• ベストアンサー

運動時に体が冷たい時は

寒冷地に住んでいます。 スキーをしたり寒いところで運動する時って、 体は温まっているのに、脂肪の付いているお尻や下腹 なんかは冷蔵庫に入れたお肉のようにすごく冷たいことがあります。 脂肪って保温冷に勝っているので、寒いところでは温まり にくく冷えにくいと聞きます。又、体が冷えるとダイエットにはよくないですよね? スキーや雪掻きなど、体を動かす機会が増えるのですが、 筋肉がついたり体事態を動かすことでの効果はもちろんあるでしょうけど 寒い所で運動してお肉が冷たくなる時は暖かいところでするより 効果が落ちるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 >寒いところでやる・・・についてのみ。 一般的に、寒いところで運動をやれば、体温の保持のためのカロリー消費も増えるので、効果は大きくなります。 ただ、条件として、 1、身体があったまってから運動をしないと怪我をしやすくなるので、ウォーミングアップをきちんとやる事。 2、運動であったまった状態をほおっておいて、運動を終了すると急激に発熱量が下がって風邪を引きますので、クールダウンもちゃんとやる事。 3、ふつう以上にカロリー消費するのでお腹がすきますので、カロリー計算を間違えないでください。 ある程度食べることも重要です。

その他の回答 (1)

  • kashi__
  • ベストアンサー率10% (40/380)
回答No.1

>脂肪って保温冷 脂肪は保温効果がありますが熱源が体の中なので 外から触ると冷たくなります 暑い寒いを感じる神経は脂肪より体表よりなので脂肪が多い人のほうが感覚的な寒さには弱いです(生物的には強い) なので外から触って冷たくてもあんまり関係ありません

関連するQ&A