• ベストアンサー

原発施設全体を完全密閉構造にできませんか?

例えば、施設全体を地下に設置するとかして・・・ そうすれば例え、100mの津波が来ようとも、全く問題ありませんが・・・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

貴方の素朴な疑問、「施設全体を完全密閉構造で地下に設置できるような原子炉」を実現するにはどうしたら良いだろうか・・とまじめに考えると、 ・小型化して発熱量を小さくすると巨大な放熱器(フィン)で冷却できるようになるかもしれない。 ・小型化しても割高にならないようにするには炉の構造を簡単にする必要がある。 ・構造を簡単にするには、燃料反応速度を緩やかにし制御棒が不要な炉が有れば良い。 こんな目的に合う原子炉はあるか?・・・と探したところ 東工大の関本教授が提唱するCANDLE炉(http://www.spc.jst.go.jp/hottopics/0905nuclear_e_dev/r0905_sekimoto.html)であり、同様のアイデアの進行波炉(http://matome.naver.jp/odai/2130302953982482301)が有ります。 例えば、こんなのが有ります。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100514/214398/ 東北大震災前に米ハイペリオン社と東芝が事業化をぶち上げた冷蔵庫サイズの原子炉です。 原子炉と言うより原子力電池と言うようなもので、起動してから10年間燃料の補充無しで発電し続け、10年後には原子炉設置業者が使用済み炉モジュールを回収し、同時に新しい原子炉モジュールと交換も可能だそうです(発電モヂュールは30~40年の寿命があるため)。回収した炉モジュールは専用工場で解体し使用済み燃料を処理するそうです。 必要は発明の知恵と諺にあります。 世の中には、既成概念でしか物事を考えられず、科学的知能が劣り足を引っ張ることしか出来ない日本のマスゴミに踊らされ易い知的弱者(某氏による呼称)が多数おります。 彼らのように発想に柔軟性が全く無く頭から不可能だと決め付け、過去の事実から不可能であるという証明をしようとする賢そうに見える馬鹿者(こいつらが世の中を悪くしている元凶です)に成らないようにしましょう。

その他の回答 (8)

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

近しいものは実在しています。 「原子力潜水艦」と言います。

noname#154609
noname#154609
回答No.8

チェルノブイリ、スリーマイル いずれも津波以外の原因ですし 福島原発はいまだに解決策がよくわからないのですね 国民から見れば危ないがコストが安ければまあいいか程度ですが そんなに原発は安くないです そのコスト計算もどこか抜け ている感じが・・ たとえば不毛の土地になった代償 日本製品輸入規制(中国など) 観光客激減 将来起こるであろう「ガン」 発病 廃炉は手付かずだとしても放射能漏れが50年以上先送り・・・やるなとは言いませんが もうしばらく検討を重ねホントの 情報がほしいです

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
回答No.7

貴方の素朴な疑問、「施設全体を完全密閉構造で地下に設置できるような原子炉」を実現するにはどうしたら良いだろうか・・とまじめに考えると、 ・小型化して発熱量を小さくすると巨大な放熱器(フィン)で冷却できるようになるかもしれない。 ・小型化しても割高にならないようにするには炉の構造を簡単にする必要がある。 ・構造を簡単にするには、燃料反応速度を緩やかにし制御棒が不要な炉が有れば良い。 こんな目的に合う原子炉はあるか?・・・と探したところ 東工大の関本教授が提唱するCANDLE炉(http://www.spc.jst.go.jp/hottopics/0905nuclear_e_dev/r0905_sekimoto.html)であり、同様のアイデアの進行波炉(http://matome.naver.jp/odai/2130302953982482301)が有ります。 例えば、こんなのが有ります。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100514/214398/ 東北大震災前に米ハイペリオン社と東芝が事業化をぶち上げた冷蔵庫サイズの原子炉です。 原子炉と言うより原子力電池と言うようなもので、起動してから10年間燃料の補充無しで発電し続け、10年後には原子炉設置業者が使用済み炉モジュールを回収し、同時に新しい原子炉モジュールと交換も可能だそうです(発電モジュールは30~40年の寿命があるため)。回収した炉モジュールは専用工場で解体し使用済み燃料を処理するそうです。 「必要は発明の母」と諺にあります。 世の中には、既成概念でしか物事を考えられず、科学的知能が劣り足を引っ張ることしか出来ない日本のマスゴミに踊らされ易い知的弱者(某氏による呼称)が多数おります。 彼らのように発想に柔軟性が全く無く頭から不可能だと決め付け、過去の事実から不可能であるという証明をしようとする賢そうに見える馬鹿者(こいつらが世の中を悪くしている元凶です)に成らないようにしましょう。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.5

冷却はどうすんの?  日本の原発が海沿いにあるのは高温になった冷却水を海水で冷却するため。 フランスなんかはこれを川で代用でしてるけど結局は大量の水がいる  無論内陸国なんかは空冷方式もあるけど巨大な空冷塔などの設備がいります ただ海のほうが効率を稼ぐためになるべく水温の低い深層水を取水できるなど一番効率がいい。  地下だと・・・地下水の摂取したも量も心配だし完全密閉構造となると巨大な第三次冷却の為の水がいりますわな  現時点だと20℃程度で取水したものが7℃程度昇温して排出されるわけで。量は発電容量100万kWに対し原子力発電で70立方メートル程度。  これを地下での自然冷却となと・・・自然放熱も期待できないし・・・うーん。 概算だと北海道の摩周湖(北海道)クラスの巨大な人口の湖の建設しないといけませんな  まぁ津波の被害は受けませんが地震に従来の原発より遥かに弱いw つまり従来の原発の100~5000倍の費用をかけて、すぐ壊れるような原発ができてしまいます。

回答No.4

  海上に作れば地震も津波も問題なし http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8 10mの津波に「おぉ~ぉ」の声だけ、平穏に乗り越えてます。  

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

 原発施設全体を完全密閉構造にできませんか?  基本構造は既に、完全密封なんですが・・・・・・・

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.2

1.地下建設は費用の点で不可能。 2.チリの炭鉱事故同様、何か起こった時に救助はほぼ絶望的。 と、考えられます。

回答No.1

 水素爆発を起こしたら、噴火みたいな事故になるでしょう。地盤を破壊するまで大量にエネルギーを溜めて、一気に大爆発ですね。

関連するQ&A