• ベストアンサー

ご飯はキレイに食べますか?粒を結構残しても平気ですか?

どのカテが良いか分からず場違いかもしれませんが宜しくお願いします。 悩みではありません。 私はよく会社の近くの定食屋に行くのですが、ご飯がお椀にかなり残った(キレイに取りきらない)状態で席を立つ人が結構いるのです。 向かい合う相席タイプなので、意識しなくても結構な数の人が残しているのを見かけます。 人によりけりだと思いますが、中には自分の親や会社の上司位の年齢の人でもいます。 私は幼い頃は両親に『お米は一粒でものこしちゃあいけないよ』と言われて育ったのですが、今の時代そんなモノなのでしょうか? イチイチ注意するつもりも無いし、他人のどうでも良い事だとは思いますが、皆さんはどうでしょうか? 恋人がもしそうだったら注意しますか? 後輩だったら諭しますか? 自分でもヘンな書込みだと思いますが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12410
noname#12410
回答No.1

こんばんは。 変な書き込みだなんてことないですよ! 私も米粒ひとつ残さないで食べるタイプです。 そう言われて育ったから食べ物を大切にしたいというのもあるし、なによりお茶碗に米粒がくっついているその様を「汚い」と感じるからです。 恋人だったら注意すると思います。 後輩や友人なら・・・よっぽど親しくなければたぶんなにも言いません。 でも・・・不思議ですね。私はあまりそういう人を見たことはないです。学生時代でも、結構みんなきれいに食べていましたよ。 きれいに食べて欲しいものですね~。

mgrover75
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 こんな事言うと若年寄りと思われそうですが、戦後の厳しい時代に少年時代を過ごしたり、その時代の空気を知ってるハズの世代の人も案外残してますので気になったのです。 やはり残してはダメなのは当たり前ですよね!

その他の回答 (19)

  • mikawajin
  • ベストアンサー率9% (10/102)
回答No.20

私も残さず食べます。「お米を作った人に申し訳ないよ」って 言われた気がしますが、覚えてません。残さないことが習慣に なっています。お米を洗うとき、こぼれてしまう粒もあるのですが、 排水溝まで流れてしまわない限り拾って炊いています。 ちなみに、ダンナは元々残さない人ですが、もし残す人だったら 注意してると思います。ダンナは箸の使い方がおかしかったので 付き合い始めてすぐの頃に注意して直させました。ご両親が直さないのに 私が言って直させるのはおかしいかなぁ、とも思いましたが、 初めから「この人と結婚するかな?」という予感のようなものがあり、 子供をしつけるのにお父さんの箸の使い方が悪かったらダメなので 冗談交じりに「子供が真似するよ~」と言って直してもらいました。

mgrover75
質問者

お礼

子供の頃にお米を磨いでいて流しにかなりブチまけた記憶がありますが、拾うのは大変でした。 箸の持ち方もチェック項目ですね! お互いが残さない組ならいいですが、そうでないと案外ストレスにも成り得るのだな、と思いました。

mgrover75
質問者

補足

まさかこんなに回答頂くとは思いませんでした! まだまだ世の中安心ですかね!? たまにはこういった話題の質問もなかなか良いですね。 皆さんありがとうございました。

  • savom
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.19

私も絶対に残しません。 例えば、居酒屋なんかでドンドン頼みまくって、結局食べ切れなかった、という人がいますよね。私は大嫌いです。勿論、お金が勿体ないというのもありますが、料理が勿体ないという気持ちもあるし、材料に悪いという気持ちもあります。 私たちが食べるために殺された命がいるのです。肉なんか私たちは殺されるシーンを見てなくて、パックに入っているのを買うワケですが、確実に殺された肉片だと思うのです。でも私たちは生きるために食べなければいけない。犠牲になった命に対して「いただきます」という意味でいただきますはいっています。(あんまり想像しすぎると肉を食べれなくなりそうですが・・・動物愛護の人がなぜ、肉を食べないのかわかるような気がします) ご飯を平気で残す人、ジュースなどでもそうです。 平気で捨てたりする人は付き合えはしますが、 結婚したいとは思いません。 ご飯を平気で残す人は大嫌いです。本当に満腹な場合は仕方ない事もあるのでしょうが・・・ 食べ放題などでもとり過ぎて食べきれない人がいますが、大嫌いです。気持ちはわからないではないですが、食べてから次の分を取りにいけばいいのに。店によっては取りすぎて食べれなかった分の料金を別に請求する店もありますが、私は賛成です。

