矛盾しない、という書き方
Aという事象とBという事象が矛盾しない、という英文を書きたいのですが、
相談させて下さい。
矛盾するという単語を否定形にするのは、英語として変でしょうか。
矛盾する、という単語自体が「"一致"しない」というような
成り立ちになっているので、二重の否定になる感じがします。
英語ではこのような場合は「矛盾しない」=「一致する」と
考えるのでしょうか。
Aという事象とBという事象が一致する、と書くと、AがBを積極的に支持する(逆も)
感じがして、本意ではありません。
AとBが共存する可能性も説明がつく、という程度で、矛盾しない、と
書きたいのですが、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
矛が盾を数センチ貫いて止まる。この案で妥協しましょう。でないと、終わらないから。回答ありがとう。