- 締切済み
統計の基礎知識の勉強の仕方
国連や米国の大学の資料を読み、テーマに沿ってデータをまとめろ!という指示をもらったのですが、英語が不得手でもあり、ちんぷんかんぷんです。統計の読み方、基礎知識などがわかりやすく載っている本などありましたら、教えて下さい。あと、統計をもとにしたデータを作る際に気を付ける事、データの出所を明記するとか、基準になる数値の設定の仕方なども知りたいのですが、"サルでもわかる"程度のものがいいです。統計の基礎的な素養はありません。めっちゃ素人です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
アドバイスですが、統計ほど嘘のつきやすいデータは無いことも覚えていて下さい。 例えば、肺ガン患者に喫煙者が多かった、と言うデータがある反面、 ヘビースモーカーを追跡してみると、肺ガン患者が出ないのです。 「傾向」を暗示できるデータではあっても、科学的な根拠を示せる物ではない。 又、ある統計によると、「アメリカ人ビジネスマンの4人に一人は、上司の机の上でセックスをした事がある。」と言うデータがあります。 あまりひどいので調べた結果、サンプル数がものすごく少ない上に、 「面白そうだ」「興味はある」「してみたい」等の非実行の回答も「した」事に勘定していました。実際に「やっちゃった」人は殆どいなかったのです。 無用な責任を回避する意味も含めて、データの出所はきちんとクレジットしておきましょう。 以上、お気をつけ遊ばせ。
- uemura
- ベストアンサー率0% (0/4)
人文・社会科学の統計学 東京大学出版 ¥2、900+税 が、実際に即した使い方を説明してくれています。 理論より、使い方の例を豊富に示してくれるこのような本の方が 遥かに実戦力をたかめてくれます。
- imeruchan
- ベストアンサー率43% (45/104)
統計関係の本はちょっと大きな書店にいけば、十数冊はあると思うので、一番わかりやすそうなものを選ぶのがよいと思います。タイトルに「統計」とついているものよりは「社会調査法」の本などのほうが概略的でわかりよいと思いますが... まとめ方のほうは、どのようなデータを用いるのかによっても異なるので、どういった数値を扱うのか、補足がないと答えらえませんね。