• 締切済み

歯根を見る…

一ヶ月程前、右頬が大きく腫れてきたため歯科に行くと、上あごの奥歯が化膿していると診断されました。 消毒などの処置をしてもらいながら通院していたのですが、一週間程前に受診した時に、歯根の様子を見るために歯に穴を開けて見る(このへんの記憶が曖昧です…)と先生がおっしゃり、そのようにしてもらったのですが、それ以来、頭痛や右の顎から首筋にかけて違和感が出てきました。 それ以来通院をためらっているのです。 そこで質問なのですが、先生がおっしゃった歯根の観察方法がどのようなものか教えて下さい。 また、私の様に頭痛のような症状が出ることはよくあるのでしょうか? 家族などには気にしすぎだと言われます、、、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • y40t
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

回答ではありませんが 歯科医に対する姿勢を 改めて 別の歯科医に 一度見てもらう方法もあります。 私の経験と 友人の情報も合わせ 対応姿勢を改めるべきという理由は下記のと通りです。 1 歯科医にもピンからキリまであります。虫歯の治療が精々で 歯槽膿漏のような治療は怖くて 敢えて治療せず ごまかしてその場をしのぐような 医者もいます。このケースは結構多いようです。 2 治療技術そのものが稚拙で 適切な治療が出来ず 結果として治療してないままになってしまい 時間が経過し その歯 は抜歯を余儀なくされる場合があります。歯周病などの場合は手遅れ になる可能性があります。 3 医者の技術のよしあしは 一般の人には 解らないというのが 実態です。しかし 治療を医者に 全面的に依存しないで 治療の仕方に関心をもちましょう。同じ虫歯の治療でも 医者によって 若干の差があることが判ります。このように治療技術の対する姿勢を変えることによって 治療技術のよしあしが素人にも判るようになります。 最近 「日本の歯科100選」という著書が出版されました。参考までに。

回答No.1

こんばんわ。 私も先月、奥歯が痛くなり仕事どころじゃなくなり 歯医者に行きました。 私の場合は、神経がおかしくなっていた様で神経を 抜きました。 頭痛の様な症状ですが、私も歯がいたくなる前に そのような症状がありました。 あたなも神経に炎症しているのではないでしょうか。 どちらにしても歯医者には行くべきです。 心配だったら、別の歯医者に変えるなどすると良いと思います。 歯の神経は脳に近いって事もあり、痛い場合は早めに 治さないと、あとあとめんどくさい事になります。 お大事に。

関連するQ&A