• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発の耐震性を鵜呑みにしていいのですか?)

原発の耐震性は安心できるのか?

このQ&Aのポイント
  • 原発の再稼動には賛否があり、安全性とコストの問題は妥協の産物だと感じられる。
  • また、原発の設計においては配管の耐震性も評価されているが、配管破断がメルトダウンの原因となる可能性もある。
  • 国民の安全への関心は高まっており、安全第一でコスト意識が働く状況に疑問が持たれている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.3

原発の耐震性を鵜呑みにしていいのですか? そのとおり、見事に震度5強の震度で壊れる設計だから、見事に設計通りに壊れてますね。  だから設計した時点では、安全率が3ある設計なんですが、  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%85%A8%E7%8E%87  ストレステストで再計算したら何故が安全率が1.8 で安全⇒おかしだろう  設計は3倍マージンある設計したんだからストレステストしたら、3。0に成らないと可笑しいね  炉心の揺れは独立しており、建てやの壁面に固定された配管は別の揺れを生じた結果、金属の収縮の許容範囲を超え、配管破断に至りメルトダウンの原因になると考えているからです。  一応、一つの岩盤の上の原子炉設備全体があるから同じ揺れになる理論だんだよね・・・・・  所が、新潟の地震で柏崎原発の受けた加速度は、原子炉本体が500ガル強・・・所が原発内にある地震計の最大震度は2000ガルを超えてますね  すなわち場所によっては設計強度を遥かに超えて4倍程度で安全率を入れても壊滅しても可笑しくなかったん状態だったのです  柏崎原発の原発修理代金 4500億円計上されたのですな・・・・  原発の地震の設計は 450ガル位ですからね・・・・  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB  ガルと震度の関係  http://www.nilim.go.jp/japanese/database/nwdb/html/how-to-use.htm  だから450ガル以上で壊れる設計だから、震度5強でちゃんと 壊れますよ・・・・  震度7食らったら 壊滅ですわ 1500ガル以上ね  メルトダウン 必須に近い設計なのね    

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 柏崎、福島第二、女川の詳細なダメージを公開出来ない現状と事故の検証でも致命的な配管破断は証明しないので将来も明らかにしないで隠し通す魂胆なのでしょうか?

sivbikku
質問者

補足

東電を批判すると必ず報復があります。 はっきり言うとこの質問も回答も削除されそうです。 東電の金は用心棒代も兼ねているので怖ろしいです。

その他の回答 (8)

回答No.9

どんなに耐震性を上げても、岩盤が崩壊したら意味がありません。 岩盤の上の建物は崩壊します。 下に断層があり、その断層が揺れれば、岩盤が崩壊する可能性があります。 人工岩盤など意味がないことは、柏崎刈羽が証明しています。

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。 まやかしの立地基準、安全性を全く無視した立地建設が様々な弊害を引き起こしています。 活断層の真上に建設されている原発を把握しながら、放任主義で責任放棄してきた行政の責任は国家犯罪ではないのかと感じます。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.8

追伸、 福島原発深刻事故、 枝○さんが、さかんにベント、ベントと繰り返していましたが、フィルター付きベントは日本の原発には設置義務はないし、現実にフィルター付きベントの原発はゼロです。放射能は、出しまくりということです。その程度の原発が、再稼働すること自体福島原発事故の反省が全く生かされておりません。この程度のレベルです日本の原発は!

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事故は起きないと勝ってに判断している国の姿勢が不思議です。 原因は原子力村のオカネで監督官庁が買収されている為です。 マスコミも福島以前は大手広告スポンサーの東電に遠慮、配慮があり真相の解明などは無理であり、事故隠しの表面的な記事が精一杯だったと記憶してます。 原発の危険性に対し真摯に実態解明と説明を求めた佐藤知事のように、足元を掬われる事例があります。 学者もオカネと権力にナビク人もいて、危険性を指摘する研究者は準教授になれても、教授には昇進できません。 更に酷い扱いは、独立行政法人を放逐される研究者が居る事です。 司法に関しても、国の意向に沿わない判決を下せば、結果的に島流しの栄転先に移動するだけです。 放射能フイルターもタービン建屋の防水性、水密性もオカネが絡むので装備しないし、シャッターで開閉します。 監督官庁も想定範囲ないでの安全基準を満たしているのでOKサインです。 安全委員会も保安院も信用できません。 乗り物の事故であればこれでお茶を濁せますが、福島に関しては起きるべくして起きた事故です。 東電の担当者は大津波の可能性を聞き流し、あってはならない大惨事に、想定外と言う無責任な姿勢を許せません。

