- ベストアンサー
矛盾していないように見えて、矛盾する文章とは?
一見、矛盾していないように見えて、 矛盾する文章を読み取る方法などは有りませんか? 具体的で簡単な文章を例に上げて、教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4 です。種明かし(?)をします。 『例外のない規則はない』という "規則" たる命題を仮定し、その命題に対して 1. 例外があると仮定すると、「例外のない規則がある」ということになり、矛盾する。 2. 例外がないと仮定すると、元の命題に反する。 (wikipediaにある説明を借りました) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%8B%E5%A4%96 ついでに、回答を追加します。先の文と似ていますが、 「私が言うことはすべて嘘である」。
その他の回答 (9)
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
>「心眼を開け 宇宙にこだまする光を聞け」 1. 心に眼はない。開けることができない。 2. 宇宙は真空なのでこだましない。 3. 光はこだましない。 4. 光を聞くことはできない。 詩的表現では格好いいのでスラスラと読んでしまいますが、理論的に無理。
お礼
コアラゴールドさん、今晩は。 再回答、ありがとうございます。 この回答の解説で、先の回答の文章の謎が解けました。 確かに、理論的には無理が有るような、 矛盾していないように見えて、 矛盾している文章だと思いました。 参考になりました。 ありがとうございました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
「心眼を開け 宇宙にこだまする光を聞け」
お礼
コアラゴールドさん、おはようございます。 この文章の、どこが矛盾していないように見えて 矛盾しているのか、意味や文脈が読み取れませんでした。 出来れば、この文章の解説を、お願いしたいと思います。 回答ありがとうございました。
- ryokagura
- ベストアンサー率10% (30/295)
それは自己責任だろ →と責任転嫁してる
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、相手に自己責任だろ、と言っているが、 実のところは、自分の責任を相手に擦り付けている、 という事でしょうかね。 参考になりました。 ありがとうございました。
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
出川哲朗さんが、若い頃やんちゃだった自分自身を形容する言葉として、 「キレたナイフ」って言ってたけど。 ナイフは切るもので、切られるものでもないし過去形も変ですよね。 まあ、何となく意味は分かりますがね(笑) それから、女子高生の「カワイイ」と 「ヤバイ」、 全然可愛くないドクロのアクセサリーとかを指して「これカワイイ」とか言ってみたり、全く危険じゃないケーキを食べた後で、「これヤバイ」とか言ってるかもよ。
お礼
オヤジコさん、おはようございます。 お久しぶりです。 >「キレたナイフ」 自分は、キレたナイフだ、という形容した言い方なのでしょうかね。 何となく、矛盾していないようで矛盾している言い方だという事が 解ります。 >女子高生の「カワイイ」と「ヤバイ」 昔の女子高生の流行り言葉でしょうかね。 本人達からしたら、「カワイイ」と「ヤバイ」は、 共通した感情を現す言葉なのでしょうか。 感情の感覚や感性が解らない、 矛盾していないようで、矛盾する言葉なのかもしれません。 何となく、言っている事は解る気もしますけどね。 回答ありがとうございました。 アチラのサイトの方でも、よろしくお願いします。 後ほど、頂いた回答に、お礼をしたいと思います。 ありがとうございました。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25697)
最大瞬間風速と瞬間最大風速 正しいのは瞬間最大風速だったっけ? 矛盾じゃないですよね…(汗)
お礼
美千代さん、おはようございます。 >最大瞬間風速と瞬間最大風速 >正しいのは瞬間最大風速だったっけ? 前までは、最大瞬間風速と言っていませんでしたっけ。 今は、瞬間最大風速と言われていますね。 >矛盾じゃないですよね…(汗) 前者と後者の部分が矛盾するような文章の書き方の ヒントになるかもしれませんので参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (284/1158)
ベタですが、 「例外のない規則はない」。
お礼
回答ありがとうございます。 例外のない規則はない? 例外のある規則はない? 例外のない規則はある? 例外のある規則はある? 矛盾しているのかどうか、 意味が解らなくなりました。 ありがとうございました。
「青いワイシャツ」 そもそもワイシャツの正式名称は、「ホワイトシャツ」なので 青いワイシャツは「青いホワイトシャツ」と、青なのか白なのか判らなくなります この場合「青いシャツ」が正解です 「傭兵を雇う」 そもそも傭兵自体に「雇い兵」と言う意味が有る訳で 雇う意味を二つ連呼しています この場合も「兵を雇う」が正解 あと、余談として「でっけえミニ四駆」なんてのも 形容詞が併殺し合っていてアウトですね
お礼
回答ありがとうございます。 回答内の例文を読んでみて、 錯覚しそうな矛盾する文章だと思いました。 特に「青いワイシャツ」などがそうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
味噌バターチャーシュー麺 味噌バターワンタン抜き ※一見矛盾してないように見えますが、入ってないはずのワンタンを抜いてます。 派生としてカレーライスカレー抜きとかクリームソーダ―グラス抜き、等があります。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、参考になりました。 こういった矛盾していないように見えて、 矛盾している文章の例文を上げている 回答が欲しかったのです。 ありがとうございました。
人種差別と黒人が嫌いです。 → 黒人が嫌いなのは、人種差別です。 命を大切にしない人は、死ね。 → お前が死ね。 好きな食べ物にがうり、嫌いなのはゴーヤ → 結局好きなのか?嫌いなのか? 逆・・・矛盾してるようで、実は正しい 父ちゃんは、実は童貞だ。 → 確かにそんなことは、ある など
お礼
回答ありがとうごうざいます。 そうです、こういった具体的な例文を上げて、 矛盾していないように見えて、 矛盾している文章を解説しているような回答が欲しかったのです。 参考になります。 ありがとうございました。
お礼
再回答ありがとうございます。 結局は、1と2、両方とも矛盾している文章には、 変わりは無いという事でしょうかね。 ただ、1の仮定に基づいた文章よりも、 2の仮定に基づいた文章の方が、矛盾していないようで、 矛盾している文章に近いような感じがしますね。 少し、解り辛いですけどね。 >「私が言うことはすべて嘘である」。 「私が言うことはすべて嘘である?」 「私が言うことは一部が嘘である?」 「一部が嘘である」ならば、「全てが嘘である」は、矛盾しており、 「一部が嘘でない」ならば、「一部が本当である」ので、 やはり、「全てが嘘である」は、矛盾している事になり、 結局は、前者の文章は、矛盾していないように見えて、 実は、矛盾しているという事でしょうかね。 私の、この解釈の仕方で合ってますかね? 合っているのか、自信が無いのですが・・・。 ありがとうございました。