• 締切済み

絵画教室の青色申告、65万円控除の帳簿のつけ方

昨年まで白色申告をしておりましたが、今年からメリットの多い青色申告をしようと思い、2月に申請をしてきました。 会計ソフトではなく(mac、OSLion使用のため安価で良いソフトが選べません&経費節約のためです)できれば勉強をして手書きの帳簿をつけたいと思うのですが、恥ずかしながらどのように始めたらよいのかよくわかりません。 質問ばかりですみませんが、詳しい方がおりましたら教えてください。 ネット検索によると、「総勘定元帳」「仕訳帳」「現金出納帳」「出金伝票」の4つの用意、記入が必要とのことでした。下記のような現状でも、複数の帳簿が必要でしょうか? 《現状》…収入は入学金と月謝のみ(現金受け取り、領収書なし)     …画材の販売なし     …経費の5割が材料費(白色申告のときは雑費としてひとくくりにしていました) できれば、1冊のノートに、それぞれ項目分け(雑費、光熱費など)をし、日付と金額を書いたもので申請をしたいのですが、このやり方では「複式帳簿」とみなされず、65万円の控除は受けられないのでしょうか?(このやり方は、項目別にレシートを貼って合計金額をだして申請していた白色申告にとても似ているのですが…) また、青色の申告書類そのものは、国税庁のHPや資料を使って作成できるように思うのですが、上記のような帳簿の付け方では「損益計算書」や「貸借対照表」は作れないのでしょうか? 《現状》に記入したのような場合の複式帳簿の具体的な付け方に関しては資料が見当たらないので困っています。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>収入は入学金と月謝のみ(現金受け取り、領収書なし)… 領収証を書いて控えを保存しておくのが、青色申告の第一歩です。 >経費の5割が材料費… 材料費と言うことなら、経費でなく「仕入」です。 >このやり方では「複式帳簿」とみなされず、65万円の控除は受けられないの… 青色申告特別控除 65万円の要件に、必ずしも複式帳簿によりなさいとは書いてありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2072.htm 「青色申告決算書」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf の 1ページから 4ページまですべて齟齬なく埋め、期限内の提出ほかの要件も満たすならば、いったんは 65万円控除を取ることができます。 >上記のような帳簿の付け方では「損益計算書」や「貸借対照表」は作れないのでしょうか… それは、あなたに簿記の知識がどれだけあるかによります。 まあ、損益計算書は、収入側も支出側もその計上時期 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm の判断さえ誤らなければ、それほど難しい話ではありません。 しかし、貸借対照表は、未払金、未収金、前受金、前払金など、あるいは元入金や事業主借、事業主貸などの概念をしっかりつかんでいないと、簡単に作れるものではありません。 いずれにしても、領収証の控えさえも保存していないようでは、税務調査に来られだらたちまち青色申告が否認されることでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nano150
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考ページのご案内までしていただき、大変助かります。 ※月謝に関しましては、月謝袋に領収印を押す事で対応してきました。青色にするにあたり、「出金伝票」を使用すれば良いのかと思っていましたが…。 ※>必ずしも複式帳簿によりなさいとは書いてありません 「正規の簿記の原則」の定義が具体的にわかるとよいのですがどうも曖昧で、自分のケースに当てはまるのかがよくわからなく困っています。 簿記の知識もないですので、質問にあげたような帳簿の付け方では難しいのかもしれませんね。もう少し情報収集し、勉強してみます。 ありがとうございました。

nano150
質問者

補足

お礼の欄に、月謝に関しましては、「出金伝票」を…と記入しましたが、間違っていました。(それはレシートのもらえない場合の出金ですね)失礼致しました。

関連するQ&A