• ベストアンサー

こんな手紙を知人(年配の方)から頂きました。

以下原文です。 「君に与えられた豊かな賜物、個性を生かして、益々伸びて 欲しいと思っています。君の周囲には、君の生き方、言葉で 教えられたり、勇気づけられたりする隣人や後輩が大勢いたこと でしょう。 高い視点で見れる人ですから、是非、より大きく自身を生かしてください。」 と書かれていますがこの文章の真意は何でしょうか。 個人的には高い視点で物事は見れませんし、勇気づけられたりするとも思えません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.4

私の好きな言葉に「後世畏るべし」というものがあります。 後世畏るべし http://kotowaza-allguide.com/ko/kouseiosorubeshi.html ※自分よりも若い者は、さまざまな可能性を秘めているし、努力によって将来どれだけの人物になるのかわからないから、若いからといって見くびってはいけないという戒め。 若くてとても優秀な方と、同じ職場で働いたことがあります。その方が私と同じ年になった時、どれくらいの人物になっているのかなと考えると、思わず顔がほころんでしまうような方でした。 質問者さんも、きっと同じなのだろうと思います。 立場や年齢が違えば、見え方も違ってくるものです。 そのままの質問者さんでいてほしい。質問者さんには、人を勇気づけられる力がある。そう感じられたことは嘘ではないと思います。 そして、時々その方がはっとするようなことも発言されていたのでしょう。 「自分は出来る」と天狗になれば、人の成長は止まります。 そのままの質問者さんでいてほしいと、さらなる飛躍を願った手紙であると思います。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (9)

noname#188522
noname#188522
回答No.10

年配の女性です。 だけど、私もこの手の手紙をもらったら、ちょっと悩みます^^; 内容については「応援しています。これからもがんばってね」の意です。 言葉を一つ一つ吟味すると、かえって意味が分かりにくくなる 少々古めかしい言いまわしですよね。 察するに、質問者様には能力があり、良い仕事をしてきた。 なのに今は雑事に気をとられ、一歩引いている感がもったいないと、 手紙の主さんは思っておられるのではないでしょうか。 ポイントは最後の文の「高い視点で」と「是非、より大きく」、かな? (私も含めてですが)年配世代の者には、謙虚は美徳で、 悩み、内省する人柄には、かえって好感を持ったりするのですよ。 質問者様には、あなたを応援している人が結構いるのではないでしょうか。 ちなみにお返事は書いても書かなくても、相手の方は怒らないと思います。 ゆったりと構えて、あなたが動き出すのを待っているのです。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#157261
noname#157261
回答No.9

あなたの生き方や言葉は人を勇気付けることが出来る。 すばらしいものを持っているのだから、それを生かしていって欲しい。 って意味じゃない。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7116)
回答No.8

その年配の方に、貴方がどう思われているのか?で2つに別れる分析が出来ると思います。 1、好意的であるならの解釈。 貴方は個性的で凡人とは違うと自分は思い、周囲そう思っているので頑張って下さい。 2、好意的では無いならの解釈。 貴方は人とは違う生き物、貴方を見て自分はまともだと優越感を与えられられているからご自由に。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.7

あなたは、とても能力の高い人。これからも能力を伸ばし てください。あなたの周りの人は、あなたを見て勉強にな ってますよ。 あなたは、偉人になれる人なので、そう生きてください。 ・・・ってとこかな? まぁ、あなたをだいぶ買っているんでしょう。 書いた人の為人がわからんので本当の真意は、わからんけ ど自分が思うに・・・周りに流されて低いレベルで満足しない ように!ということを言いたいんじゃないかな?

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 19730227
  • ベストアンサー率16% (34/208)
回答No.6

その文章の人物像と貴方自信が重ならないという事は貴方を過大評価もしくはヨイショしていると思われます

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

君の周囲で勇気づけられた隣人に自分もいるということでしょう。 貴女への感謝の手紙ですね。 貴女が何をしたのか、知るよしもありませんが.

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3

・質問者様が自信をなくしているか元気がないと思ったから励まし込みで感じたことを伝えてくれた。 もしくは ・質問者様は文面に書かれたような人ではないけれど、そのようになれる可能性がありと期待を込めて声をかけてくれた。 こんな感じでしょう。 一般論として、本人がそのつもりだなくて気づかなくても、勇気づけられたり考えるヒントを与えてくれたと密かに感謝しるひとっているもんですよ。 それを年配の知人は言っているのかもしれないし、もしかしたらそういう事実を知っているのかもしれません。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.2

あなたの言動を暖かく見守っていて 今のまま伸びていってほしい、という心から つい手紙をしたためたのでしょう。 この文章の真意はそういうことです。 他意はなく文章の意味そのままだと思います。 年齢を重ねると、頑張っている人を見ると応援したくなりますから・・

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

>この文章の真意は何でしょうか。 殆どが「お世辞」なのでは? >個人的には高い視点で物事は見れませんし、勇気づけられたりするとも思えません。 「高い視点で見れる人」ってのは、もしかしたら「偉そうに、上から目線でモノを見るクセがある」ってのを、やんわりと皮肉っているのかも知れません。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A