- ベストアンサー
歯根膜炎が3週間経っても治らない・・・・
おはようございます。31歳の女性で奥歯の治療中です。 昔治療した歯が食事の際に大きく欠けてしまったので、 現在土台作りのあと型を取る前に歯根膜炎が治るのを待っているんですけど、 3週間経ってもいまだに完治しないんです。 医者は「体が免疫力が下がっているからだと思う」というんですが、別に外傷とかで比較しても治りが極端に遅いわけでもありませんし、どうにも納得いきません。 はっきり痛むわけではなくて、正常な隣の歯と 叩き比べした際に感覚が違うならかぶせられないとの事なんです・・・・ 万一、土台作りの治療に不備があった場合は化膿したりして痛みが発生しているのだろうとは思いますが、そういうことはないんです。(最初はそれを疑いましたが) 治るのを時間に任せるしかないのでしょうか? それとも治療の不備が疑われるので、医師に伝えたほうが いいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
土台を入れる前に歯の根っこの治療はされましたか? もし歯の根に炎症があり症状が残ってるのであれば、土台を入れる前に根の治療をされているはずですが・・・。根の治療をされているのなら症状が治まる前に土台を入れるのは早すぎたような気がしますし、症状があるのに根の治療をせずに土台をいれるたのであればもう1度土台をはずして根の治療が必要かと思います。 歯の根以外に原因があるならば、歯周病の可能性が大きいですね。これもただ時間に任せるだけでは症状の改善は難しいです。 それ以外の原因では、#1の方が言われるように『歯根の破折』が考えられます。これはレントゲンでもなかなか確認が難しいためやっかいかもしれませんし抜歯の可能性も出てきます。 かぶせても痛くて噛めないようでは困りますので、しっかり調べてもらって治療を進められる事をお勧めします。
その他の回答 (1)
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
最初に一点。 「歯根膜炎」ということですが、どのようにして、aishodoさんは歯根膜炎であると判断されましたか? 歯根膜炎という名称は現在では正式名称ではありません。 これは「歯槽膿漏」という言葉も正式名称ではないのと同じです。 ただし、説明の都合上でわかりやすく話をするために使うことはありますが。 さて本題です。 「歯が食事の際に大きく欠けてしまったの」ことと、歯科医師が歯根膜炎であると判断したのであり、 さらに「体が免疫力が下がっている~」という発言をするということから考えると、 私(歯科医師です)は、歯根が破折(ひび割れ)している疑いを持ちます。 この場合X線写真を撮影しても、破折が確認できないことがあります。 質問者の内容からの、推論になりますので、間違っていることもありますので、頭の片隅に置いてください。
補足
遅くなりまして申し訳ありません。 シコンマクエンのことは、掛かり付けの歯科医で 説明の時に聞きました。 今実は抗生物質を貰ってる状態ですが、これも あまり効かない様であればやむないので土台を作り直すことに なるらしいです。 もともと割と大きく治療した歯だったので、負荷には弱い 部分だったそうですが・・・
補足
遅くなりまして申し訳ありません。 もともと根幹治療はした後の歯が壊れたのですが・・・ ただ気になるのは、土台を立てる前の処理が完全だったのだろうか?ということで・・・。一度仮の歯がとれちゃったあとに食べかすが挟まったのですが、それをきちんととってもらったのかなぁ?という疑問が当初からありました。 ただ、炎症が特にひどいわけでもなかったし、医師も「症状としては軽いから」ということで、現在抗生物質を 貰ってる状態で、これでも改善しなければ土台の立て直しと言われています。 長く世話になってる医師だし、今までの治療ではこのような事はなかったし、やたらに長引くだけになってるので気になる部分ではあるのですが・・・ あまり立て続けにレントゲンばかり撮って放射線障害でも出なきゃいいけどと思ってるところです(^^;