- ベストアンサー
物理Iの回折格子の径路差~dsinθ=mλのm~
dsinθ=mλ(m:整数)のとき、m次の回折光が見える。 dはスリット間隔を表します。 この公式のmは径路差の間に入る波長の数を表すんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次元が滅茶苦茶ですが、概念的にはそう。
dsinθ=mλ(m:整数)のとき、m次の回折光が見える。 dはスリット間隔を表します。 この公式のmは径路差の間に入る波長の数を表すんでしょうか?
次元が滅茶苦茶ですが、概念的にはそう。
お礼
分かりました。 ご回答ありがとうございました。