、一番向き合うべきなのは、そういった過去の体験。いわゆるショック療法的に、そういった過去の体験と同じような状況、空間に身を置いて、荒療治のようにしてその状況に自分の身をなれさせる、という方法もあるでしょうが、多くの場合、これは決して良い方法とは言えないのではないかと思います。 こういった状況の場合、多くの方がいわゆるPTSD(トラウマ)を抱えており、同じような状況に自分の身を置けば、かえってフラッシュバックして自分自身をさらにつらい状況に追い込んでしまうケースも多いのではないでしょうか。 手首を切ったり、自殺未遂をしたりする人の多くが、行為を行う直前に、このフラッシュバックに襲われているケースも否定できないと思います。 であれば、そのような状況に自分の身を置くことは、果たしでどうでしょう。 いくらあなたが「頑張りたい」と思っても、果たして頑張りきれるでしょうか。 「笑って毎日過ごしたい」と思っても、果たしてその状況を生み出すことが出来るでしょうか。 一人でいると孤独で、時として虚無感に襲われ、自分自身のアイデンティティが感じられなくなる瞬間もあるでしょう。思い出したくないことまで思い出して、今じゃない、過去のことなのに、もう終わったことなのに、そのことを思い出して、また自分を追い込んでしまったりする・・・。 このような状況を避けるために、「自分が他者と関われる空間」に身を置くことは決して悪くないと思います(ただし、いわゆるパニック障害のように、他者と関われる空間にいることそのものが自らのトラウマとなっているケースは別です)。 ですが、だからと言って、「過去と同じような空間」に身を置くことは、私は反対です。 かえって逆効果だと思います。(もしその方法を取るのなら、学校に行った後、きちんとあなたのメンタル的な部分をケアしてくれるアドバイザーに比較的頻繁にフォローしてもらうべきだと思います。でないと、危険です) 出来れば、同じ他者と関われる空間でも、他者の目を気にして、「いじめられるのではないか」と考えてしまって、つらい思いをしているあなたのことを、無条件無批判に受け入れ、あるがままのあなたでいさせてもらえる場所を探し、そこでまずは人と関わることにあなた自身をなれさせることが大事なのではないでしょうか。(いわゆる認知行動療法というやつです) 同じ学校という空間に進むのでも、そうやってあなた自身の中に免疫を作ってから挑むべきだと思います。(もしくはきちんとケアをしてもらえるアドバイザーにそばにいてもらえる状況を作ること) 一つだけ言えることは、今あなたがつらい思いをしているのは、あなただけのせいではないんだということ。まずはそのことをきちんと自分の中で受け入れ、(だけど私にも責任があるんでしょ、なんて考えるのではなく)今あなたがつらい思いをしているあなたの気持ちと、今あなたが置かれている状況をきちんと切り離すこと。 過去に何があったか知りませんが、大概の場合、つらい思いをしているのは今ではなく、過去に経験した、何らかの体験に対してつらいと思っているのであって、決して今あなたが置かれている状況に対してそう思っているのではないのですか、ということです。 もしくは今つらい思いをするのだとしても、それは今現在のことが原因ではなく、過去の何らかの体験と今をシンクロさせて、そのことに対してつらい思いをしているのではないか、ということ。 であれば、まず行わなければならない作業は、そういった過去の体験とシンクロする事象をあなたの周りから取り除き、そう考えなくても済む状況を作り出すことでは? 今のあなたは決して冒頭に記したような、過去の体験を思い起こさせるような空間に、サポータもなく身を置けるような状態ではないはずです。もし、それでも今の状態から抜けられないような状況にあるのならば、そのことをきちんと相談できるアドバイザーを見つけることが大切だと思いますよ。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
若い頃は色々と気になり考え込む事も多く、悩み事が無いように見える人でもそうでもありません。 しかし少しずつでも前に進む気持で過してみてください。 次のサイトが悩み事相談について取上げられていますので、一度覗いてみられたら良いのではと思われます。 http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/study.html http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/link.html 「悩み事」リンク集 - 一関工業高等専門学校 例えば次等 人間はなぜ悩むのか http://www.purasushikou.com/index.html 内科医師のページ。自らのいろいろな悩みの経験から見つけ出したという、 プラス思考人間になるためのテクニックについて説明されています。 先ず"漫画deナットク 「健康は"笑い"から!」(31ページ)" から読み進めてみて下さい。 "自分は自分、人は人、他人が自分をどのように見ていようと気にしない" といった気持で肩の力を抜いて、必要な事をやって一日を過してみませんか。 また時には小説を読んだり、散歩したり軽い運動をしたり、外で景色や花を見たりして過しませんか。 例えば次のサイトを覗いてみて下さい。 http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫 ==> 夏目漱石の小説 http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person148.html#sakuhin_list_1 その他 次等、自分の読みたい本から読み進めてみて下さい。 母を訪ねて三千里 小公子、小公女
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
・人とのコミュニケーションを無理するか悩んで退く ・やらなければと思うけれどできない。 ・やると楽しいという気持ちがいまいち実感できない。 ・人の目が気になり隠れるか隠したくなる。 でしょうか。 先生方の経験では 「個人差があって何がポイントなのかはわからないが ある日突然人が変わったように良くなる。 ある程度年をとると生活とか別の悩みに変わってくる」 方が多いらしいです。 青年期の悩みなんでしょうかね。 笑って過ごしたいなら何にでも笑ってみればいいのにと 年を経た自分は思いますが もし子供の頃の自分であれば それを選ぶ自信も 妥協や適応力もなかったですね。 みんな同じような事を悩み 苦しむんでしょうねえ。 まあ経験上そんなわけで 本当は小さい悩みなんですよ。 人間なんてたいしたことも出来ない愚かでくだらない存在です。 それでもみんな一生懸命歩もうとする哀れで矮小で そしていとおしく少しでも良くしてあげたい生き物です。 苦しみを乗り越えた人間でなければ 本当の意味でその苦しみを理解はできません。 質問者さんもきっと出来ることがあります。 今はこらえて飲み込み消化しましょう。 より強くより高く より大きく羽ばたく為に。
- worldallone
- ベストアンサー率25% (78/301)
人の目を気にしなくても大丈夫です。 人は自分が思ってるほど、そんなにあなたの事を気にしていません。 自分の事は、自分が一番知っていて、そして気にしているのです。 一つ言っておきます。起きる現実は皆、前に自分が想った映し鏡なのです。 事象は引き付け合います。 ポジティブな事象とネガティブな事象は、僅かな想いの差だけです。 物事に善悪はありません。あなたの判断がそれを決めているだけです。 分かりますか?だから何も恐れる事はないのです。 喜び、希望の光しか見ないことはそれほど単純で手に届く場所にどこにでもあるのです。