- ベストアンサー
いつから自己が確立されましたか?
暇なときでいいので回答をください。 人生経験豊富な方、まだまだお若い方いらっしゃると思いますが、今の自分が確立されたのはいつごろでしょうか? またそれには何かの出来事があって、その影響を受けたものなのでしょうか? 特に質問に意味はないのですが、少し気になったので質問させていただきました。 お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代女性。 自己・・・の確立・・・かあ。 1.10歳のとき自己、自我がありますかときかれ、あると思った。 2.14歳のとき自分は女性なので試験でいい点でもいい職で仕事しても 誰も喜んでくれないことが判って未来に絶望した。 3.20歳。やたらもてて疲れる。自分は人を好きにならないだろうとか言ってた 自分が超恥ずかしい。もてるの簡単であることが判明。 4.25歳就職して自分でメシが食えるようになり、中高校生とかのときに 自分の自我だと思っていたものがいかにショボかったか知って超恥ずかしい。 つうかいい職で喜ぶのは誰かじゃなくて自分だった。絶望して損した。 5.30歳、後輩もできこいつらのために仕事作ってやらなきゃ、面白くして やれと思う。新入社員のころに毎日つまんなーい転職したいと言ってた 自分超恥ずかしい。 6.父親死去。父親を病室で見送る。親がずっと生きてると思ってた。 以降親が亡くなった人に大事なときに声がかけられるようになりかなり我ながら成長。 今まで、もーほんと子供だったよと再認識。 7.32歳、結婚して子供ができ仕事休んで復帰。全く違う世界があることに気がついた。 子供超面白い。子供いたら面倒だとか言ってた自分超恥ずかしい。 8.東日本大震災。日本は生き辛くて、閉塞していくと思っていた。 でも未来は自分で変えられると行動してる人達がたくさんいた。 とまあこんなカンジですが「自己の確立」がいつか?というと1.で いま現在の自分という意味だと8.ですね。 まだ人生このあとだいぶ長いので、きっとまだまだ面白いことも悲しいこともあって 考えが変わることいっぱいあると思います。 子供もでっかくなっていって思春期とか、絶対面白すぎるだろと今からワクワク。 実際に自分の身の回りの現実は変わっていく。 少なくとも毎年、死ぬまでの時間が1年短くなり中年から初老、老人になり 世界に対しての当事者としての自分が変わるので、 自分もそれなりに変わっていくと思ってます。
その他の回答 (4)
- sayusayu41
- ベストアンサー率19% (257/1298)
私は21,2のときかな。 中学、高校と親の保護下にあった時期は 親の言うこと勉強、進路、とても窮屈でした。 また、ちょっと変わった人間でもあったので(考え方とか、行動とかちょっと突拍子もない) それを常に注意されていて そういう意味でも窮屈で・・。 高校でも、大学行き初めの頃も 性格も行動も考え方も「変わっていた」為、大分人間関係に苦労しました。 変わった人、っていうのは受け入れがたいのでしょう。。 (まぁ、お嬢様大学にビーチサンダルとTシャツで通っていた時点で変わり者でしたが) そんな自分のきっかけは、パリへ1年一人暮らしをしたことが分岐点に。 文化も考え方も違えば、毎日の生活が新鮮。 つらい経験も、含め 色々考えさせられることもあったり、経験もたくさんしたけど ありのままの自分、ってやつを見つけれました。 変わったやつで結構、好きに、自由に天真爛漫。 人に無理に合わせよう、ってしていたけど無理に合わせることもしなくなりました。 不思議な事に、あれから7年。 パートナーにも、人間関係(公私)にも、色々恵まれ これが自分だなぁ~って思える状態です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 きっかけがパリへ行ったということで、そこで素晴らしい体験ができたようですね。 回答者様は自分で行動し、それが変わった要因になったということは素晴らしいです。 私も見習わなくては・・・。 私もどちらかというと”変わって”いる分類に入ると思います。 そういう奴に限って、変に周りに合わせようとして”自分”が分からなくなっていく。 今は私はそんな状態です。 とにかく参考になりました。 回答ありがとうございました!
