- ベストアンサー
夏にケーキを運ぶ方法とは?
- 夏に手作りケーキを友人に届ける方法を知りたい
- 昨年の方法ではクリームが溶けてしまった
- 自転車に乗れないため、他の方法を考えている
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生クリームを若干固めに立てる(7部立までハンドミキサーで、残りは手でたてるとボソボソになりにくいです) 冷凍庫のスペースが空いていたら、持っていく30分前くらいに入れておく それが無理なら、 出かける1時間前には冷蔵庫に入れておく (出来てすぐを運ばない) 保冷バッグ(アルミっぽい素材で出来た厚手の袋)を探してみる 又は 発泡スチロールの入れ物を探す 保冷剤はお忘れなく 自転車は、平地で走っていてもかなり揺れます、自転車に乗れたとしても好ましく無いです
その他の回答 (3)
- suuzy
- ベストアンサー率33% (233/687)
氷や保冷剤をたんまり入れた発泡スチロールに入れて さらにアルミの保冷バックに入れて さらに凍らせたお茶のペットボトルとかをたんまり入れて 運ぶなら徒歩でもイケるかもですが 歩いて30分ならタクシーで2~3メーター(1千円以内)くらいでしょう 保冷バック買う値段よりも安くでいけそうな気がします
お礼
御回答ありがとうございます。 探したところ保冷バックが見つかりましたので、 それを利用してみたいと思います。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
魚を入れて運ぶ、トロ箱ってご存知ないですか? 魚屋とかスーパーの裏で、市場ならそのままの形で売り場に置かれていると思います。 ふたつきの発砲スチロールの箱です。 これを一つもらって来て、その中に保冷剤を沢山入れて、ケーキの箱を入れたらいかが? 元々、氷と魚を一緒に入れて市場から魚屋に運ぶものですので、ふたもしっかりと厚みがありますので、保冷力はばっちりです。 魚の匂いとか気になさるかも知れませんが、パウチされた魚介類を入れる場合もあり、また、野菜を入れている事もあります。 大きさも、大きい物から片手で抱えられるサイズまでありますよ。 ピッタリしたサイズを探すのが苦労かも知れませんが、トロ箱自体はくださいと言えばタダで手に入ります。 トロ箱が見つからなくても、ケーキの箱の外側(上下左右)を保冷剤で囲み、それを一回り大きな箱に入れ、さらに千円くらいで売ってる保冷バックに入れたら、たぶん溶けないと思いますよ。 傾く心配が無いのなら、保冷剤入りのケーキの箱を、梱包材のぷちぷちシートでグルグル巻きにしても同じ効果かと。 何重にも空気の層を作る事で、熱の伝導率が悪くなります。
お礼
トロ箱ってそんな簡単に譲ってもらえるのでしょうか・・・? 今度スーパーに行ったときに聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
歩いて30分はきついですね。 例えば、早朝に届けて誕生日の時間まで冷蔵庫に入れておいてもらうとか、保冷材ではなくドライアイス&発泡容器で運ぶとか、タクシーを利用するとか・・だと思います。 私も似たようなこと(生洋菓子)をしたことがありますが、徒歩ではとても無理でタクシーでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ドライアイスですか。 使ってみようと思ったのですが、 ドライアイスの匂いがケーキに移ってしまわないか心配です・・・ もう少し、調べてみます。
お礼
御回答ありがとうございます。 生クリームを固めに、ですか。参考にします。 保冷バッグあったので使ってみようと思います。