- ベストアンサー
仕事のミス。自分がダメ人間に思える…
- 仕事でミスをしてしまった私。気をつけていたのに誤差を出してしまい、パニック状態に。原因は初歩的な金額の打ち間違い。上司から厳しい注意を受け、自分がダメ人間に思えて悲しい気持ちに。先輩の励ましで落ち着き、同じミスを二度と繰り返さないように頑張る決意をする。
- 仕事でミスをした私はパニック状態になってしまい、勘違いしたまま上司に報告。後で気づいた原因は初歩的な打ち間違い。上司からは厳しい注意を受け、自分を責めている気持ちが強い。先輩の励ましで気持ちを切り替え、同じミスを繰り返さないように頑張りたい。
- 仕事でミスをした私はパニック状態に陥り、上司に勘違いしたまま報告。後で気づいた原因は初歩的な打ち間違い。上司から厳しい注意を受けて自分を責めるが、先輩に励まされて気持ちを切り替える。同じミスを繰り返さないために頑張りたいと思っている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しい回答になりますが・・・。 よく、原因と今後の対策が分かっているのに くよくよしてどうしたらいいですか、と言う人がいますが それは次また間違えるのが怖いせいで、 現実に向き合ってないんですよ。 自分を責めてばかりいても何も解決しません。 「どうして自分はこんなにダメなんだろう」 なんて考えなくても、 お金の受け渡しに今まで以上に神経を使う。 確認のためにお札を渡すさいには2度繰り返す、等々 色んなやり方がありますが、 失敗を恐れずに「前より注意して念入りに確認を」でいいのです。 先輩の言葉にもありましたが 人間なんですからミスもあります。 過剰に落ち込む必要はないと思います。 でも次回からは前回よりも注意が必要です。 それだけです。 あと、失敗を恐れて萎縮すると同じ失敗をしてしまいます。 落ち着けば、再確認をすれば避けられた問題でしたら 次またその失敗を活かさないと損です。 今が成長し時です。 落ち込むより、活かしましょう。
その他の回答 (2)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
「仕事の能力」と「個人の人格」をいったん切り離して考えるのがよろしいでしょう。厳しく叱責されているのはあくまでも「仕事の能力」に関してであって「個人の人格」に対してではない。
お礼
おっしゃる通りだと思います。 課長は厳しい言い方をしますが、内容は仕事に対する注意ばかりで私の人格を否定するようなことは一切言われません。 注意されたことを気をつけるのと、自分をダメ人間と思うのは確かに違いますね。 回答ありがとうございます。
- kuse
- ベストアンサー率11% (3/26)
仕事で注意・留意する点を指摘されたなら、その一覧を作ってみては如何でしょうか。 朝一番にその一覧を確認することで、多少の抑制効果はあると思います。 自分はそれで若干のミスが減る・能率が上がりましたが、 それでも仕事のミスはあります。 後は繰り返して自信を付けるしかありません。 大丈夫ですよ、きっと上手くいきます。
お礼
お札単位の誤差を出すと、必ず報告書と始末書を書くことになっています。 それを書く際に注意する点を書きだしたりするので、その時一緒に一覧を作ることができます。 これで同じ失敗をしないように気をつけることができると思います。 それでも何か失敗することはあると思いますが、ミスを怖がってばかりいても何も変わりませんよね。 失敗を恐れずに前を向いて行きたいです。 回答ありがとうございます。
お礼
当日混雑時で問い合わせも多かったので、ついそちらに気が行ってしまい普段必ず確認していたことがおろそかになったり後回しにして分からなくなったのが原因だと思います。 正直に言うと実は課長がレジ誤差に厳しい人だと知っていたので、誤差を出したことよりも「ああ、叱られる!」ということが頭をよぎりました。 叱られることよりも、間違えてしまったことを考えなければいけなかったのに、 完全に心配する順番を間違えていました。 やってしまった失敗を悔んで落ち込んでないで、どうして失敗したか原因を探して今後どうしていけばミスを減らしていけるのか考えて、注意や確認がおろそかにならないように活かしていくことが大事ですね。 回答ありがとうございます。