mgrover75
質問者

お礼

居酒屋はかなり残ってますね。残す為に頼んだのか?って思える時があります。 そう考えると実家で帰りが遅くなって夕飯が要らなくなるのは何だか悪い気がします。

  • Ameliee
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.18

すみません、今までずっと残してました…。 しかも彼氏に言われるまでそのことに全く気づいていませんでした; 一緒にご飯を食べに行った時、食べ終わった私のお皿を見た彼に、 「ご飯粒残ってるよ!」と注意されて初めて、 自分が残していることに気づいた大バカ者です。。 考えてみたら、今まで生きてきた20年間一度もご飯粒のことを親にも周りにも言われたことがありませんでした。 だから意識の範囲外だったんですね~…自分で気づけよって感じですけど^^; 今でも意識して食べていないと最後にご飯粒が残っていることに気づいて 慌ててキレイに食べたりしますが、それでもだいぶ良くなってきました。 他の人に注意するかどうかということですが、私は彼に注意してもらってとても助かりました! おかげでこれから余計な恥を外でかかなくてすみそうです。 何度も辛抱強く注意してくれた彼に感謝です^^ 意外と、残している意識がない私のような人もいると思うので 言ってあげたら「なるほど!」とビックリするかもしれません^^; ちなみに、家に帰って父の食後のお茶碗を見たら、 ご飯粒がたくさんついていました…。 家庭でのしつけは大事です。。

mgrover75
質問者

お礼

おぉ、『残し組』からの回答がついに来ましたか(笑) そうなった言い分はやはり実感こもってますね! 回答者さんの彼氏はなかなか素晴らしい方ですね。

回答No.17

私はごはん残さない方です。 昔は残したりしてました。 気にしませんでした。 一人ぐらししてから、 ・生ごみ出るのがいや ・洗うのが簡単 という全く自己中心的理由から 残さなくなりました。 習慣になってしまい外食でも残しません。 うちの妻は残します。 私は気にしません。 元々残していた口ですから。

mgrover75
質問者

お礼

一人暮らしをすると残ると面倒なのでどうしても嫌いなモノはパスするようになりました私は。 回答者さんの様な理由もあるんだな、と感心しました!

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.16

八十八手間かけて作られるのが 「お米」 http://homepage2.nifty.com/agrihiro/page/yasaibatake/kometukuri.html 摂も、「一粒残さず食べる」派です。 きれいに食べることこそ、食材や作ってくれた人に対するお礼と感謝の表し方であると・・・。死ぬまで、その考えを自分は持ち続けるでしょう。 食べた後の、茶碗の残り粒、弁当箱の食べ残しなどをみると、食べた人の普段の食生活習慣がわかります。 長年、繰り返してきた積み重ね。昨日今日で、その食べ方をしているはずがないわけで。お箸の持ち方、扱い方や割り箸の割り方をみただけでもわかります。 食べ方が汚い人は、あっちの方も無神経ということを聞きます。パートナーに対する思いやりに欠けるということでしょうか。 恋人なら、・・・・注意しますし、後輩なら諭しますよ。 自分よりも年齢が上の方は、(-_- ;;・・・・角が立つのでノーコンタクト。こういう育ち方をしてきたんだ・・・・と内心で留めます。 他人に指摘された後、人の勝手だと怒る姿が浮かびます。

mgrover75
質問者

お礼

まっとうなご意見ですし、本来はそれが当たり前ですよね。 食べ方で生活習慣や性格まで自然に出るから簡単には直るものでもないでしょうね。

  • wa-wa-i
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.15

私も綺麗にご飯を食べます。 しかし、彼氏はかなり米粒を残す人です。。 かなり気になるので何度も言うのですが、食べ方が下手?らしくどうしても残ってしまうみたいです。 どうもご飯をお茶碗の中心?から食べてしまってお茶碗にご飯粒がのこり、それをとろうとするとご飯粒がつぶれてうまく取れない見たいなんですけど… 彼はご飯だけでなく、他の食事(魚など)も食べるのはあまり上手ではないですね。 あとやはり箸の持ち方も上手ではないので、そういうのも関係しているのでしょうか? 一時期直そうとがんばっていましたが、挫折したようです; ご飯をすごくおいしそうに食べるのでいいなぁと思うのですが、やはり綺麗に食べるのも大事だと思いますね。 彼氏にはいいますが、後輩だったら言わないとおもいます。。 友達でも言わないと思います。

mgrover75
質問者

お礼

そうですか、食べ方でもかなり変わってきますよね。 回答者さんは彼氏さんが直ったら結婚するのでしょうか?(笑)