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
自分が少数派であると思ったのは幼稚園の時です。 小学校の時に「これで良し」と言って死んだ人の話を聞いて 私もそう生きようと思いました。 また、それには1日1日を悔いの無いように生きるしかないと思いました。 そして、その頃の国会図書館の蔵書が20万冊だと知って 情報をいかに選択するかが大事だと思いました。 その後、マンガ家になろうと10才から20才描きましたが 自信作が載らなかったので楽器に転向しました。 そして、58才の現在に至っております。 ただ、好きな物の順番が、音楽、映画、本であることが 中学から変わっておりませんので 中学で自分がほぼ確立していたと思います。 仕事の部分がごっそり抜け落ちていると思われるかも知れませんが 勿論、それなりのやりがいもあるにはありましたが 所詮、生活の為でしかありません。 見返りを求めない勉強が最も贅沢な遊びだと考えます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は個人的に”少数派”である方々には尊敬の意を覚えます。 例えば、芸術家、小説家等々。 世の中でそういう風に生きていくのは安泰ではないし、多くの困難に出会っても自分一人で解決し、前に進んでいかなければならないからです。 それにそういう道を選び、邁進していく方々には自己とよく向き合っている方が多いように見受けられます。 究極に自分と向き合い、会話し創造していくといったように。 私は回答者様のような”夢を追いかける”人に憧れを持ちます。 回答者様の体験談、考えに巡りあえてよかったです。 ご回答本当にありがとうございました。
「今の自分」 というか、大体の性格が確立したのは高校2年生くらいでしょうか。 とにかく高校時代は、2年間連続学年でトップで生徒会執行部に所属し、彼女もいましたので、本当に充実していました。 ところが、こんな経験を早々としてしまったために、全くと言ってよいほど欲(目標)がなくなってしまい、普通でしたら一流大学を目指して、将来はこうなりたい・・・となるんでしょうが、そうした事にも全く魅力を感じなくなってしまいました。 ですので、現在の自分の気分は高校時代の、あの充実した時のままの状態が続いています。 大学を卒業して、地方公務員になりましたが、やはり気分は高校時代のままの状態が続いています。 もしも、高校時代、トップでなかったらもっと野心に燃えていたかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 読んでいて私と境遇が似ていて、共感を持ちました。 私はもう少し早く、中学生のころ回答者様と同じような立場にいて、私の中でもその時が自分の中で輝いていた時期でした。 その時の気持ちというか、小さな誇りというか(下らないものですが)がいつまでも自分の中にあります。 それにいつまでも引っかかっていて、その時その時にエネルギーを出しきれないのです。 とまあ回答者様と似た状況だったのでつい・・・。 やはり”自己”というものは”かつて”の出来事に大きく影響を受けてしまうものだということを再認識しました。 これからの自分は、そんな今の自分よりももっと誇れるような出来事を持っていることを自分で願う次第です。 ご回答本当にありがとうございました。
- sophia2012
- ベストアンサー率38% (13/34)
30代半ばですが、本当にこの1,2年で、一皮ぐらいは?剥けてきた気がします。 「自己の確立」と言うと大げさですが、ようやく、「少しは」確立してきたかな、と言った具合なので 質問の答えとしては、まだ確立しきれてはいない気がします。 >それには何かの出来事があって、その影響を受けたものなのでしょうか? まさにその通りです。 自分の許容や、想像を超えた出来事や人物と会う事で、自分がそれまで描いていた理想・現実・常識などが壊されて、真の大切なもの気付けたり、妥協できる部分を見つけることが出来たり、まぁ要は学んだんでしょうね。 だから、経験は大切です。 失敗も大事です。 出来事や人物は、きっとどんなものでも関係ないと思いますよ。 自分が衝撃を受けるという事実と、それを受け止める素直さ(?)が大切なんだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >30代半ばですが、 とのことですが、個人的には二十代でだいたい決まってしまうものなのかなと思っていたので、びっくりです。 人はやはり生きている限り学び続け、ふとした出来事で自分の中の何かが変わるものなのですね。 なぜこんな質問をしたのかと言いますと、よくよく考えれば私は今まで自分を大事にしすぎたせいか、狭い世界でのつまらない自己が確立してしまったようで、日々それを意識的に変えていこうと考えているからなのです。 ということで、回答者様の回答はまだまだこれから新しい自分に出会えるのではないか?との期待を抱かせてくれるものでした。 これから新しい自分に出会えるかもしれないと感じさせてくれた回答者様に感謝します。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とてもおもしろい、参考になる回答でした。 おもしろい、というか興味深いというか・・・。 食い入るように読んでしまいました その年その年、あった出来事によって少しずつ自分というものが塗り替えられていくものなのかもしれませんね。 いやぁ。それにしても・・・。読めば読むほど興味深いです 笑 言い方を変えれば、何かを行動しなければいつまでもつまらない自己にしがみついてしまう、ということでしょうか。 それとも年をとることで勝手に変わっていくものなのでしょうか。 うーん難しい。 あの時恥ずかしいと思えるということは、その時の自分からある程度進化したということですよね。 もちろん後々あの時の自分は恥ずかしいなんて、思いたくはありませんが、そういう感情があればあるほど何かに触発され、変わっていく自分を発見できるのでしょう。 とにかく参考になりました。 詳しくご回答くださり、本当にありがとうございました。