sivbikku
質問者

補足

再稼動するのであればNRC日本支部を組織して彼らに運用を委ねるべきです。 既に日本人独特の感性と哲学での安全管理は無理です。 ベントの際のフィルターも事故が起きない想定で思考され、安全よりも事業者優先の論理が働いています。 役人も自己の既得権益を第一に考え電力会社の寄生虫になってますので自浄能力は零です。 更にマスコミのスポンサー的要素も多く報道も二の足をふんでいるような気がします。 この国では、自由な報道が約束されてますが、裏では如何かとも思われる事象もあり理想と現実の違いは大人であればご理解頂けると思います。 問題もハッキリしていますし、原発の危険性と安全性も浮き彫りになってますので原発の再稼動は厳しいでしょうね。 しかし、簡単に撤退や撤廃できない裏事情もありそうで、国益と国民の幸福が損なわれない最良の収拾が望まれます。

回答No.7

 今回の点検では安全基準を見直しただけで、実際に補強工事などの対策が完了したわけではありません。「○○の補強は××年に」という、補強工事の目処が立てられたということです。「補強が完成するまでは稼動させない」というのは、素人の考えです。「補強の目処が立ったということは、補強ができたも同然で、これで地震でも津波でも防げる」というのが専門家の意見です。実際に工事が完了するのは数年も先のことなので、それまでに定期点検が何度かあります。そのたびに議論していたのでは効率が悪いため、ここで方針だけでも決めておくのです。再稼動をスムーズに運ぶためです。政治家が「地震は起きない」と政治判断すれ地震は起きないのです。首相の判断が弱いと、福島のようになってしまうのです。地震も大和魂で乗り切るのです。  以上、国会、政府、電力会社、マスコミの共通意見でした。

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マスコミは安全性よりも日本経済を優先し、一時鉾を収めたのではないでしょうか? 何よりも日本的な事態の収拾で一件落着との印象です。 私は原発推進派であり容認派です。 しかし、原発反対派でもあります。 安全思想に反した現在の原発の運用は日本的な哲学ではもう限界でありNRCに見習い、彼らの哲学で運用すべきだと思い込んでいます。 現時点では、日本人が原発を運用管理すること自体が危険です。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.6

>安全性とコストの問題は妥協点がないと考えて思っていますが、現実には妥協の産物だと感じてます。 その通りです。原発の一番のウリは、低コスト発電です。したがってコストに見合った安全性の限度があります。安全にかける金はないのが本音です。話は変わりますが、各電力会社が、政府に対して支払う原発の保険料金が、7倍に跳ね上がったそうです。これは原発深刻事故の危険性が少なくとも、今までの危険性に対し7倍であることを、電力会社も政府側も認識し直したわけです。当然、再稼働する以上、7倍の安全性を求められ、費用も7倍かける必要性があると思わざるを得ません。 いずれにしろ、安全対策に湯水のごとく金をかければ、福島原発深刻事故は、軽い事故で終わらせたかもしれませんが、原発の低コスト発電の意味がなくなります。もはや、原発を高い地震・津波対策を施してまで再稼働しなければならぬ意味がないのです。つまり、原子力発電事業は、とても高くつく発電事業であり、ひとたび深刻事故を起こせば、数兆円の国費をつぎ込まねばならぬ、ぶち撒かれた放射性物質は広範囲に国土を汚染し続け、多数の国民を被ばくさせる危険性を常に抱えなければならぬ、高コストで高リスクの発電事業です。

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

sivbikku
質問者

補足

高コスト発電が原発だとピーアールすべき問題を隠蔽してきた国の責任は重過ぎます。 今となっては原発撤退も大変な困難が予想され、国民も負担に耐えることが出来ない状況です。 今後如何すべきか国民投票も視野に入れ国は国民に選択肢を提示すべきです。

