- ベストアンサー
夫婦で宗教が違う納骨について
先日、叔父が亡くなりました。 その妻である叔母(私の母の姉)はすでに亡くなり、子供はおりません。 叔母は洗礼を受けたクリスチャン(カトリック)で、葬儀も教会で行いました。(叔父は洗礼を受けていません) 叔母の没後、叔父は離れて暮らしていた実の妹(高齢・独身)を呼び寄せ お手伝いさんも雇い、3人で暮らしていました。 先日、その叔父も亡くなり、てっきり無宗教だと思っていたのですが・・・ なぜかそのお手伝いさんの菩提寺である、仏教(曹洞宗)での葬儀が行われました。 叔父夫婦はマンションのような納骨堂を購入済みで、すでに叔母の骨が納骨されています。 今回問題なのは、宗教の違う叔父の骨も一緒に納骨して良いか?ということです。 お手伝いさんは「亡くなった奥さん(叔母)にも戒名をつけてあげて一緒に供養すれば良い」とまで言っています。 叔母の嫁いだ先の家のことなので、私たちが口を挟むことではないと承知していますが クリスチャンである叔母の意志が尊重されず、なにか釈然としない思いでいます。 かと言って、よい解決法も思いつきません・・・。アドバイス、宜しくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。お礼有難うございました。 お礼の中の追加のご質問にお答えします。 私は偶々縁があってカトリックになっただけであり、仏教や神道など他の宗教にも強い親近感を持っています。 又、当家の直系ですので、先祖の墓守をする責任があります。 従って、宗教の如何に関係なく、先祖の墓守を欠かしませんし、先祖の法要をする場合は、その先祖の宗教(父はカトリック、父以外は曹洞宗)で法要を行います。 同じ親族内でも、個人個人で宗教が異なることが考えられる以上、お墓はお寺や教会の中にではなく、公営の墓地に作ることをお勧めします。 叔父様、叔母様のお墓も特定の宗教施設の運営するものではなく公営のようですから、夫婦なら一緒に隣同士で葬ることが出来るのですね。それでよろしいのではないでしょうか? 尚、一度カトリックで葬儀をやった叔母様に、今更戒名を与えることには賛成できません。 ANo.2さんの引用された過去質問の中に、死んだ後行く所がキリスト教の人と仏教の人では違うとか、欧米では夫婦で宗教が違ったら離婚ものだと書いてありますが、ここは日本ですから、宗教の違いでとやかく言う人には賛同できかねます。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 過去質問ですが 参考までにどうぞ http://sanwa.okwave.jp/qa812283.html http://sanwa.okwave.jp/qa1109832.html
お礼
回答ありがとうございます。 似たようなケースを探していただき参考になりました。
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
夫婦といえども、思想・信条・信仰は強制するものではないので、各々別々のことはあり得ますね。 我が家でも、先祖は仏教(曹洞宗)でしたが、私はカトリックと縁があり、(ミッションスクールに通っていたのと、母方の親族にカトリック信者が多くいました。)高校生の時、母とともにカトリックの洗礼を受けました。父には死ぬ時に信者になってもらいましたが、妻子には特にカトリックであることを求めませんでした。 幸い、我が家の墓地は公営墓地内にあり、墓石の裏には、戒名と並んで、父の霊名(パウロとかヨハネといった洗礼名)が刻み込まれています。 叔父さん夫婦が購入済みのマンションのような納骨堂はどういった所が運営しているのですか? 最近は教会の地下などにロッカー式の納骨堂があるケースがありますが、カトリックの叔母様が納骨されているのなら、それは教会の運営しているところではありませんか?そうだとしたら一緒に叔父様の納骨は無理だと思いますが、もし、宗教と関係ない組織の運営する納骨堂なら、我が家の公営墓地のケースと同じで、隣に納めることは可能だと思います。 第三者のお手伝いさんよりも、叔母様、叔父様の本来の意思を出来るだけ尊重して上げられればよいと考えます。
お礼
回答ありがとうございます。 お父様は亡くなられる時に信者になられたのですね。。 叔父が亡くなる少し前に、叔母の教会で葬儀ができないか問い合わせはしていたようです。 でも、まだ洗礼を受けていないので行えない・・・というお返事から、お手伝いさんがお寺を紹介したようです。 そのような経緯を葬儀後に聞き、もっと方法はあったのになぁ、相談できていたらなぁ・・・と思うと 残念な気持ちではあります。(後悔しても遅いのですが) 納骨堂は宗教・宗派を問わない民間で運営しているものです。 見た目はロッカーの様な感じで、下段に3つほど納骨でき、上段に祭壇があるタイプです。 先ほど納骨堂に問い合わせたら、宗教は問わないので一緒に納めることは可能とのことですが ただ、祭壇部分の飾り(仏教だと本尊掛け軸や線香差など)をどうするか、 クリスチャンの方には我慢していただく形で良いか・・・よく相談してくださいと言われました。 ANo.1さんは、お墓参りされるとき、お父様以外のご先祖に対しては やはり仏式(お線香など)でお参りされるのでしょうか・・・?
お礼
早速の再回答、ありがとうございます。 叔母に戒名をつける件は取り下げる旨の連絡がありました。 そういう自分も通った学校はキリスト教、家は神道・・・ こだわりのない日本人である自分たちが、一番過敏になっていたのかもしれません。いろいろ勉強になりました。 夫婦がまた一緒になれることに感謝し、亡くなった叔父夫婦には心配されないよう 残された者が仲良く供養していければと思います。 ありがとうございました!