• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦関係の不和について)

夫婦関係の不和について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦関係の不和についての質問文章です。夫との些細な喧嘩をきっかけに、口をきかなくなり、問題が深刻化しています。夫の傲慢な態度と挑発的な発言に疲れ、愛情の薄れと家事の相違も問題となっています。主人の二重人格もあり、暴力行為も発生しています。結婚を機に仕事を辞め、離婚を考えている主人であり、話し合いの望みも薄い状況です。
  • 主人の傲慢な態度や挑発的な発言、暴力行為に悩む専業主婦の質問です。夫との喧嘩がきっかけで口をきかなくなり、問題が深刻化しています。夫の人格に疑問を抱き、結婚生活を続ける自信もない状況です。家事の相違もあり、価値観の違いが感じられます。話し合いの望みは薄いようですが、主人の姿勢次第で救われると感じています。
  • 専業主婦が夫との不和について悩んでいる質問です。些細な喧嘩をきっかけに口をきかなくなり、問題が深刻化しています。夫の傲慢な態度と挑発的な発言に疲れ、愛情の薄れと家事の相違も問題となっています。主人の二重人格のような態度や暴力行為もあります。結婚を機に仕事を辞め、離婚も考えていますが、主人からの話し合いの姿勢も望むところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159643
noname#159643
回答No.5

そんな外ズラだけのかっこつけ男は、子供ができない内に離婚してしまいなさい。 負けを認める、或いは勝っていても敢えて負けることができない度量のない人間は、もはや男ではないです。 この先、歳を重ねれば、直るどころか確実に酷くなるばかりですよ! バツ一の理由も、よく理解できたことと思います。 あなたはまだ26歳、早い決断がよろしいかと思います。

natsumi85
質問者

お礼

>負けを認める、或いは勝っていても敢えて負けることができない度量のない人間は、もはや男ではないです。 激しく同意する、お言葉です。 離婚したら、誰でも問題アリとは決して思いません。 でも、経済的に不自由させていないのに、一方的に離婚を要求される男性には、やはり何かあるわけですよね。 女性は、一度築いたものは壊したくないと思って努力する生き物なのに・・・ 前の奥様をお話ししたい気持ちです。

その他の回答 (9)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.10

昔から「男の死に別れは気をつけろ、生き別れはやめろ」と言う言葉があります。 男性の場合、特に連れ合いが死ぬといつまでも未練をもって、必ず比較しようとする。死んだらいいところばかりが記憶に残るから苦労する、また生き別れでは必ず大きな欠点があるからやめたほうがいいと言う意味です。 なんだかまさに、その典型のような旦那さんですね。 何年前に卒業したか知りませんけど、学歴ごときでしか自分を誇示できないようなら、要するにそこから進歩していない、不勉強な馬鹿ということです。 そんな馬鹿に頼っていたってろくなことはありません。自分も他人から見れば同類に見られるのがオチです。まだ若いのだからさっさと自分の人生を見つけることです。

natsumi85
質問者

お礼

不勉強なバカ、まさにその通りだと思います。 同類になど見られたくありません。 でも、夫婦でいるうちに、影響を受けていたら、怖いなと思っています。

  • mn14c3b
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.9

これだけ悪いところ並び上げた内容見たら「離婚した方がいいですよ♪」以外の言葉が見つかりません。 こんな酷い夫ですが、打ち消す「こういうところは良い」とかフォローでもあれば、もう少しまともな回答が出来たかもしれませんが。 他の回答者様にもありましたが、質問者様の気持ちは決まっていますね。 子供が出来る前に別れた方がいいと思います。 結婚というのは、長~~い長~~い寝食を共にする生活が基本になります。 最初は熱々でも、それは決して長くは続きません。 夫婦は所詮他人ですから。^^ 相手との信頼関係思いやりをお互いに認識しあい、それが持続することで徐々に家族愛が芽生えるような気がします。 毎日の日常の生活の中で、尊敬できない旦那に対しイライラしてぶつかりあってしまうと・・・精神の疲労、苦痛でまともな思考回路無くなりますよ。 不幸です。 子供がいないのであれば幸い。じっくり再考しましょう。 バツ一のレッテルを気にせず、これを糧にして精神が穏やかに暮らせる自分に合った相手を探しましょう♪ 人生やり直しがききますって。 バツ経験者より。