回答No.5

>原発の耐震性を鵜呑みにしていいのですか?  ハード面の安全性を議論する前に、原発神話を作った精神性を最初に反省しなければならないと思うんですね。    今回の事故を受けて原発はどうあるべきかがハッキリしないとハードがどう設計されなければならないかが浮き彫りにならない。  現状、原発を再開していいのか悪いのかもここにかかっているわけです。  いきなり個別の論議をはじめてしまう精神性は、安全神話を作った精神性と同一です。  この精神性は、メルトスルーを2ヶ月も隠蔽し、スピーディのデータを公表せず、世界への通告無しに汚染水を海へ放出しています。  この精神性が残る限り、いずれ原発事故が再発するということが見抜かれなければならないと思いますね。  ハードがいくら安全でもそれを運転する人間達の精神性がこれではとても任せられないのですよ。  将来非常に安全な原発ができたとしてテロ攻撃された場合、スピーディのデータは公表されない・・住民はいったいどこに避難すればいいのでしょう?  スピーディのデータなんて政治の判断なしで直ちに公表されなければ意味をなしませんね。  今のままでは、自国に向けた核爆弾のスイッチにキチガイを座らせておくようなもんです。  

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原発事故の場合は想定外と言う言葉を禁句にすべきです。 ハードの面でも揺れに関して4000ガルや2000ガルの通常の加速度でも簡単に破損する原発の実態を公表すべきだと感じています。 本当に嘘で固めていない限りマスコミに公表すべきです。

sivbikku
質問者

補足

原子力行政に関しては無責任な集団に任せてきた事実をどの様に改善するか、課題が山積しています。 パニック防止の為に情報操作をしていた責任は思いのですが、パニックに陥ったのは明らかに政府です。 情報を隠蔽することが犯罪であることを認識するべきである。 当事者の怒りを私達も汲み取り、スピーディーな情報開示が求められますが、現与党は秘密主義者の集団で尖閣での漁船拿捕事件でも、映像の公開を拒否し超法規的措置で犯人を釈放していますので、今後も国際的な問題や国内の深刻な事態に際しては隠すでしょう。 選挙民にはウソの公約で騙し公約を実行しないのは与野党を問わず同一です。 但し、マニュフェスト自体が実現不可能でありながら、簡単に騙される有権者自体もお人好しで問題があり、騙されても騙した人に叉票を入れる不思議な有権者が多いとも言えます。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>上記のような心配は無いのでしょうか? それに関して公表されていて、様々な専門家の評価に 耐えうるなら心配もないのでしょうけど、 実際は公表されているでしょうか可? そして、福島の事故に関しても原因がちゃんと分析され 公表されているでしょうか? 我々が知らないだけでしょうか? 簡便にして、我々のような阿呆にでも わかるように説明する義務があると思いますが、 たぶん、その気はないし、できないと類推しています。 つまり、安全神話は何一つ変わっていないと思います。 それと、もう一つ考慮されているのか、テロに対する 備えです。こちらのほうも心配。

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気料金も税金の一部のように勘違いしている自分に家族は阿呆だと批判しています。 配管の破断が起きていると思い込んでいる自分と、妄想を膨らます自分を嘲笑う家族がいます。 テロの心配をしている自分を馬鹿にしている家族がいます。 ネット上でも恥を晒し、嘲笑されていると思われます。

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.2

耐震性以前の問題として、安全性を鵜呑みにしてたらこうなりました。

sivbikku
質問者

お礼

そうなんでしょうね。 回答ありがとうございました。

noname#153075
noname#153075
回答No.1

私は、原発の必要性が感じられません。 ほかの発電に比べてコストが安いと言われていましたが、実は保険料込で約30円/kwです。 また、安全神話が崩れましたので、安心を確実にできませんし、耐震性を信用できません。 再稼働をしたいのであれば、原子力を推進・再稼働・維持しようとする方の隣にでも設置すれば認めても良いと思います。

sivbikku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 原発の燃料最終処分まで入れればコストはモット高いと思われますが、現在は未来の発電システムへの経過途上であり、何時までも原発に頼るつもりは誰も考えて居ません。 問題は震度7でも倒壊しない木造住宅やコンクリートのビルがありながら揺れで破断した配管があります。 高濃度放射能汚染水が地震で漏れ出す可能性を秘めている原発を改修することなく再稼動してはいけません。

関連するQ&A