回答No.14

ご飯粒残す人ってけっこういるみたいですね。私はダメです。他の何を残しても、米粒だけは残せないです。 子供のころ母に「米粒を残すなんてとんでもない。お米はたとえ粒ひとつといえど、お百姓さんが毎日毎日朝早くから夜遅くまで、汗水流して働いて一年かけてつくってくれているのだから。お前米一粒つくれるか?」と、それはもう毎日のように聞かされて。周囲も水田が多いところでしたから、言葉だけでなく、米作の大変さは実感できましたし。 習慣というよりは、もしかしたら強迫観念に近いのかな(苦笑) 注意できるか?という質問に対しては、 友人・同僚・後輩ならば、量が多くて食べ切れなかったって場合でなければ「まだ米粒残ってるよ」くらいは言いいます。その後の対応は本人に任せます。 上司や目上の人だったら言いづらいですね。「いったいどんな育ち方したのですか?」って言ってるのと大差ないですもの。こんなこと下の者には言われたくないだろうと思いますし。 かくいう私は魚となると、丸々一匹出されると種類によっては綺麗に食べきることができません。ですので、米粒残されるのはとっても気になるのだけれど「人のこと言えないよな」と、あまり強くは言えないです。

mgrover75
質問者

お礼

ばあちゃんには『お百姓さん~』の話はされました。 会社で年下ですが結婚して、しかもパパの後輩がいますが彼も米粒残し系なので、初めて知った時には私の頭の中で核爆発が起こりましたよ。 魚はキレイに食べるのは難しいですね。

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.13

こんばんはっ。 ダメです!!お米粒を残してはイカンです!! ご飯自体を食べ切れなくて残すならともかく、 全部食べるならちゃんと食べなくてはダメですっ。 うちのダンナさんは最初お茶碗に米粒残してましたが、 最初からちゃんと注意して残さないようにしつけなおし(?)ました。 今でもうっかり気づかなく残してるときありますが、 お茶碗をクルッと回して残してる部分を見せると 「あっ」って感じでちゃんと食べますよ。 家族以外でしたら注意しませんね。

mgrover75
質問者

お礼

理想の奥様ですね! 身内なら指摘はできますし、直させなくてはいけませんからね。 回答者さんの文面から何だか映像が浮かんできますよ(笑)

  • pom-pom
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.12

自分は男ですが、男女問わず御飯や出された食事を残すのは非常に抵抗が ありますね。後輩と食事に行った時注意したこともあります。「古風だね」 とか言われましたけど、そういう問題ではないと更に説教をしました。(笑) もし相棒がそんな子で改まらないならばご遠慮いたします^^; 食事の時の振るまいは家庭での躾でほぼ決まってしまうと思います。自分の 子を゛どこに出しても恥ずかしくないように゛と思うならば箸使いにしても なんにしてもきちんと正しく教えてあげるのが親の務めだと思うのです。 昔の家庭ならば親はもちろん祖父母なんかが口酸っぱく言ってくれたので しょうが、核家族化が進み友達感覚の親子関係じゃ望むべくもないので しょうか。 残すくらいなら最初に減らしてもらいたいね。

mgrover75
質問者

お礼

核家族などたしかに原因なのでしょうね、なかなか鋭い分析をされてますね。 昔は両親に、さらに祖父母もいたので躾はたしかにうるさく言われましたが、今思うと良かったですよ。 今のコならばキレてしまうので躾も命がけだったりして!?

回答No.11

そうですね、僕も子供の頃からご飯粒を残すと目が潰れるとかおちんちんが腫れるとか(それは違うか(笑))言われて育ってきたので、ご飯粒は残さないですね。 僕が子供の頃言われたのは「お米はたった一粒でも、作るのに一年掛かるんだよ」って事ですね。でもそれは子供心に屁理屈だと思いました。悔しかったら一粒作ってみろよって(笑)。

mgrover75
質問者

お礼

目が潰れる、と私も昔言われました。 子供の頃はうまく食べられないので、最後は掃除がてら?味噌汁をぶっかけて食べた記憶がありますよ(笑) ツルツルお椀の出来上がりでした。