• ベストアンサー

25歳の就職活動

22歳の新卒で入った会社を9ヶ月で辞めさせられ、今までの2年間コンビニのアルバイトで生活してきました。一時期、3掛け持ちで飲食店と配達の仕事をやっていました。 この歳になって27、28歳になったときが惨めになるだろうと思い、就職すべきと考えました。 しかし、今の環境が自分にとって良く、その環境に甘えてしまいます。 この状態で立ち止まってしまった場合、まずは何を優先して考えるべきでしょうか? それとも、今の環境を気にせず活動をすべきでしょうか? ご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207144
noname#207144
回答No.3

今の環境が自分にとって良いというのが、どういう環境なのか分かりませんが、おそらく楽なんだろうと察します。ただ、これは「ゆでガエル」状態ですね。ゆでガエルはいけません。ずっとコンビニのバイトでは、いずれにっちもさっちも行かなくなります。 若いうちは自分の将来のために苦労しておいた方がいいですよ。「今」よりも「将来」です。 40代50代になってからでは、どうにもなりません。 20代を後悔している40代半ばのおじさんからの言葉でした。

その他の回答 (3)

回答No.4

1.自分に何ができるかを考える(自分目線でなく相手目線で) 2.エクセルや簿記などゆるい資格を取っておくことや、ビジネス本を読んでおくことは、後に効いてきますよ。 3.年齢も大事な要素なので早めに動くことですね。 貯金もしておくといいでしょう。 元フリーターでは、ブラック行く率が高いので、 まずは派遣登録をして事務職に就くとか、ハロワで訓練を受けるなど、「挟む」ことを考えるといいです。 要するにキャリアは階段です。 ホームランを狙わずに35歳ぐらいでホームラン打てればいいな、で動くと吉です。 前にたまたまバスの運転手さんと話す機会がありました。 その人は20代後半までフリーターしてたそうです。 たまたまバス運転手募集のを見て、受験して受かったそうです。 運転手とは言え、大きな会社ですし平均年収700万です(月給50万以上!!!)、 チャンスはどこでやってくるか分かりませんし、その為の準備を普段からすることですね。 フリーターは不利ですから、最低でもデスクワーク職につくなどして、 真っ当な正社員の道を狙うといいですよ。 周囲でも飲食やアパレルは30代で転職する人を見ます。 雇用が景気に対して不安定だし、体力勝負で対賃金と明らかに若者向けの仕事だからでしょう。 でもあまりデスクワークでは考え方が違いすぎるのか、通用しませんね。 そう考えるとオーナーや店長になるか、そうじゃないなら、デスクの仕事を目指して動くことですね。

回答No.2

時間があるなら、何か資格をとりましょう。 お金がないなら、ハローワークで職業訓練校を紹介してくれますよ。 確かに立ち止まっていても、何も変わりませんし、その状況で就職先を見つけるには、かなり妥協しなくてはいけません。少しでも条件の良い会社に入社したかったら、何か一つでも、自分をアピールできる武器(資格など)を培っておくのも、損にはならないでしょう。

  • luci529
  • ベストアンサー率38% (54/140)
回答No.1

目標や夢はありますか? 仕事でも構いませんしライフスタイルでも構いません。 どんなことにも最終目標がありますし最終形態があります。 例えば、コンビニでバイトしている方なら『店長になる』『自分もコンビニのオーナーになる』など 具体的にどうなりたいかを考えて、今するべきことをしてください。 個人事業ならお金があって知識を学べば誰だってできますし、仕事内容を選ばなければ就職もできます。 一部を除き手遅れということはないので今からでも目標を見つけてくださいね

関連するQ&A