- 締切済み
退職を迫られてます。
拙い文章で申し訳ありませんが、誰がご教授頂ければ幸いです。 今仕事は建築関係で工務店の現場監督をしてます。 一年すぎましたが、監督としての仕事でミスがあり、上司にはその度 フォローしてもらいなんとかやってこれました。 しかし、自分の甘えが発端でその場しのぎの嘘をついたり、人として 適当であるため発言や行動が適当で上司より「もう無理だろ」と 言われました。私も、自分なりで頑張ってきたのですが流石にきつく なってきて「無理です」と話し退職願いを持参しました。 少し補足ですが、自分のことを適当と書きましたが、これはこの会社に 入ってから上司に常々言われたので自分は適当なんだと思っています。 それまでは、自分が適当とは思ったこともありませんでした。 また、性格的なのか虚言でミスを隠したいと咄嗟についてしまうので、 そこが上司の怒りをかった主ではないかと思います。 話がそれて申し訳ありません。 退職願いを持参し、上司と話をしたのですが上司からはこれまで私のミスで 会社にあった損害は全部清算してもらう。裁判を起こしても徹底的にやる。 と言われ、会社とはそこまでしてくるものなのか。と正直どうしてよいか分からない 状況です。 上司(社長ではなく、部長という役職です)は、退職願いは手段であってけじめではない。 と言われ、自分は退職することがけじめと思っていたため、どうしてよいか全くわからなく なりました。 誰かご教授して頂けるかたいらっしゃいましたら、お話聞かせてください。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ndkob2011
- ベストアンサー率17% (227/1262)
上司にも監督責任というものがあり、あなた一人が責任を負わされるということは、ありません。上司だってケジメは問われてもよいのです。 大きな会社であれば組合が良き相談相手となります。そうでなければ然るべき機関に相談されたら良い。 組織の中で、テキトーにやっているとこういう場面を招くことは覚えていて良い。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
法律で社員が起こした業務上の損失を会社が社員個人に請求するのは違法らしいですよ。
質問文のようなことまで言われている以上、入社時からの全てのミスや失態に関わることなどについて、相当額の損害賠償請求されることでしょう。 数万円なんかでは一切なく、数百万円以上なのかもしれません、請求額が。 そうでなければ、質問文のようなことは、いくら部長職だとしても言われませんので。 初耳でした。 逃げ道はなさそうです。 質問文を読ませて頂いただけですが、手が震えながらパソコンに入力してる状況です。