natsumi85
質問者

お礼

今はお幸せなのですね、それは何よりです。励みになります。 穏やかに暮らせる相手。そうですね。 生きている間に、そんな人と巡り合うことができればと心から願います。

noname#162034
noname#162034
回答No.8

>相性が悪いのか、衝突ばかりの夫婦生活で、疲れてきました。 相性というのは、確かにあると思います。ご主人のような俺様男が結構好きだという女性 もいます。 自分が極端に自尊心が低くて一方的に相手を尊敬して従ってしまう女性もいます。所謂 世話女房で尽くすタイプがご主人のような男性には向いていそうです。 おそらくご主人のような性格の人にあう相手は、10人に一人くらいでしょうけど 居ない訳ではない。 癖のある男は才能のある男でもあり、いい相手を見つけたらお互い楽しく暮らせるのだと 思います。 >世の中には、喧嘩などしたこともない、というご夫婦もいるのかと思うと、切なくなります。 簡単ですよ。相性と信頼関係。一緒にいて安心していられる関係。 一緒にしてイライラするのは、やっぱりダメなんでしょうね。 >、争わない相性というのが大切なんだなぁと思います。 いあや、その歳でそこまでご理解なさるとは大したものです。私は45歳でやっと気がつき ました。

natsumi85
質問者

お礼

信頼関係ですね。 言葉で言うほど容易いものではない、とこの結婚生活から学びました。 もう一度、信頼し合えるパートナーを巡り合えるでしょうか。 今はまだ自信が持てません。

回答No.7

>「俺は神だ。」  これは、さすがに本気ではなくて、ジョークで言っているのですよね。 >「俺より学歴の低い人間に、ものを教えられたくなんかない。」  学歴が高く、勉強は出来たのに、優しさや愛は、理解できていないのですね。  学歴なんて、いっぱいある項目のたった1つに過ぎないのに。 >「毛唐」「大陸」「半島」といった差別用語  聞いているだけで、気持ちが悪くなりますね。 >先日は、外で子供を見て、イライラしながら「うるせえなー!」と憎々しげに、、、  結婚して、子供ができると、だんだんと自分より妻と子供が大切に思えてくるもんですが、あなたのご主人は、たぶんず~と自分が一番大切なんですね。

natsumi85
質問者

お礼

気持ちを代弁してくださり、ありがとうございます。 歪んだ考え方は一生治りませんね。 どうしたら、こんな性格になるのか、不思議に思うほどです。

noname#155241
noname#155241
回答No.6

質問を読んでいると、旦那様は「親の言うことを聞き入れないガキ(子供)」と同じように思えます。 さらに商社マンという職種のプライドが絡まって、家庭において「貴女に大人の接し方ができない人物」だと思われます。 家庭でこのような振る舞いをする旦那さんが、会社勤めができるとは摩訶不思議に思ってしまいます。 だけど、こんな旦那様でも、家庭と会社の区別ができる分、馬鹿ではないといえるのですが、、、 なんか旦那の悪いことばっかり書いてありますねえェ(笑) 貴女は、旦那様の前で気に障る言動をしておられるのが「いさかいの原因」だと思います。(自分では気づかないようですが) そのため旦那様が腹を立てられるのだと思います。 旦那に接するときは、一歩下がって、口答えをしないように、旦那様の言われる通りにしておればよいのです。 旦那様に、良いところを見せようといった考えはやめて、悪い点があっても見逃してあげなさい。 その代わりといえば語弊が悪いですが、貴女は貴女の考えで生活しいくのです。 こういった対応をなされると、旦那様に対する不満が次第に少なくなってくると思います。 自分おんなじ性格の人間を探すのは簡単でないとわかっているでしょ。 こういう心構えで接しても旦那様がイラつく場合、いったん離れて生活し、冷却期間を設けるのです。 その後、これから先のことを納得できるまで話ったら良いのです。 ここで結論を出しても遅くはないと思います。 いまの状態で別居、あるいは、別れを選んだ場合、世間の評価を落とすのは貴女の方だろう思います。 旦那が悪いのは、女房がダメだからと言い伝えらていないですか(笑) 貴女は若い年齢のだから、いまの経験は貴女の将来に財産になるのです。 急がないでゆっくりと進みましょう。

natsumi85
質問者

お礼

夫の欠点ばかりを書き連ね、不愉快な思いをさせてすみません。 コメント頂いたような対応は、私にはできません。 アドバイスを無にしてしまうようで申し訳ないのですが・・・ 夫を尊敬できない限り、一方的に譲歩するのは困難なのです。

