ノートPC用に直流電圧変換
車のバッテリーをノートPC用に電圧を変換したいです。
現在は車で使うインバーターつけて、まず交流100Vに変換して
通常のACアダプターでノート用の直流電圧に変換して使ってます。
が、思うに2段階の変換でかなりの無駄が発生しているんじゃないかと推測しています。
これを一発で安定したノートPC用の直流電圧にする方法のアイディアがあればお願いします。
既成製品のご紹介でもOK
こんな感じで電子回路組んでみては?でもOK
無駄は発生していないから今のままでも良いというご意見でもOK
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます 結構安い値段で驚きました