- 締切済み
「正しい箸使い」とは?
このQ&Aコミュニティーでは、誰それの箸使いがダメでイヤだ、等の内容の投稿が多いです。皆さん厳しいですね。 私はというと、生の米を一粒箸で摘めるので不自由は感じませんが、他人から見たら妙な箸使いをしているのかもしれません。不安になってきました。 例えば「刺し箸」にしても、下の箸だけで突き刺して上の箸でつまめば問題なし、と言う人もいれば、二本の箸でつまめなければ駄目だと言う人もいて、混乱します。 現代においては、正しい箸使いの基準は何なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
日本においては、 今も昔も、正しい箸の持ち方は変わっていませんし使い方も同様です。 こちらを良ければ参考に http://www.hyozaemon.co.jp/contents/html/history_03.html 例えばの件は、どういった質問だったのでしょうか・・・ もしかしたら何か別な意味でも回答ではありませんか? ご質問者様は、きちんとされているのですから、他の情報に惑わされず自信を持っていいと思いますよ。
- yokii22
- ベストアンサー率39% (129/326)
箸は、本来二本の箸でつまむのが正しい使い方であり、料理を刺して使うようには、なっていません。 嫌い箸と言われる刺し箸など、何がタブーかは知っておく必要はあるでしょう。 そのうえで、周りの方々と気持ちよく、楽しく、キレイに食事を進めていく事が大切だと思います。 あまり堅苦しく考えると、それだけで食事を楽しめなくなりますが、かといって正しい箸使いの基準を変える必要はないでしょう。 長い歴史の中で、理由のあることとして伝えられてきたことですから、少しは勉強して、余裕を持って食事が楽しめるようになれば良いだけのことです。 フレンチやイタリアンの食材や調理法は、時代とともに進化していますが、テーブルマナーが変ったとか、変えないといけないといった話は聞いたことがありません。 日本人もテーブマナーだけでなく、肝心の箸の使い方も勉強しなければ、箸使いの上手な外国の人たちに笑われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。基準は変わってないのですね。ただ、現実社会ではあまり箸使いに煩くないように見えます。箸使いがおかしくても、余程親しい間柄でないと人には指摘できないので、その鬱憤をネットで晴らしているのかな?
お礼
ありがとうございます。「刺し箸」については、里芋などの滑りやすい献立に限り、下の箸で刺すのは問題ない、こぼして粗相をするよりマシ、ということの様です。 兵左衛門は躾け(矯正)箸を作っていますね。嫌い箸は数が多いですね。私も知らず知らずやってるのがあります。(苦笑) 勉強になりました。