noname#157996
noname#157996
回答No.4

こんにちは 結婚前はあなたのだんなさんが、そういう人だと気がつかなかったんでしょうか? 彼が手に入れた、ステイタスというか、学歴やエリートな肩書きは、おそらく、彼自身が押さないときから植え付けられている上昇志向にあり、自分が偉くなりたいだけでなく、下を見下す、踏みつけるのが、あたりまえ、それが、えらいというような考え方は、小さいころからの刷り込みでしょうし、治らないと思います。 前の離婚があって、再婚されたのは、自分のダメージを最小限に抑えたい考えでしょう。 別れるなら今です。 子供が出来る前に。 子供を作らないならなおさらです。 あなたは一生、だんなのごきげんとりと、差別的な思考に支配されてしまうと思います。

natsumi85
質問者

お礼

>前の離婚があって、再婚されたのは、自分のダメージを最小限に抑えたい考えでしょう。 目から鱗、なご見解でした。考えてみたこともない視点でした。 主人の性格からしますと、当たっていると思います。鋭いご意見です。 ちなみに、私は主人のご機嫌取りなどしません。 ですが、差別的な思考に支配されるというのは、あり得るかもしれず、影響を受けないように、自分を強く持っていたいです。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

>自分自身にも原因があることはわかっていますが、争わない相性というのが大切なんだなぁと思います。  ご自身で結論を出してらっしゃいます。  もう一度最初から、ご自分で書かれた質問文を、できるだけ客観的にご覧になって下さい。最初から最後まで、ほとんどご主人の欠点の羅列になっています。よくもそれだけ欠点ばかりの人を選んで結婚したなぁと思いました。離婚して、次回適当に相手を選んでも、そこまでひどい人には当たらないと思います。そのくらいひどい。  ついでに言えば、そういう人間を選んで結婚したあなたの目が最悪だったということ。どういう基準で相手を決めたのでしょうか?人に決めてもらっても、そういう相手を選ばれることは少ないでしょうに。  ケンカの内容については、イチイチ取り上げませんが、あなたが自分から暴力を振るっています。その報復が大き過ぎたからと不満を並べるのもおかしい。自分で暴力を振るうのは、男女関係なく最低です。ご自分の暴力については「謝罪した」で済ませて相手の非を並べるって・・・ちょっとこの点も理解できませんでした。  ご主人の人となりについて考えますと、あなたの意見を全否定しようとするところがたくさん見受けられます。ご主人は誰の意見も必要なく、彼の奥さんになる人はただ同意していればいいのではないでしょうか?一方あなたとしては、ご主人ともっと密な双方向のやり取りがしたいんですよね?  これって、お互いに相手選びを間違えてませんか?だから・・・ >自分自身にも原因があることはわかっていますが、争わない相性というのが大切なんだなぁと思います。  そう思います。  私は再婚の身、嫁さんは初婚ですが、結婚して一回も醜悪なケンカをしてないです。結婚前には、意見の違いや多少の衝突もありましたが、その時に合わない点を把握し合い、自分と違う価値観を認め合ってますから・・・結婚後に大ゲンカは起きないんです。  私の初婚は、そういう見極めが悪く・・・あなたとご主人同様の無駄なケンカを繰り返しました。離婚するなら早い方がいいです。ダメな相手とはどうやってもダメです。

natsumi85
質問者

お礼

ご経験も基付いたアドバイス、参考になります。 ダメな相手とは確かにどうしてもダメですよね。 結婚前から薄々気付いていたはずなのに、してしまう結婚もあると思います。 高い授業料ですが、学びと思い、これからの人生に生かしていきたいです。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>主人の性格をよく知るにつけ、前の奥様の気持ちがわかるようになってきました。 ということですから、子供がいないことを幸いに 早々に離婚の方向で話し合いを持たれるとよろしいでしょう。 こういう性格は直りませんから。 バツがつくにはバツがつくだけの理由があるのです。 (それは離婚してしまえば質問者さんも同じです。)

natsumi85
質問者

お礼

>バツがつくにはバツがつくだけの理由があるのです。 (それは離婚してしまえば質問者さんも同じです。) おっしゃる通りですね。 でも、個人的にはバツ1と2の差は、非常に大きいと思います。 人間ですから、一度は相手を間違うこともある。 でも、2度、3度と続けば、間違いなく結婚生活には不適合ということになりますよね。

noname#191166
noname#191166
回答No.1

お子さんがいないのなら、離婚されても良いかと思います 離婚を薦めてる訳ではありませんが、ご主人を変えるのは難しいかと思います 貴女が今のご主人を受け入れられないなら、離婚の準備を始める もちろん最終的にはご主人ときちんと話し合い、お互いの合意がなければ(協議)離婚は出来ませんが…

natsumi85
質問者

お礼

すぐに結論を出す気はありませんが、視野に常に入っています。 主人を変えることなど、期待するだけ時間の無駄と思っています。

関連するQ&A