• ベストアンサー

「箸先五分、長くて一寸」は実践できますか?

「箸先五分、長くて一寸」という和食を頂く時の古い戒めがあります。 「箸先は1.5~3cm程しか汚すな。」という意味です。 かぼちゃの煮付けやふろふき大根を食べる時に試してみたけど、私には無理でした。 最大5cmは汚しました。 皆さんはできますか? できる方は、コツを教えて頂ければ幸いです。 また、現代において、そこまで厳格な作法が要求される場面はありますか? 申し訳ない、上品ではない一庶民のボヤキです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/326)
回答No.2

そんなに難しくないですよ。 かぼちゃもふろふき大根も、箸は出来るだけ立てつかい、一度に切るのではなく、厚みの半分程度に箸をいれ、それを斜めから下半分に箸を入れて切れば、一寸程度で奇麗に食べれます。 肩書きのある方々との宴席とか、お茶でもされていなければ、そんなに厳格な作法が必要な席は多くはないでしょう。 普通であれば、結納の席とか、七五三の食事会とかで、少し作法が気になるくらいでしょうか。 美味しくいただくのが一番大切なことですから、箸使いにくたびれていては、本末転倒ですよね。 それでも、とりわけ女性の場合には、奇麗に箸を使っている姿は、さらに奇麗に品よく見えてきますから、努力する価値はあると思います。

noname#178797
質問者

お礼

箸使いのコツをお教え下さり、誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#159516
noname#159516
回答No.1

無理です。 栗きんとんを前にしたら、ベロベロなめてしまいます。

noname#178797
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A