• ベストアンサー

配電盤と分電盤

例えば30アンペアで受電してから、20アンペアの分電を3つくらいに分けると合計で60アンペアになりますね。 これでは受電の容量が足りなくなります。 100アンペアの契約にしなければいけないですか? 受電の容量が配電の容量より小さければ容量不足になる。 これは正しいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.4

引き込み線から30A容量のメインの遮断器で受けておれば、その下に分電用遮断器が幾つぶら下がっていようが合計30Aまでしか使えません。  引き込み線    |   30A ←メインの遮断器:幹線電流が30Aを超えるとトリップ(遮断)する。    | -------- |  |  |  | 20A 20A 15A 15A  ←各部屋別などの分電用遮断器

aremasanyo
質問者

お礼

よくわかりました 皆様、まとめてのお礼ですみません 大変ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.5

100Aの契約は無駄です。 電力会社によってはできないかも。 合計で60Aなら60A以下の契約でしょう。 分岐のブレーカはその回路の保護のため。 5Aしか使わない回路でも、わざわざ5Aのブレーカを付ける必要もないです。 20Aの分岐が10個あったとしても、合計で30A以上使用しないのなら30Aの契約で十分です。

回答No.3

分電する目的によって実際には30アンペア未満しか使わないのであれば、 別に何も契約変更の必要はないのではありませんか? また通常の使用状況が30アンペア未満の使用の場合、実質何の問題もありませんよね 今までどおり30アンペアの契約でいいのではありませんか? もっと供給アンペアを増やす必要があって、 例えば60アンペアの契約に直すと、基本料金も上がってしまいませんか? 分電する目的はなんなんですか? 大所帯の家庭や店舗や何かの理由で多くの電気を使用する家庭 そんなに多くの電気を消費する電気製品を同時に使うことがあるのですか? その結果よくブレーカーが落ちるということが起きているのですか?

参考URL:
http://kunidenkou.services.officelive.com/youryou.aspx
noname#184314
noname#184314
回答No.2

A・B・Cの部屋で、最大に使えるアンペアが20Aであるという意味です。 そのときに他の部屋で使用できるのは、10Aまでと言う意味です。 たとえば、台所で朝には、冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・電灯・テレビ・エア コンとか使ってしまうと、20A近くまで使ってしまいます。 一度に使う料が多い所がある場合の設定だと思ってください。

  • zztiger
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.1

正解です。因みに電気工事の資格とかもってらっしゃいますか? このての質問は有資格者の質問とは思えませんし、学生さんなら授業で間違いなくやっています。

aremasanyo
質問者

お礼

電気工事士の資格はもっていません これからです

関連するQ&A